千里市民フォーラム › 千里市民フォーラムとは

2021年07月12日

代表あいさつ

今年度から代表を努めさせて頂きます。

はぁ、プレッシャー・・・。

2012年に千里ニュータウン50周年事業の事務局をお手伝いすることになり、その前に奥居さんと山本茂さんに面接を受けました。
そこから千里市民フォーラムの存在を知り、会員になって、優しい人たちとのつながりにも恵まれていろんな活動に参加して、今に至ります。

振り返れば楽しいことがいっぱい。
これってすごく嬉しい。

長引くコロナ禍により今まで通りの対面活動はしばらくできないと思いますが、だからこその新しいこともやれるはず。
長く続いてきた千里市民フォーラムの歴史への感謝を忘れず、新たなページを作っていきます。

みんなで話して、何かに気付く。それがフォーラムだと思う。

これといった魅力のないロースペックな僕を推してくださった方々の思いにも応えられるように努力します。

激励、応援はいつでもどうぞ!(メンタル弱いので叱咤はほんの少しで。。)
千里で僕を見かけたら気軽にお声かけください。

サポートされながらでも、こつこつと前に進んでいけたらと思いますので、皆様どうぞよろしくお願いします。


2021年7月 千里市民フォーラム代表 山本晶


(いい写真が撮れたら差し替えます)



Posted by 千里市民フォーラム at 11:36│Comments(0)千里市民フォーラムとは

2020年10月06日

代表あいさつ

前年度に引き続き、今年度も代表を努めさせて頂きます。

新型コロナウィルスの蔓延により、世界が一変しました。日々の暮らし方、働き方が問われる中で、長く継続してきた千里市民フォーラムも、一つの節目を迎えています。

初代代表や千里のまちづくりに関わって来られた先輩方の引退、逝去。事務局長の交代、そしてニュータウン在住の会員から代表が選出されないという現実。様々なことが限界に来ていたという捉え方もありますが、一方で今まさに「変化」しないといけない時を迎えているのではないかとも感じます。

・今までのやり方でこれからも続けられるのか。
・本当に大切なことは何なのか。
・「あたりまえ」を問うこと。そして学ぶこと。

先輩方の残してくださった歴史を改めて知り、そこから学び、新たな今後に向けて「変化」することを楽しみながら、残り半年の活動を進めていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。

2020年10月 千里市民フォーラム代表 上村 有里


Posted by 千里市民フォーラム at 19:51│Comments(0)千里市民フォーラムとは

2020年10月04日

事業報告(2020年)

2020年定期総会(2020/9/26書面で開催)議案書からご案内します。(この内容はすべて可決されました。)
総会後、日程や開催場所に変更が入る場合があります。ご注意ください。














PDFダウンロードは→こちら


Posted by 千里市民フォーラム at 20:29│Comments(0)千里市民フォーラムとは

2019年06月05日

事業報告(2019年)

2019年定期総会(2019/5/25)議案書からご案内します。(この内容はすべて可決されました。)
総会後、日程や開催場所に変更が入る場合があります。ご注意ください。




















PDFダウンロードは→こちら


Posted by 千里市民フォーラム at 12:35│Comments(0)千里市民フォーラムとは

2018年06月04日

代表あいさつ


上村 有里(かみむら・ゆり)…左

私が千里ニュータウンに関わるようになって、13年が過ぎました。思えば、結婚を機に住み始めた豊中という地で、初めて市民活動に関わったのが千里ニュータウン。建て替えで「まち」が大きく変わる中、転勤族のママたちとニュータウン外から通う私が一緒になり、模索しながらも新しいことをたくさん生み出していきました。当時、地元でのボランティア活動に疲弊していた私にとって、千里ニュータウンの街は優しく、懐深い場所でした。

子育て町歩き、陶器とりかえ隊、親子カフェ…。もちろん失敗してなくなった事業も山ほどですが、様々なチャレンジを見守ってくれる街でもあります。13年という月日が経つ中で、子どもたちの成長とともに、街並みも大きく変化し、その中で自分自身も逞しく育ててもらったような気がしています。

「赤ちゃんからのESD」やコラボの市民実行委員として、テーマ性を持った活動に関わりながらも、継続し続けた千里市民フォーラム。実態がよくわかっていないながらも関わり続けた理由は、「ちょっと変わったおもしろい人」が多いこと、と「ニュータウンという特別なまち」が存在したからでしょう。

歴代代表のようなカリスマ性も専門性もありませんが、だからこその身近な視点で、千里市民フォーラムの「これからのスタイル」を創造する一年にしたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。


北村 拓(きたむら・たく)…右

10年前にふとしたきっかけでボランティア活動を始め、千里キャンドルロードを経験し、その中で千里市民フォーラムに出会いました。何度かサロンなどを経験し、地域の活動してる方々に出会い、自分が40年在住した千里ニュータウンの過去や現状など、まだまだ知らないことだらけだったことを感じました。はじめて運営委員会に参加したとき、こんな真面目に自分たちの町のことを考えている団体があるのだとワクワクしたのを覚えています。それと同時にまだまだできることがたくさんあるとも感じました。

この千里市民フォーラムの中で、これからまたいろんな方々と出会い、楽しく、千里ニュータウンの未来を考え、活動できればと思っています。
新しく入ってくださる会員の方ももちろんですが、現会員の方々が興味を持っていただけるよう、新しい市民フォーラムの形をつくれればと思っています。

どうやら44歳はまだまだ若手のようです。しっかり体を動かして皆さんを引っ張っていければと思います。飲み会増やしますんで参加よろしくお願いします!

