千里市民フォーラム › 千里市民フォーラムとは 代表あいさつ
2020年10月06日
代表あいさつ

新型コロナウィルスの蔓延により、世界が一変しました。日々の暮らし方、働き方が問われる中で、長く継続してきた千里市民フォーラムも、一つの節目を迎えています。
初代代表や千里のまちづくりに関わって来られた先輩方の引退、逝去。事務局長の交代、そしてニュータウン在住の会員から代表が選出されないという現実。様々なことが限界に来ていたという捉え方もありますが、一方で今まさに「変化」しないといけない時を迎えているのではないかとも感じます。
・今までのやり方でこれからも続けられるのか。
・本当に大切なことは何なのか。
・「あたりまえ」を問うこと。そして学ぶこと。
先輩方の残してくださった歴史を改めて知り、そこから学び、新たな今後に向けて「変化」することを楽しみながら、残り半年の活動を進めていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2020年10月 千里市民フォーラム代表 上村 有里
Posted by 千里市民フォーラム at 19:51│Comments(0)
│千里市民フォーラムとは
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |