千里市民フォーラム › 2016年04月
2016年04月18日
4月の運営委員会を開きました!(4/16)
◎2016年4月16日(土)14時~16時 ◎千里中央コラボ3F 第1講座室
◎出席者数12名(うち行政3名)
5/14(土)総会の準備、来期サロンの展開などについて話し合いました。
●1.総会資料案について
・活動報告と総会資料案の抜けや誤字など各自チェック。
・千里キャンドルロード2015の日時を入れる。
・従来、会計と事務をひとりの担当者が担っていた→事務と会計を事務局に。また、広報も一人が負担するのではなく、事務局と一緒にしては。
・会計監査は業務監査のような役割もある。できるだけ運営委員会に来てほしい→会計監査を監事に。(事業と会計を監査)
・今後の代表を考えて副代表には若い世代の3名を置く。
・事務局と書記は負担軽減を考えて3名体制とする。
・新任は2名。
◎新しい人をなるべく入れていくようにしないといけない。
◎全会員から会費を納めてもらうことを目標に。
・物品の寄付目録を決算報告の別枠で設ける。
・会計枠に寄付を設けることもしていけばどうだろう。
・サロン運営経費を増やす。ただし運営委員会で先に使う金額を決める。
→資料案を修正後、発送作業を行う。
20日(水)19時~ラコルタ交流スペース。
●2.総会当日
・開会と代表挨拶…山本茂
・議長…木村裕
・進行…伊富貴
・交流会はワークショップ形式で。(進行:上村)
●3.H28年度サロン案
◎テーマを『公園や広場で千里の人々をつなげよう』とする。
・継続性を意識して昨年の活動を引き継ぐ。
・2/20(土)大フォーラム「考えよう!千里の公園のおもしろい使い方」、3月サロン「動かそう!千里の公園のおもしろい使い方」を具体的に検討、発展していく。
・昨年度のサロンで検討した「ファンド」(活動資金)を千里市民フォーラムの活動に取り入れる。
・千里の発信拠点「千里ニュータウン情報館」の使い方も考えていきたい。
・サロンはすべて第3土曜日に開く予定。変更も可。
→サロンの展開案
『公園を楽しく使うアイデア大会』6/18(土)
『上記アイデアの助成選考会』7/16(土)
『作戦会議(1)』8/20(土)
『実施(1)』9/17(土)
『作戦会議(2)』10/22(土)
『実施(2)』11/19(土)
『千里文化とコラボ・NT情報館(1)』12/17(土)
『千里文化とコラボ・NT情報館(2)』1/21(土)
・『公園を楽しく使うアイデア大会』を『公園(公共空間)』に。
・千里文化をイメージしにくい…→シンプルに「千里」に。
・広場もイメージしにくい…→「公共空間」に。
・防災の観点で利用価値はある。
・公園を考えるのだから会場も屋外にすればいい。→実施(1)と(2)を屋外でやれたら
・活動をかためすぎるとしんどい…
→3/18(土)「大フォーラムまとめ」を同日の運営委員会にしてサロンを息抜きのお楽しみ回に。
→活動案を修正する。(片岡)
・南千里駅前に広場ができる予定がある。
・北千里駅前の再開発も考えられている。
・行政より先行して動きだせば行政もバックアップしてくれるかも。
・吹田市の千里再生室が解体された…→「計画調整室」が引き継ぐ。
◎「まちづくり市民フォーラム実行委員会」は一般会員から募りたい。
◎H28年度はフォーラムだよりを以前のように3回発行予定。→6月上旬(総会の報告)、11月上旬(前半の活動報告)、1月末(まちづくり市民フォーラムの開催案内)
◎3月サロンで出されたアイデアから『千里ピクニック』は実際に始まった。(毎月第4日曜日@千里中央公園)
●4.その他
・役員メーリングリストに比べて、一般会員メーリングリストはあまり活用されていない。サロン・運営員会の告知にとどまっている。
・多様な使い方がもっとできるはず。
→役員メーリングリストではなく、一般会員メーリングリストを積極的に使っていこう。
→役員への連絡は個別にする。
<平成28年度総会&交流会>
日 時:5/14(土)
14:00~15:15…総会
15:30~17:00…交流会
場 所:千里ニュータウンプラザ8階 多目的ルーム
※当初予定の5/21(土)、北千里公民館から変更になりました。
※運営委員は13時集合!