市民フォーラムの活動の中ではまだまだ未熟者ですが、共同代表の上村さんと村村(むらむら)コンビで、運営委員のメンバーと共に盛り上げていければと思っています。はじめてこれからお会いする方々、見かけはこんなんですが、上村さんばかりに声をかけずに私の方にもお声掛けください!よろしくお願いいたします!

2018年6月 千里市民フォーラム代表 上村 有里&北村 拓


Posted by 千里市民フォーラム at 15:54│Comments(0)千里市民フォーラムとは

2018年05月31日

事業報告(2018年)

2018年定期総会(2018/5/19)議案書からご案内します。(この内容はすべて可決されました。)
追加の議案も組み込んでいます。総会後、日程に一部再調整変更が入っています。ご注意ください。




















PDFダウンロードは→こちら


Posted by 千里市民フォーラム at 17:25│Comments(0)千里市民フォーラムとは

2017年06月01日

事業報告(2017年)

2017年定期総会(2017/5/21)議案書からご案内します。(この内容は同総会ですべて可決されました。)





















Posted by 千里市民フォーラム at 14:24│Comments(0)千里市民フォーラムとは

2016年05月29日

代表あいさつ

どこにいてもすぐ近くにこんもりとした木々や道路を覆う並木の溢れる緑が目に入る千里ニュータウンは、まちができ50年が過ぎた今、新たなまちの姿を現しつつあります。全く新しくなるわけではなく、これまでの50年の積み重ねの上に時代の要請に応じた未来をデコレーションし始めました。千里市民フォーラムも活動を始めてから10数年の積み重ねの上に、今、新たな装いで千里の人々の前にその姿を現すべきです。

千里のまちや人々をこよなく愛する多様な人々が集まり、そのつながりを広げ、情報を集めて発信し、千里を住み続けたい、住み続けられるまちにするための一端を担ってきたのが千里市民フォーラムです。

しかし、私たちが緻密につなげて千里ニュータウンを網羅するように作ったネットワークも所詮は網です。どうしても向こうが透けて見えます。千里の市民からは私たちの活動が見えにくく、わかりにくいようです。

私は千里市民フォーラムの代表に就任し、千里市民フォーラムの活動を千里を住み続けたい、住み続けられるまちにするために必要不可欠なものにしたいと思っています。

これまで、私たちは、新千里東町や桃山台で荒れた竹林の整備をする「千里竹の会」や千里南公園や千里中央公園の秋の一夜を9万個のキャンドルで彩る「千里キャンドルロード」を生み出しました。私たちの活動を知ってもらい、活動に参加してもらうためには、千里の市民の活動をインキュベートすることが必要です。

従来、すでにネットワークを持った人々が集い、そのネットワークを広げることで千里市民フォーラムの活動が活発になってきました。ところが、千里に新しい住民が急増し、若い世代が増えると、ネットワークを持たないが何かをしたい人々が増えてきました。そして、彼らが千里のこれからを背負っていくのです。

千里市民フォーラムは、彼らが千里のまちのために何かを始め、その活動が広がり、しっかりしたものになるように、場や資金、人材を提供してバックアップする活動を積極的に行うべきです。

今年度は、手始めに『公園などの公共空間で千里の人々をつなげよう』を基本方針として、普段積極的に使われることがない公園などを市民が集まり楽しめる場所にするアイデアを実現します。このアイデアは、昨年度の「千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム」(本年2月20日開催)で議論されました。今後の定例のサロンで準備を進めていきます。

そして、千里市民フォーラムだけではなく、千里ニュータウンそのものを人々に知ってもらうことが大切です。日本初の大規模ニュータウンとして人々の知識にはありますが、現在も「日本初」であり続ける姿を知ってもらいたいと思います。

そのために、南千里にある吹田市立千里ニュータウン情報館を活用しなければならないと感じています。公的な施設ではありますが、本来市民が積極的に運営に参加して千里ニュータウンの情報発信だけではなく、研究を含む情報収集などの活動に使われなければなりません。この課題の解決にも取り組みたいと考えています。

盛りだくさんの抱負ではありますが、千里市民フォーラムが新たな地平に向かうスタートを切り、千里が住み続けたい、住み続けられるまちにより近づくことができるようにみなさんのご協力をお願いします。

