千里市民フォーラム › サロン (10/17・土)サロン「千里の魅力発見シリーズ1」を開きます!【満員御礼】

2020年10月12日

(10/17・土)サロン「千里の魅力発見シリーズ1」を開きます!【満員御礼】

(10/17・土)サロン「千里の魅力発見シリーズ1」を開きます!【満員御礼】


以下、満員となりました。ありがとうございます!

10月サロンは、昨年12月のサロンで坂ノ下勝幸さんにご紹介いただいたオープンストリートマップの実地体験を千里南公園で行います!

千里の魅力発見シリーズ1
「南公園のオモシロイとこ、地図にしよう!」

南千里駅から徒歩5分。池もあり、並木道、遊歩道もあり、お散歩にはうってつけの千里南公園。
最近ではカフェもできておしゃれな雰囲気ですが普段、気が付かないオブジェや石碑など実は「おもしろい」とこがいっぱい!
みんなで公園を散策して、WEB上にマップを作ってみます!

日時:10月17日(土)13:00~17:00
場所:千里市民センター大ホール(南千里 千里ニュータウンプラザ2F)
散策会場:千里南公園
主催:千里市民フォーラム
共催:Code for Suita、ラコルタ(吹田市立市民公益活動センター)

マスクの着用をお願いします。
当日、発熱や体調不良がある場合はご参加を見送ってください。

小雨決行、荒天中止

<当日の流れ>
13:00 集合(千里市民センター大ホール)
   解説・グループ分け
13:30 グループごとに公園散策
14:45 大ホールに戻る
15:00 マッピング(OpenStreetMap)
16:00 成果発表会・講評
17:00 閉会

持ち物:赤ペン、(あれば便利)バインダー、スマホ、iPad、ノートPC、デジカメ
スマホ、iPad、ノートPCをお持ちの方は事前に、OpenStreetMapのアカウントを取得してから持参してください。

事前申込が必要です。〔定員20名・先着順〕
満員となりました。


お問い合わせ:千里市民フォーラム senriforum@gmail.com


同じカテゴリー(サロン)の記事画像
(3/26土)サロン「老年的超越とは?」を開きます!
「夕暮れコンサート」を開きました!(10/31)
(10/31・日)サロン「夕暮れコンサート」を開きます!【要申込】
オンラインサロン「防災福祉対話の会」を開きました!(6/12)
(6/12・土)オンラインサロン「防災福祉対話の会」を開きます!
オンラインサロン「寺脇さんのスケッチ鑑賞会」を開きました!(4/24)
同じカテゴリー(サロン)の記事
 (3/26土)サロン「老年的超越とは?」を開きます! (2022-03-11 17:54)
 サロン「知っておきたい”障がい者福祉と自立支援”とは?」を開きました!(2/26) (2022-02-27 13:21)
 (2/26・土)サロン「知っておきたい”障がい者福祉と自立支援”とは?」を開きます! (2022-02-04 11:28)
 「上映会」を開きました!(11/21) (2021-11-30 15:19)
 「夕暮れコンサート」を開きました!(10/31) (2021-11-03 11:45)
 (10/31・日)サロン「夕暮れコンサート」を開きます!【要申込】 (2021-10-08 10:43)

Posted by 千里市民フォーラム at 17:00│Comments(0)サロン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。