※役員構成などにつきましては総会後にお知らせいたします。
<次回の運営委員会>
日時:6/18(土)15時〜
場所:北千里公民館
◎出席者数12名(うち行政3名)
5/14(土)総会の準備、来期サロンの展開などについて話し合いました。
●1.総会資料案について
・活動報告と総会資料案の抜けや誤字など各自チェック。
・千里キャンドルロード2015の日時を入れる。
・従来、会計と事務をひとりの担当者が担っていた→事務と会計を事務局に。また、広報も一人が負担するのではなく、事務局と一緒にしては。
・会計監査は業務監査のような役割もある。できるだけ運営委員会に来てほしい→会計監査を監事に。(事業と会計を監査)
・今後の代表を考えて副代表には若い世代の3名を置く。
・事務局と書記は負担軽減を考えて3名体制とする。
・新任は2名。
◎新しい人をなるべく入れていくようにしないといけない。
◎全会員から会費を納めてもらうことを目標に。
・物品の寄付目録を決算報告の別枠で設ける。
・会計枠に寄付を設けることもしていけばどうだろう。
・サロン運営経費を増やす。ただし運営委員会で先に使う金額を決める。
→資料案を修正後、発送作業を行う。
20日(水)19時~ラコルタ交流スペース。
●2.総会当日
・開会と代表挨拶…山本茂
・議長…木村裕
・進行…伊富貴
・交流会はワークショップ形式で。(進行:上村)
●3.H28年度サロン案
◎テーマを『公園や広場で千里の人々をつなげよう』とする。
・継続性を意識して昨年の活動を引き継ぐ。
・2/20(土)大フォーラム「考えよう!千里の公園のおもしろい使い方」、3月サロン「動かそう!千里の公園のおもしろい使い方」を具体的に検討、発展していく。
・昨年度のサロンで検討した「ファンド」(活動資金)を千里市民フォーラムの活動に取り入れる。
・千里の発信拠点「千里ニュータウン情報館」の使い方も考えていきたい。
・サロンはすべて第3土曜日に開く予定。変更も可。
→サロンの展開案
『公園を楽しく使うアイデア大会』6/18(土)
『上記アイデアの助成選考会』7/16(土)
『作戦会議(1)』8/20(土)
『実施(1)』9/17(土)
『作戦会議(2)』10/22(土)
『実施(2)』11/19(土)
『千里文化とコラボ・NT情報館(1)』12/17(土)
『千里文化とコラボ・NT情報館(2)』1/21(土)
・『公園を楽しく使うアイデア大会』を『公園(公共空間)』に。
・千里文化をイメージしにくい…→シンプルに「千里」に。
・広場もイメージしにくい…→「公共空間」に。
・防災の観点で利用価値はある。
・公園を考えるのだから会場も屋外にすればいい。→実施(1)と(2)を屋外でやれたら
・活動をかためすぎるとしんどい…
→3/18(土)「大フォーラムまとめ」を同日の運営委員会にしてサロンを息抜きのお楽しみ回に。
→活動案を修正する。(片岡)
・南千里駅前に広場ができる予定がある。
・北千里駅前の再開発も考えられている。
・行政より先行して動きだせば行政もバックアップしてくれるかも。
・吹田市の千里再生室が解体された…→「計画調整室」が引き継ぐ。
◎「まちづくり市民フォーラム実行委員会」は一般会員から募りたい。
◎H28年度はフォーラムだよりを以前のように3回発行予定。→6月上旬(総会の報告)、11月上旬(前半の活動報告)、1月末(まちづくり市民フォーラムの開催案内)
◎3月サロンで出されたアイデアから『千里ピクニック』は実際に始まった。(毎月第4日曜日@千里中央公園)
●4.その他
・役員メーリングリストに比べて、一般会員メーリングリストはあまり活用されていない。サロン・運営員会の告知にとどまっている。
・多様な使い方がもっとできるはず。
→役員メーリングリストではなく、一般会員メーリングリストを積極的に使っていこう。
→役員への連絡は個別にする。
<平成28年度総会&交流会>
日 時:5/14(土)
14:00~15:15…総会
15:30~17:00…交流会
場 所:千里ニュータウンプラザ8階 多目的ルーム
※当初予定の5/21(土)、北千里公民館から変更になりました。
※運営委員は13時集合!
※役員構成などにつきましては総会後にお知らせいたします。
<次回の運営委員会>
日時:6/18(土)15時〜
場所:北千里公民館
Posted by 千里市民フォーラム at 17:52│Comments(0)
│運営委員会