2016年5月 千里市民フォーラム代表 片岡 誠


Posted by 千里市民フォーラム at 19:00│Comments(0)千里市民フォーラムとは

2013年05月12日

千里市民フォーラムとは



はじまりこちら

代表あいさつこちら

年表こちら

会則こちら

事業報告こちら

入会案内・お問い合わせこちら


Posted by 千里市民フォーラム at 00:30 │千里市民フォーラムとは

2013年05月12日

はじまり

2002(平成14)年11月30日、千里ニュータウンの「まちびらき40年」と時期を同じくして、千里中央のよみうり文化ホールで「千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム」が開催されました。このときの参加者が中心となり、吹田市・豊中市にまたがる千里ニュータウンに住む人々に広く呼びかけ、半年近くの準備期間を経て翌2003(平成15)年4月12日に設立された「千里市民の肩ひじ張らないネットワーク」が「千里市民フォーラム」です。


このチラシをPDFで大きく読む→こちら


■フォーラム宣言(2002/11/30)

 昭和37年、千里ニュータウンの入居が始まってから今年で40周年になります。

 その間、万国博覧会の開催や大学等の立地によって、千里は、国際的な文化・学術の街として一躍注目を集めるようになりました。
 千里に関わりのある私たちは、つくられた街から、住民の手による住みやすい街を築こうと、力を合わせてきました。 

 しかし今、千里は著しい少子高齢化、集合住宅の老朽化による建替え、また、それに伴う環境問題など大きな分岐点にあります。

 各分野で千里再生プランが論議されていますが、新世紀のまちづくりは、行政と専門家だけにまかせるのではなく、住んでいる私たちが、生活者の視点に立ったまちづくりを、めざしていかなくてはなりません。

 今日集った「千里を元気にする仕掛人」と、千里に関わる私たち市民が、それぞれの活動の中で蓄積された財産を生かしつつ、一体となって、新しい市民ネットワークを築いていくことが「ふるさと千里」の創造への第一歩だと考えます。

 「人と人、心と心が通い合う温かいまち」「街角で井戸端会議のできるまち」「千里で生まれ育った人が、いつでも帰って来たくなるまち」そんな夢と希望が語り合えるまちを、つくっていこうではありませんか。

 このフォーラムに参加した私たち一人ひとりが、明るく元気な息吹を地域に持ち帰り、元気な仕掛人となって、その輪を千里いっぱいに広げて行く活動を展開してまいりましょう。

 以上のとおり宣言いたします。

 
2002(平成14)年11月30日
千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム参加者一同



■千里市民フォーラムの活動理念と方針(2003/2/16)

千里市民フォーラムは、千里ニュータウンのまちづくりに取り組む人たちの情報ネットワークの核として、また千里に住む人々の心のよりどころとしてそのネットワークの裾野を広げていきます。

“誰もが気軽に顔をのぞかせ、気の合う仲間と軽妙な会話を弾ませることのできる”そんな自由で肩ひじの張らない出会いとふれあいの場を提供し、さまざまな課題や取り組みに応じた仲間作りの機会を設け、これを応援していきます。

千里ニュータウンとその周辺に住む人と千里ニュータウンに深い関心と愛着を持つ人たちのつながりを広げ、「生活」「環境」「福祉」「教育」「まちづくり」「子育て」「介護」「コニュニティ」といったあらゆるジャンルについて、生活者の視点に立った切り口で地域密着型のさまざまな行動に取り組み、千里ニュータウン発の先進事例の発信と、自治体や関連機関との協働のもとに”市民が主体となってつくるまち千里”の形成を目指します。

2003(平成15)年2月16日
千里市民フォーラム参加者一同


Posted by 千里市民フォーラム at 00:28 │千里市民フォーラムとは

2013年05月12日

代表あいさつ

千里ニュータウンは、かつて「東洋一の理想都市」と言われました。しかし、1990年代の後半から少子高齢化や建物の老朽化が進み、「オールドタウン」と揶揄されました。

そんな中、まちびらき40年にあたる2002年の秋、「千里を元気なで魅力的なまちへ蘇らそう!」と集まった約40名の市民によって、「千里ニュータウンまちづくりフォーラム」が開催されました。千里を愛する人、千里で活動する人のたくさんの出会いがあり、これを大切にしたいと、翌2003年の春、千里ニュータウンに関わるさまざまな人・グループの交流・情報交換の場として、「千里市民フォーラム」が結成されました。

千里市民フォーラムは、気軽な交流の場である「サロン」(1回/月)、いろいろな人の意見や知恵を交換する「フォーラム」(1回/年)を主な活動としてきました。また当初から、新しい活動やグループを育てていくことも視野に入れており、「千里竹の会」のような活動グループが生まれています。

千里ニュータウンでは、この10年間、団地の建て替えなどのハード事業が進み、街の景観が新しくなり、若い世代も増えました。しかし、ハードだけでは街は元気になりません。千里ニュータウンが、「住みたい街」の上位に挙げられるのは、人々がやさしく・生き生きしていたり、ふれあい・支えあいのコミュニティがあるからではないでしょうか。千里市民フォーラムにつらなる約130名の会員は、それぞれの地域や場での活動を通じて、これらを支えていると確信しています。

