2023年07月17日
運営委員会を開きました!(7/16)
◎7月16日(日)14:00~15:30
◎zoom
◎参加者5名(うち行政1名)
------------------------------------------------------------------------
●サロン「竹について学ぶ会パート1」の振り返り
・お話いただく内容やフォーラムの紹介など事前準備不足で前川さんに当日おまかせしてしまったこと・意見交換の時間が短くなったことが反省点だが、知っておくべき情報を盛り沢山に伝えていただき勉強になった。
・千里の竹について知ることができた。
・竹に関わる団体等が抱えている問題が見えたと思う。
●「竹について学ぶ会」今後の検討
・前川さんやチーム竹未来と引き続き関係性を持っていく。
・いきなり既存団体に入るのは敷居が高いが、「竹検定」や「クイズ」で竹の知識を楽しく学べることがあれば若い世代や子どもが関心を持つきっかけになるのではないか。
・竹の学びの機会をモデルケースに、いろんな活動にも応用できそう。
・ワーキンググループを作ってもいいかもしれない。
・2月予定の千里コラボ公民連携事業で、竹に関わるいろんな人たちの話を聞いてみるのはどうだろう。
・パネルディスカッションのような感じ。
・多世代が集ってほしい。
・住民それぞれが持っている知識や課題を出し合い、千里の竹を通して地域に目を向けてもらうきっかけ作りになれば。
・そこに竹検定やクイズのコーナーがあってもいい。
・「千里の竹に関わる人たちの思いが継承されて、持続的に千里に竹がある環境が残っていけば嬉しい」その思いを伝えながら、楽しい切り口で興味関心を持ってもらい問題解決につながっていけば。
・竹の向こうに見えるもの・見たいものをイメージしていく。
・両市との協働をベースに、住民で立ち上げた千里市民フォーラムは、人をつなぐ経験がある。
・2月をゴールとして、そこに向けてサロンや運営委員会による検討を積み上げていく。
・「竹について学ぶ会 パート2」に向けて企画と日程を検討していく。
以上
◎zoom
◎参加者5名(うち行政1名)
------------------------------------------------------------------------
●サロン「竹について学ぶ会パート1」の振り返り
・お話いただく内容やフォーラムの紹介など事前準備不足で前川さんに当日おまかせしてしまったこと・意見交換の時間が短くなったことが反省点だが、知っておくべき情報を盛り沢山に伝えていただき勉強になった。
・千里の竹について知ることができた。
・竹に関わる団体等が抱えている問題が見えたと思う。
●「竹について学ぶ会」今後の検討
・前川さんやチーム竹未来と引き続き関係性を持っていく。
・いきなり既存団体に入るのは敷居が高いが、「竹検定」や「クイズ」で竹の知識を楽しく学べることがあれば若い世代や子どもが関心を持つきっかけになるのではないか。
・竹の学びの機会をモデルケースに、いろんな活動にも応用できそう。
・ワーキンググループを作ってもいいかもしれない。
・2月予定の千里コラボ公民連携事業で、竹に関わるいろんな人たちの話を聞いてみるのはどうだろう。
・パネルディスカッションのような感じ。
・多世代が集ってほしい。
・住民それぞれが持っている知識や課題を出し合い、千里の竹を通して地域に目を向けてもらうきっかけ作りになれば。
・そこに竹検定やクイズのコーナーがあってもいい。
・「千里の竹に関わる人たちの思いが継承されて、持続的に千里に竹がある環境が残っていけば嬉しい」その思いを伝えながら、楽しい切り口で興味関心を持ってもらい問題解決につながっていけば。
・竹の向こうに見えるもの・見たいものをイメージしていく。
・両市との協働をベースに、住民で立ち上げた千里市民フォーラムは、人をつなぐ経験がある。
・2月をゴールとして、そこに向けてサロンや運営委員会による検討を積み上げていく。
・「竹について学ぶ会 パート2」に向けて企画と日程を検討していく。
以上
Posted by 千里市民フォーラム at 16:44│Comments(0)
│運営委員会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。