オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


千里市民フォーラム › 2007年02月

2007年02月24日

2006(平成18)年度の行事

●4月総会・特別講演「低速交通から拡がるふれあい文化」(千里中央)新田保次
●5月サロン「千里ニュータウン展見学会」(吹田市立博物館)
●6月サロン「千里ニュータウンのマネジメント-誰が支えてきたのか、誰が育てるのか?」(南千里)山本茂
●7月サロン「地域自治システム-NPOと自治会等地縁型団体の協働による地域コミュニティの再構築-」(千里中央)田中逸郎
●9月サロン「千里ニュータウン展@せんちゅう見学会」(千里中央)
●10月サロン『千里すまいを助けたい!』『千里・住まいの学校』の2つの団体からの報告(北千里)片岡誠、山本茂、加福共之
●11月サロン『地域の自治活動を考えるワークショップ』(千里中央)
●第5回千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム(07/2/24 南千里・千里市民センター)
「地域での自治活動のあり方を考える」
講演:久隆浩(近畿大学教授)+ラウンドテーブル
アトラクション:ミュージックベル・エンジェル(ハンドベル)


Posted by 千里市民フォーラム at 23:59│Comments(0)事務局から