千里市民フォーラムは、近年、千里をもっとおもしろく、魅力的にしましょうと、様々な人の「千里でやってみたいこと」の実現に向けて、応援しています。まちびらき50年にあたる2012年には、千里市民フォーラムの会員が中心になって、「千里ニュータウンまちびらき50年事業」を盛大に実施し、全国に「元気なまち千里」を発信しました。さらに、50年事業で実施された「千里キャンドルロード」を、2013年は千里市民フォーラム主催で開催しようと、多くの市民の参加・協力のもとに進めています。

千里市民フォーラムは、「千里をもっとおもしろく、魅力的にしていく」ために、人々がゆるやかに繋がりながら、主体的に活動することを基本スタンスにしています。ですから、
 ・サロンなどに集まって、交流し、仲良くなりましょう。
 ・自分の「やってみたいこと」に取り組みましょう。
  興味のある「やってみたいこと」の応援をしましょう。
 ・運営委員会にも参加して、自分の役割を見つけましょう。
みなさんの参加によって、千里ニュータウンをもっともっと、若々しく、魅力的で、住みやすい、ふるさとの街にしていきましょう。

2013年秋 千里市民フォーラム代表 山本 茂



Posted by 千里市民フォーラム at 00:26 │千里市民フォーラムとは

2013年05月12日

年表

2002(平成14)年度
千里ニュータウンまちびらき40周年
●第1回千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム(11/30 千里中央・よみうり文化ホール)
「千里を元気にする仕掛人。大集合!」
コーディネーター:仲川利久(元朝日放送プロデューサー)
パネリスト:尾浦芙久子(NPOすいた市民活動を活発にする会)、片寄俊秀(関西学院大学教授)、澤木昌典(大阪大学助教授)
元気なまちの仕掛け人(登壇者21名):赤井直、泉吏映、伊藤雅志、鵜川まき、易信子、大津忠明、片岡竜倫、加藤義一、加福共之、澤田美佐、直田春夫、滝沢安子、田村興作、辻本誠一郎、夏秋とよ、西川朝夫、原美知枝、堀内三冬、松岡要三、渡辺勝彦、渡邊繁
アトラクション:新田小学校和太鼓クラブ、千里マンドリンアンサンブル
●市民組織の立ち上げに向けた準備会の開催
※第1回…12/21、第2回…2003/2/16

2003(平成15)年度 …代表:谷川一二
●千里市民フォーラム設立総会(4/12 豊中市立千里公民館)
・設立記念フォーラム「元気に市民活動~女性 3 人おおいに語る~」(4/12)
熊野以素、小林房子、赤井直
※サロンはすべて、千里市民フォーラム会議室(千里中央地区センタービル)
●5月サロン「携帯電話勉強会」
●6/21 ミニフォーラム「自治会活動総点検~これでいいのか!ウチの自治会~」 (東丘小学校多目的ホール)
岡本茂、福岡正輝、保田信子
●7月サロン「フリートーキング」
●8月サロン「千里中央夜の子供たちの実情点検」
●9月サロン「介護保険」
●10月サロン「ごみ問題」
●11月サロン「こどもと地域活動」
※千里市民フォーラムでの提案(4月)から、11月「千里竹の会」発足。設立総会。
●第2回千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム(04/2/29 北千里・パフォーマンスホール)
「あったで!!千里の底ぢから」
講演/コーディネーター:久隆浩(近畿大学助教授)
パネラー:馬場正敏、藤田和則、前出英子
アトラクション:海若乱舞(南中ソーラン)

2004(平成16)年度 …代表:谷川一二
●5月総会・意見交換会(千里中央)
※サロンはすべて、千里市民フォーラム会議室(千里中央地区センタービル)
●5月サロン「まちづくりと住まいの再生~都市公団のまちづくりから~」松井正文
●6月サロン「まちづくりと住まいの再生~建替えと公社のまちづくり~」大西高嘉
●7月サロン「エンディングノート、葬送を考える 他」
●9月サロン「電動レンタサイクル」松村暢彦、「スポーツに関する意識調査」植田真司
●10月サロン「ヴェトナム紀行・スライドショー」
●11月サロン「千里ニュータウンの子育て支援を考える」
●1月サロン「千里のまちづくりと芸術を考えよう」植山智明
●第3回千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム(05/2/26 千里中央・A&Hホール)
「千里の素敵な仲間たち」
講演/コーディネーター:片寄俊秀(関西学院大学教授)
パネラー:武藤正治、栗田文代、西中廣治、稲垣真由美、内園喜久子
アトラクション:歌続(ポップス&フォークソング)

