千里市民フォーラム › 運営委員会 運営委員会を開きました!(4/27)

2019年05月13日

運営委員会を開きました!(4/27)

運営委員会を開きました!(4/27)

2019年4月27日(土)15時~ 情報館バックヤード
出席者数10名(うち行政2名)

フォーラムの存在意義の再確認(2018年度)
・千里市民のプラットフォームとして、ざっくばらんに話し合う、繋がる場所は必要
(この場がなくなると、代わりは作れない)
・色々なことができる会員がいるのは市民フォーラムの魅力
・フォーラムの内外に、多彩な活動を生み出している(キャンドル、WB、シアター…)

しかし課題は
・現役世代が増えて忙しい
・「やりたいこと」はバラバラで、イベントの種類を増やすだけでは負担感が募る
(「NT再生」という当初の共通の危機感がうすれてしまった)
・会員数は90名を保っているが、会費納入率は下がっている
・精神が大切で、やり方は変えてもかまわない
・設立から17年が経過し、連絡方法などの環境も変化。簡素化できる部分も

以上を踏まえて、2019年度への提案(試案)
●1-a)会費制をやめてみたら?
●1-b)さらに、「会員制」もやめてみたら?

・フォーラムは初心どおり「オープンなプラットフォーム」でありたい。「会員か、会員でないか」というバリアを下げて、つながり、ひろがりをフラットにしたい。
・もともと会合にも誰でも参加できるので、会費は「カンパ」的な意味合いが強い。
・設立時から郵送経費として年間1,000円と決めたが、MLで9割の会員には代用できるようになり、金額の根拠が薄れている。
・14万円程度の残高はあり、試行的に徴収をやめても1年はもちそう。
・領収証発行等の事務作業も軽減したい。
・総会時などには、「カンパ」を集める。(自由意志)

(意見)
・年1,000円が「高い」ということはない。(値下げは、手間は同じでかえって非効率)
・帰属意識がやはり確認できるほうが良い。
・新しい活動のバックアップ、何かやりたいことが出てきたときのために、今程度の残高は確保できたほうが良い。
・領収証は希望者のみに出すなどすれば、事務作業は減らせる。
・一度「会費なし」「会員制とりやめ」にすると、元に戻すことが難しい。

(結論)
・「会費」「会員制」は現行制度を維持。
・領収証は希望者のみに出す。

●2)サロンを復活し、運営委員会を「ざっくばらん化」する。
・いろいろな人が来たくなる「ざっくばらんな」フォーラムでありたい→多彩な会員獲得
・交流につながる。
・運営委員会ばかりだと、「フォーラムのためのフォーラム」になって楽しくない。
・連続で4時間になると、きつい。
・「話す」ことを最重視して、発表資料などは義務付けない。
・「八角会議」も去年は1回しかできなかった。

(意見)
・基本の日程だけは(部屋予約や広報上)、決まっているのが良い(行政も助かる)。
・できるだけ準備は重くならないようにしたい。
・題目はなんであれ、月1回程度は「顔を合わせる」機会を作りたい。
・2回運営委員会、1回サロンぐらいのサイクルではどうか。
・サロン+運営委員会で2時間に収めるならばよい。

(結論)
・具体的なアレンジを事務局が作成する(土日は混ぜる)。
・南千里の会場は、以後、基本は「南千里公民館」→「情報館」に変更。

その他
郵送物を極力メールに置き換えてよいか?

・82円で100名に送れば8,200円で金額的には大きくないが、手間と時間がかかる。
・振替用紙は郵便でしか送れず、未納会員に何度も送ることで納入率を上げてきた。
・総会資料は(メールでも郵便でも)「事前に送っておくこと」が本筋。

(結論)
・総会資料は「メールをする会員(9割以上)」にはメール添付で事前送付し、「メールをしない会員」のみ郵便で事前送付する(日程告知は必ず必要)。
・出力をできるだけ持参してもらうように告知。総会当日は10部程度は用意しておく。

会則上の「住所」問題
・街角広場が事務局住所として書き込まれているが、2021年春には閉鎖となる。実態も失っているので(対外的には現在、事務局長住所を表示)、そろそろ直しておきたい。
1.公共シンボル的な意味合い、継続性、実用面などから「ラコルタ」に変更する。
(年間1,200円の使用料がかかるが全く問題ない)
2.実務上の便宜を重視して、「事務局長住所」を所在地とする選択も。(具体的な住所は会則に書き込まず、別添の役員名簿をつければ交代のたびに会則を直さなくてよい)
(郵便局の振込通知は、会則に書かれた住所に送るのが原則らしい…)

(結論)
・2.とする。

総会(5/25・土)について
・総会の場所は、「南公園・牛ヶ首池北東側ステージ前あたり」とする。
・ケータリング手配は石井さんが担当(コミュニティ・キャンパスに)。
・昼食代は「1人1,000円」として参加者のみから徴収する。
(→委員会後、500円に変更。不足分が出た場合は会計から補填)
・タープ、テーブル、シートなどの搬入は拓さんが仕切る。

<これからの予定>
・5月19日(日)14:00~ 運営委員会@情報館バックヤード(総会準備)
・5月25日(土)10:30~ 総会~ランチ懇親会(@千里南公園)雨天時はラコルタ


同じカテゴリー(運営委員会)の記事画像
まち散歩&運営委員会を開きました!(4/22)
(1/22・土)運営委員会を開きます!
運営委員会を開きました!(12/19)
(9/18・土)運営委員会を開きます!
(8/22・日)運営委員会を開きます!
運営委員会を開きました!(5/15)
同じカテゴリー(運営委員会)の記事
 どうする千里の竹&どうするフォーラム (2023-12-01 11:48)
 運営委員会を開きました!(9月〜11月) (2023-12-01 11:41)
 運営委員会を開きました!(7/16) (2023-07-17 16:44)
 運営委員会を開きました!(5/14) (2023-05-16 16:22)
 まち散歩&運営委員会を開きました!(4/22) (2023-04-23 14:47)
 (4/22土)まち散歩&運営委員会を開きます! (2023-04-01 10:50)

Posted by 千里市民フォーラム at 02:31│Comments(0)運営委員会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。