オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


千里市民フォーラム › その他 (2/18・土)「千里を楽しみたい人、集まろう!」開催します!

2023年01月29日

(2/18・土)「千里を楽しみたい人、集まろう!」開催します!

千里文化センター公民連携事業として千里文化センター「コラボ」との共催で、企画を開きます!
(2/18・土)「千里を楽しみたい人、集まろう!」開催します!

チラシ(pdf)のダウンロードは
こちら



■千里文化センター公民連携事業
「千里を楽しみたい人、集まろう!」

2023年2月18日(土)14時〜16時
千里文化センター「コラボ」2階 多目的スペース


■共催:千里市民フォーラム、豊中市 市民協働部 千里地域連携センター
■後援:吹田市・豊中市千里ニュータウン連絡会議


●内容
「千里のまちの魅力と、千里で活動する楽しさを見つけよう」

●プログラム
・千里ニュータウンの魅力を伝える写真を流し、千里で活動する団体を紹介。
・市民活動の紹介
「千里祭り」野村仁志さん
「SENRI PARK LIFE DESIGN」中西由美子さん
・「千里ニュータウンまちびらき60周年記念ロゴマーク」1位に選ばれた小学生に作品に込めた思いを聞いたり、子ども食堂の紹介、「千里ニュータウンのうた」の紹介や千里スケッチ・似顔絵コーナーも!

●申し込み
・2023年2月3日(金)10時から電話でコラボまで。
申し込み・お問い合わせ先 千里文化センター「コラボ」 TEL 06-6831-4133 (先着順・定員50人)

豊中市報「広報とよなか」2月号 お知らせ「施設の催し」(P26~P29)PDF


ぜひご参加ください!


同じカテゴリー(その他)の記事画像
「千里の架け橋」上映会のお知らせ
「意見交換会パート2」を開催しました。(7/21)
「トライぶらり」開館中!
「千里を楽しみたい人、集まろう!」開催しました!(2/18)
「千里祭り」11/1〜11/30
「追悼 谷川さんから学ぶ会」を行いました。(12/5)
同じカテゴリー(その他)の記事
 「千里の架け橋」上映会のお知らせ (2024-12-20 10:40)
 「意見交換会パート2」を開催しました。(7/21) (2024-08-09 10:52)
 (7/21日)「意見交換会パート2」を開きます! (2024-06-21 18:11)
 「トライぶらり」開館中! (2024-06-11 15:55)
 「千里を楽しみたい人、集まろう!」開催しました!(2/18) (2023-02-19 14:46)
 「千里祭り」11/1〜11/30 (2022-10-27 18:01)

Posted by 千里市民フォーラム at 10:46│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。