2005(平成17)年度 …代表:谷川一二
●5月総会・記念講演(千里中央)久隆浩
●6月サロン「千里ニュータウン建替え問題からコミュニティを考える」(南千里)清水万由子
●7月サロン「地域通貨の可能性について」(千里中央)小林房子
●9月サロン「NPO的組織と地縁的組織」(千里中央)本荘泰司、加福共之
●10月サロン「住民と行政で地域の活性化を考える」(南千里)赤松祐子
●11月サロン「万博公園の現状と将来」(千里中央)清水勝弘
●1月サロン「千里ニュータウンと周辺の高齢者住宅」(千里中央)山本茂
●第4回千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム(06/2/25 北千里・パフォーマンスホール)
「千里のこれまでとこれから」
講演:小山修三(吹田市立博物館館長)
コーディネーター:山本茂
パネリスト:北田順三、丸尾誠一、横内環
アトラクション:岡田健次良(ピアノ弾き語り)

2006(平成18)年度 …代表:赤井直
●4月総会・特別講演「低速交通から拡がるふれあい文化」(千里中央)新田保次
●5月サロン「千里ニュータウン展見学会」(吹田市立博物館)
●6月サロン「千里ニュータウンのマネジメント-誰が支えてきたのか、誰が育てるのか?」(南千里)山本茂
●7月サロン「地域自治システム-NPOと自治会等地縁型団体の協働による地域コミュニティの再構築-」(千里中央)田中逸郎
●9月サロン「千里ニュータウン展@せんちゅう見学会」(千里中央)
●10月サロン『千里すまいを助けたい!』『千里・住まいの学校』の2つの団体からの報告(北千里)片岡誠、山本茂、加福共之
●11月サロン『地域の自治活動を考えるワークショップ』(千里中央)
●第5回千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム(07/2/24 南千里・千里市民センター)
「地域での自治活動のあり方を考える」
講演:久隆浩(近畿大学教授)+ラウンドテーブル
アトラクション:ミュージックベル・エンジェル(ハンドベル)

2007(平成19)年度 …代表:赤井直
●5月総会・交流会講演「コミュニティコンプレックス千里@新千里東町近隣センター」(千里中央)伊丹康二
●6月サロン「ラウンドテーブル」
●7月サロン「ラウンドテーブル」
●9月サロン「ラウンドテーブル」
●10月サロン「ラウンドテーブル」
●第6回千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム(08/2/23 千里中央・コラボ)
「市民が創る千里の再生」
講演/コーディネーター:新田保次(大阪大学教授)
パネラー:安藤久美子、谷川一二、塚村好朗
アトラクション:(ヘルマンハープ)

2008(平成20)年度 …代表:赤井直
●5月総会・トークカフェ(千里中央)
●6月サロン「ラウンドテーブル」
●7月サロン「ラウンドテーブル」
●9月サロン「ラウンドテーブル」
●10月サロン「ラウンドテーブル」
●第7回千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム(09/2/28 南千里・千里市民センター)
「高校生レストランまごの店でまちおこし」
講演:岸川政之(多気町役場) +クイズ、セッション
アトラクション:アンサンブル・ピポー(ルネッサンス音楽)

2009(平成21)年度 …代表:谷川一二
●5月総会・トークカフェ(千里中央)
●6月サロン「多気町 高校レストランの訪問の報告」(南千里)赤井直
●7月サロン「ニュータウン人・縁卓会議 筑波学園都市の報告」(北千里)奥居武
●9月サロン「『ニュータウン再生』出版ミニ講演会(千里中央)山本茂
●第8回千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム(10/2/27 千里中央・コラボ)
「千里ニュータウンはすばらしい観光地」
講演/コーディネーター:片寄俊秀(大阪人間科学大学教授)
パネリスト:石川久仁子、太田博一、吉永健一

2010(平成22)年度 …代表:奥居武
●5月総会・トークカフェ(千里中央)
●6月サロン「おひさまルーム、佐竹台サロン見学会」(南千里)案内:谷川一二
●7月サロン「日本のニュータウンと上海を歩く!」(千里中央)奥居武
●9月サロン「0 歳から 100 歳までのニュータウンをめざして」(千里中央)上村有里
●10 月サロン「ニュータウン家族の生活設計」(北千里)満永伸一
●12 月サロン「ニュータウンの何を伝えたいか?」(北千里)山本茂
●1月サロン「千里ニュータウン観光を本気で考える」(千里中央)太田博一
●第9回千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム(11/2/26 北千里・パフォーマンスホール)
「子育て×千里なう-千里は子育てしやすいまちですか?」
講演:高亜希(NPO 法人ノーベル代表)+パネルディスカッション
アトラクション:アンサンブルメルポ(ブラスバンド)

2011(平成23)年度 …代表:奥居武
●5月総会・会員交流会(千里中央)
●6月サロン「千里でやってみたいこと」(南千里)
●7月サロン「千里中央界隈まちあるき」(千里中央)案内:上村有里
●8月サロン「ラウンドテーブル」(南千里)
●千里ひとびと見本市(9/17 千里中央・コラボ)
●11 月サロン「私の好きな千里の風景」(千里中央)北田順三
●12 月サロン「千里文化・芸術を大いに語ろう!」(南千里)藤本輝夫、藤本智奈美
●1月サロン「おりなすカフェ見学」(南千里・おりなすカフェ)柳田耕生
●第10回千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム(12/2/26 千里中央・コラボ)
「千里でやってみたいこと」大プレゼン大会!
●新会員歓迎交流会(3/17 北千里ディオス 1 番館 3 階「パーティールーム」)

