2019年03月31日
運営委員会を開きました!(3/23)
◎2019年3月23日(土)15時~ ◎北千里地区公民館
◎出席者数13名(うち行政2名)
●大フォーラム(2/23)振り返り
「千里ニュータウン1970→2025」@千里ニュータウン情報館
http://senri-forum.com/e151658.html
・外から目立たず、誘導もわかりにくかった。エントランスのはなみど展示も人がいなかった。
・そもそも、ふらっとは入ってこない。
・過去に似たタイトルがあった=2015年「千里未来日記2015~2025」
・事前の写真持ち込みはゼロ。(当日持ち込みはあった)
・チラシのクオリティが高い。
・行政の協力にも感謝。
・フォーラムの歴史のパネルは文字が多くて地味だった。
・フォーラム会員以外が多く、参加人数は多かった。会員は少なかった。
・欠席でも知り合いつながりで盛り上げていただいたメンバーも。
・面白い人、キャラの濃い人を仕込んでもよかった。
・「思い出」と「野望」で方向がボケた。参加者の年齢層が高く、昭和の思い出語りがメインに。
・若い人が語れる場を実現しようとしたが…(若いメンバーも準備したし、若い家族連れもいたが)
・情報館で大フォーラムをやったのは新機軸。航空写真にシールを貼る作業がよかった。
・野望がおとなしかった。出しきれていない感がある。もういちど野望絞り出し会をしても?
・アンケートは回収率が低く、傾向をはかれない。
・新規入会3名。
●総会(5/25)について
・総会を45分程度にして終了後にランチ懇親会をしたい。
・会費の受付=机が必要。地べたに座ることがツラい人も。
・野外総会をしているとフォーラムのPRになる。(入会するかはともかく)
・ラコルタ総会~千里南公園へ移動だと途中で帰ってしまう?
・山本茂さんが開いていた「千里ピクニック」のぼりを探す。
・何か出し物をする?演奏?BGM?
・会場をおしゃれに。→ブルーシートの上にブランケット、ラグマットを敷く、タープを張るなど。
・用意するもの:キャンピングテーブル、椅子、敷物、マイク、ガーランド。
・フォーラムでマイクを購入してもいい。
・ランチはケータリング?持ち寄り?アルコールもアリ。キャンドルで頼んだコミュニティキャンパスは良かった。
・場所はステージ前付近。
●来年度サロン&運営委員会について
・サロン+運営委員会は3~4時間に及ぶ。サロンも仕込みすぎ?負担の軽減を。
・資料の郵送も減らしていい?
・年間予定を決めておくと柔軟性がなくなる。
・会員がお客さんになっている。
・今年度はサロン無・運営委員会のみ。楽しかった?
・公約の八角会議が1回しか開けなかった。
・運営委員会出席者がほぼ固定メンバーとなっている。
・出てこない多くの会員のために事務負荷が重くなっている。
・分科会を作っては?
→問題意識や興味が違い、バラバラの方向に進んでしまう?
→WBや住まいの学校なども、実質は分科会的に機能している。
・1回、炎上させてみる?「どうするフォーラム。どうなるフォーラム」
・急に要職のメンバーがいなくなった場合に立ちいかなくなる危険性も。
・最初から熱心な人の数は変わっていない。(いつも10~20人程度)
・具体的な球を投げるのがサロン。そこから運営委員に引っ張り出す。
・情報だけ欲しい人もいる。来ない人を気にせず割り切って動いてもいい。
・100人規模のネットワークは貴重。
・会費を納めてくれている人に向けて議案資料は必要。
・会員を増やす努力もたえず必要。
・第1回大フォーラムにならって、面白い人を集めたい。
・自分の行き場所があることは大事。
・誰でもが代表になれるような場になるといい。
・代表は、運営委員を何年か経験しないとわからない。
*総会資料の確定期限は4/27の運営委員会。総会日時だけを先にMLで周知。
●9/22縁卓会議@港北について
・3連休の中日。できれば大勢で行きたい。まち見学も。発表は奥居さんがする。
<これからの予定>
・4月27日(土)14:00 南千里改札前集合→千里南公園の下見
→15:00-17:00 運営委員会(@南千里公民館)(総会準備:議案作成、年間予定、役員構成)
・5月25日(土)午前中 総会~ランチ懇親会(@千里南公園)雨天時はラコルタ
Posted by 千里市民フォーラム at 17:55│Comments(0)
│運営委員会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。