オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


千里市民フォーラム › 2024年06月

2024年06月21日

(7/21日)「意見交換会パート2」を開きます!

●7月21日(日)14時~16時
●千里公民館 集会場(千里文化センター「コラボ」2F
・ フロアマップ(pdf)


「千里市民フォーラムのこれからについて、具体的に考えてみよう」

5月総会の後半で開催した「意見交換会パート1」の意見交換を元に運営委員会で話し合ったいくつかの提案をたたき台として、具体的な対応策を話し合います!
(提案内容については近日中にメーリングリストでお伝えします。)


「意見交換パート1」のまとめ(pdf)



Posted by 千里市民フォーラム at 18:11│Comments(0)その他

2024年06月11日

「トライぶらり」開館中!

全国で増えてきているみんなの図書館「みんとしょ」は、本棚オーナー制度を通して交流と地域活性化を図る取り組み。

「みんとしょネットワーク」
https://sancacu.org/

9月には新千里南町でもオープン予定! →「ヒトハコラボ」


4月からは新千里北町でも始まっています!




「トライぶらり」

トライぶらりとは「トライ」と「ライブラリー」をかけた造語。
運営はUR都市機構。12月末までの期間限定で社会実験として開館中。

紹介記事
https://osakazine.net/newspost/32404/







今月からフォーラム会員さんが本棚オーナーとなって「千里市民フォーラム」の棚がオープンしました!

陶器も!

「ご自由にお持ち帰りください」と陶器を置いていますので、本にとどまらず食器との出会いもあるかも。

ふらっと立ち寄った人同士で交流が生まれるといいな。

7月末までの期間限定ではありますが、是非ご利用ください!


「トライぶらり」
新千里北町1-1-C28

開館時間や定休日はインスタグラムでご確認ください。

https://www.instagram.com/try_burari/


Posted by 千里市民フォーラム at 15:55│Comments(0)その他