2012(平成24)年度 …代表:奥居武
千里ニュータウンまちびらき50周年
●5月総会・大プレゼン大会で出された提案中間報告(北千里)
●6月サロン「国際交流カフェについての進捗報告」(南千里)木村咲子
●7月サロン「ラウンドテーブル」(千里中央)
●9月~11 月 千里ニュータウンまちびらき 50 年事業への協力
●11 月サロン「H.O.M.E.街づくり構想」(千里中央)関西大学
●12 月サロン「年忘れ交流会・千里NT50 周年事業のふりかえり」(北千里)
●1月サロン「新都心・千里中央の今とこれから」(千里中央)伊富貴順一
●第 11 回千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム(13/3/10 南千里・千里市民センター)
「千里でやってみたいことパート2&千里ひとびと見本市 2013」

2013(平成25)年度 …代表:山本茂
●5月総会・10周年記念パーティー(千里中央)
●6月サロン「ラウンドテーブル」(南千里)
●7月「キャンドル部会」スタート
●7月サロン「サロンの運営について」(北千里)
●9月サロン「北海道のNT見学報告」(千里中央)奥居武、山本茂、小山涼子、安達良子
●10月サロン「H.O.M.E.千里交流拠点留学生交流イベント(せんぱく)に参加」(佐竹台)
●千里キャンドルロード2013(11/9 千里中央公園)
●11月サロン「ガンバ応援×まちづくり」(千里中央)山本晶
●12月サロン「手を動かして笑顔に!」(南千里)山本佐代子
●1月サロン「URに聞く:建て替えない団地再生」(千里中央)久志尚太郎(無印良品)
●第 12 回千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム(14/2/26 千里中央・コラボ)
「大比較・英国と千里のニュータウン-千里、これからどーするの?-」
3月サロン「大フォーラムを振り返り、2014年度を展望する」(千里中央)

2014(平成26)年度 …代表:山本茂
5月総会・大自己紹介大会(南千里)
※「キャンドル部会」は「千里キャンドルロードプロジェクト」として独立
6月サロン「千里のみどり」(南千里)山本茂、西村則晃
7月サロン「千里の生活インフラ」(北千里)伊富貴順一
8月サロン「千里のコミュニティ」(千里中央)上村有里
9月サロン「千里の文化・創造」(南千里)藤本輝夫、谷川一二
10月サロン「千里のマネジメント」(千里中央)奥居武
12月サロン「千里中央と北千里 未来日記」(千里中央)伊富貴順一
1月サロン「ニュータウン情報館の活用」(南千里)片岡誠
●第 13 回千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム(15/2/21 北千里・パフォーマンスホール)
「千里未来日記2015〜2025」 講演:内倉真裕美(恵み野・花のまちづくり仕掛け人)
3月サロン「大フォーラムの振り返り」(千里中央)

2015(平成27)年度 …代表:山本茂
5月総会・大自己紹介大会(千里中央)
6月サロン「みどりと交流」(北千里)山本茂、中澤良子
7月サロン「交通と移動~千里のなんだ坂、こんな坂~」(南千里)伊富貴順一、山本晶
8月サロン「みどりと交流2 オープンカフェ&根性咲きの花やみどりの写真紹介」(千里南公園)山本茂、中澤良子
9月サロン「千里のなんだ坂、こんな坂2 千里中央での車いす移動体験」(千里中央)伊富貴順一、山本晶
10月サロン「大人の遠足 まちライブラリー」(もりのみやキューズモールBASE)奥村武資
12月サロン「市民ファンド」(千里中央)片岡誠、奥居武
1月サロン「市民ファンド2 ハウ・ツーmake 千里ファンド?」(南千里)片岡誠、奥居武
●第 14 回千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム(16/2/20 千里中央・コラボ)
「考えよう!千里の公園のおもしろい使い方」 講演:泉英明(ハートビートプラン代表)
3月サロン 「動かそう!千里の公園のおもしろい使い方」(南千里)山本茂

2016(平成28)年度 …代表:片岡誠
5月総会・交流会ワークショップ(南千里)
6月サロン「公園を楽しく使うアイデア大会」(北千里)
7月サロン「千里の公園などを楽しく使うアイデア選考会」(南千里)
8月サロン「公園を楽しく使う作戦会議」(南千里)
9月サロン「公園を楽しく使う作戦会議」(千里中央)
大声コンテスト+こうえんニーズマッチ!(11/13 樫ノ木公園)
12月サロン「千里文化とコラボ・千里NT情報館」(南千里)
1月サロン「千里文化とコラボ・千里NT情報館2」(千里中央)
●第 15 回千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム(17/2/18 南千里・ラコルタ)
「おもしろくなってきた!?千里の公園」
3月サロン「ニュータウン人縁卓会議について」(千里中央)

2017(平成29)年度 …代表:片岡誠
5月総会・会員交流会(南千里)
●6月サロン「みんなとつながるこれからの千里ニュータウン」(千里中央)深野剛
●7月サロン「旅…また行ってみたくなる理由(わけ)」(北千里)瀧石裕樹
灼熱!ウォーターバトル(8/20 千里中央公園)
9月サロン「写真でふりかえる少し懐かしいニュータウン」(南千里)松浦弘昌
10月サロン「あいらぶ千里ニュータウン」(南千里)石井裕子、中澤良子
●第 16 回千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム ニュータウン人・縁卓会議(12/10 南千里・千里市民センター)
「これからが、ニュータウンの時代。」 対談:川手昭二×片寄俊秀
「ニュータウンCMコンテスト」最優秀作決定・授賞
1月サロン「千里ニュータウンでの暮らしの価値って?」(千里中央)福本優
2月サロン「ハロー千里ワーク」(北千里)山本晶
3月サロン「千里ニュータウンと博物館」(南千里)五月女賢司

2018(平成30)年度 …代表:上村有里、北村拓
5月総会・会員交流会(ワールド・カフェ)(千里中央)
6月サロン「泉北ニュータウン学会と交流」(泉北ニュータウン)
※2018年度は運営委員会にサロン的要素を入れ込んでフォーラムのあり方を検討
6月運営委員会(北千里)
7月運営委員会(千里中央)
灼熱!ウォーターバトル(8/19 千里中央公園)
9月運営委員会(南千里)
11月運営委員会-1(南千里)
11月運営委員会-2(南千里)
12月運営委員会(千里中央)
1月運営委員会(南千里)
●第 17 回千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム(19/2/23 南千里・千里ニュータウン情報館)
「千里ニュータウン1970→2025 思い出と野望のしゃべり場!」
3月運営委員会(北千里)
4月運営委員会(南千里)
5月運営委員会(南千里)

2019(令和元)年度 …代表:上村有里、北村拓
5月総会(ピクニック総会)・ランチ懇親会(千里南公園)
※「灼熱!ウォーターバトル」の実施主体が「「ウォーターバトル実行委員会」として独立
6月運営委員会(北千里)
7月プチ遠足(北町近隣センター~千里中央)
自治体学会賞田村明まちづくり賞受賞(8/23)
●千里ニュータウンまちづくりサロン(8/25 千里中央・コラボ)
「子どもの居場所調査から考える千里の今」小川浩一・水木千代美・馬場正敏
「ニュータウン人・縁卓会議in港北ニュータウン(横浜)」に参加(9/22)
9月運営委員会+サロン(南千里)
11月運営委員会(北千里)
12月サロン「オープンストリートマップとは」(千里中央)坂ノ下勝幸
1月「千里中央の広場を考えよう!ワークショップ」(千里中央)w豊中市
2月運営委員会(南千里)
5月運営委員会(新千里北町つつじ公園)
6月運営委員会(南千里)
7月運営委員会(北千里)
8月運営委員会(北千里)

2020(令和2)年度 …代表:上村有里
9月総会(コロナ禍のため書面で開催)
9月サロン「コロナ以降の市民活動」(千里中央)加福共之、上村有里
10月サロン「南公園のオモシロイとこ、地図にしよう!」(千里南公園、南千里)坂ノ下勝幸
11月サロン「千里の四季と食文化」(千里中央)中澤良子
「追悼 谷川さんから学ぶ会」(南千里)
12月サロン「手作りサロン」(千里中央)山本佐代子
1月サロン「千里ニュータウンのイノベーション」(オンライン)
2月運営委員会(オンライン)
●2月サロン「東町素敵化計画」(オンライン)
●3月運営委員会(南千里 千里ニュータウン情報館)
●4月運営委員会(オンライン)
●4月サロン「寺脇さんのスケッチ鑑賞会」(オンライン)
●5月運営委員会(オンライン)
●6月サロン「防災福祉対話の会」(オンライン)

2021(令和3)年度 …代表:山本晶
7月総会(コロナ禍のためオンラインで簡易的に開催)
●8月運営委員会(オンライン)
●9月運営委員会(オンライン)
●10月サロン「夕暮れコンサート」(千里南公園)
●11月 上映会(役員のみ)(南千里 千里ニュータウン情報館)
●12月運営委員会&忘年会(オンライン)
●1月運営委員会(オンライン)
●2月サロン「〜千里のまちでの豊かな市民活動のために〜「知っておきたい”障がい者福祉と自立支援”とは?」」(オンライン)
●3月サロン「老年的超越とは」(オンライン)
●4月運営委員会(南千里 千里ニュータウン情報館)

2022(令和4)年度 …代表:山本晶
6月総会(書面開催)
●7月運営委員会(千里コラボ4F集会室&オンライン)
●8月運営委員会(千里コラボ4F集会室&オンライン)
●10月運営委員会(南千里 千里ニュータウン情報館)
●11月運営委員会(オンライン)
●12月運営委員会(千里コラボ4F集会室&オンライン)
●2月運営委員会(千里コラボ3F第3会議室&オンライン)
「千里を楽しみたい人、集まろう!」(千里コラボ2F多目的スペース)
3月運営委員会(南千里 千里ニュータウン情報館)
●4月運営委員会(オンライン)
●4月まち散歩&運営委員会(千里中央〜千里中央公園LABO)
●5月運営委員会(南千里 千里ニュータウン情報館)

2023(令和5)年度 …代表:山本晶
総会(書面開催)
●サロン「竹について学ぶ会 パート1」(千里コラボ2F 第4講座室)
●7月運営委員会(zoom)
●サロン「竹について学ぶ会 パート2」(東町会館集会室1)



Posted by 千里市民フォーラム at 00:24 │千里市民フォーラムとは

2013年05月12日

会則

千里市民フォーラム会則(2019/5/25改正)

(名称)
第1条 本会は、千里市民フォーラム(以下「本会」という)と称する。

(事務局)
第2条 本会の事務局は、事務局長住所におく。

(目的)
第3条 本会は、千里ニュータウンに深い関心と愛着を持つ人たちの繋がりを広げ、様々な分野についての生活者の視点で地域に密着した行動に取り組み、市民が主体となってつくるまち「千里」の形成を目指す。

(事業)
第4条 本会は、前項の目的を達成するため、次の事業を行う。
 (1)会員の企画にもとづき、意見交換や活動の提案を行うフォーラム事業。
 (2)会員が行うフォーラム事業から生まれる諸活動の支援。
 (3)千里ニュータウンの市民活動に関する情報の収集と提供。
 (4)会員相互の交流の場の提供。
 (5)その他、目的達成のために必要と思われる事業。

(会員)
第5条 本会の会員は、本会の趣旨に賛同する個人をもって構成する。

(役員)
第6条 本会に次の役員を置く。
 (1)代表 1名以上
 (2)副代表 2~3名程度
 (3)事務局長 1名
 (4)運営委員 若干名
 (5)監事 1名

(役員の選出)
第7条 本会の役員は、会員の中から選出し、総会の承認を得る。

(役員の任期)
第8条 役員の任期は1年とし、再任を妨げない。ただし、代表については、連続3年を限度とする。

(役員の職務)
第9条 本会の役員は、次の職務を行う。
 (1)代表は、本会を代表して会の統括を図る。
 (2)副代表は、代表を補佐し、代表に事故あるときはその職務を代行する。
 (3)運営委員は、運営会議での職務の執行を決定する。
 (4)事務局長は、本会の事務と経理を司る。
 (5)監事は、事業と会計を監査する。

(運営会議)
第10条 本会の運営会議は、役員をもって構成し、代表が定期的に招集開催し、会の運営を協議し事業の運営にあたる。

(総会)
第11条 年に1回開催し、次のことを決議する。なお、議決は出席者の過半数によるものとする。
 (1)役員の承認
 (2)会則の改正
 (3)事業報告並びに会計報告の承認
 (4)その他、本会の運営に関する重要な事項

(会費)
第12条 本会の会員は、総会において別に定める会費を納めなければならない。

(経費)
第13条 本会の経費は、会費、寄付金、賛助金をもってこれに充てる。

(会計年度)
第14条 本会の会計年度は、毎年4月1日から翌年3月31日までとする。

(その他)
第15条 本会則に定めない事項については、運営会議で協議し決定する。


附則 本会則は、平成15年4月12日から施行する。
附則 本会則は、平成18年4月16日から施行する。
附則 本会則は、平成21年5月16日から施行する。
附則 本会則は、平成22年5月15日から施行する。
附則 本会則は、平成28年5月14日から施行する。
附則 本会則は、平成30年5月19日から施行する。
附則 本会則は、令和元年5月25日から施行する。


PDFダウンロードは→こちら


Posted by 千里市民フォーラム at 00:24 │千里市民フォーラムとは

2013年05月12日

入会案内・お問い合わせ


千里市民フォーラムは、千里にかかわる市民・住民のネットワーク(千里に住んでいなくてもかまいません)。会員は多彩な約100名!
カジュアルモードで千里を楽しくしてみませんか?

〒560-0085
豊中市上新田3-1-2-106アトリエアーク内
北村 拓(千里市民フォーラム事務)
TEL 06-6170-1352 FAX 06-6155-1777
senriforum@gmail.com


入会希望の方は
こちら(ワードまたはPDF)の申込書をダウンロードして記入し、上記アドレスまたはFAXまでお送りください。(必ずいったんダウンロードしてご自分の端末に保存し、記入してください。)

活動の概要(年によって変わります。)
「サロン」(千里中央、北千里、南千里で巡回開催。情報交換・見学・イベント企画など)、「まちづくり市民フォーラム」
会員相互のメーリングリスト
各種活動は会員以外でも参加できます。まずメーリングリストに登録して「おためし参加」から!

年会費…1000円(大学生以下無料)
寄付金はいつでも受け付けております。フォーラムメールへご連絡ください。


Posted by 千里市民フォーラム at 00:20 │千里市民フォーラムとは