千里市民フォーラム › まちづくり市民フォーラム (2/21)千里ニュータウンまちづくり市民フォーラムを開催します!
2015年02月01日
(2/21)千里ニュータウンまちづくり市民フォーラムを開催します!
自分が動けば、まちの未来はもっと楽しくなる!千里市民フォーラムがお届けする春の恒例イベント「千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム」、今年ははるばる北海道の素敵なニュータウンからゲストをお招きし、参加者の皆さんと一緒に「千里の未来」を描きます。ニュータウンの「まちづくり」に関心がある方、千里が好きな方、お気軽にお集まりください。

千里未来日記2015~2025
●2015年2月21日(土)14:00-16:30
●北千里・パフォーマンスホール(北千里駅徒歩2分・ディオス1番館3F)
●入場無料 ●申込不要
■第1部:キースピーチ(北海道のニュータウンから)
・「花によるまちづくり 素敵な街には素敵な人が暮らしている」内倉真裕美さん
北海道恵庭市のニュータウン「恵み野」は、オープンガーデンを中心とした「花のまちづくり」で知られています。公園も、戸建の庭も、学校も、商店街も、街路も、空きスペースも、住民の皆さんが植えた花でいっぱい!(冬の間はもちろん積雪します。)どうしてそんなふうになったのでしょう?「住民ががんばったまちづくり」のお話を、キーパーソンの内倉真裕美さんから伺います!(冬の北海道からこのために来てくださいます!)
※内倉さんが恵み野を紹介しているサイト→こちら
■第2部:参加者による意見交換
主催:千里市民フォーラム 後援:吹田市・豊中市千里ニュータウン連絡会議
※カラー版のチラシはこちら。(pdf)
※モノクロ版のチラシはこちら。(pdf)
●懇親会は17:00頃-、会場隣の「パーティールーム」で。どなたでも当日ご参加いただけます!

千里未来日記2015~2025
●2015年2月21日(土)14:00-16:30
●北千里・パフォーマンスホール(北千里駅徒歩2分・ディオス1番館3F)
●入場無料 ●申込不要
■第1部:キースピーチ(北海道のニュータウンから)
・「花によるまちづくり 素敵な街には素敵な人が暮らしている」内倉真裕美さん
北海道恵庭市のニュータウン「恵み野」は、オープンガーデンを中心とした「花のまちづくり」で知られています。公園も、戸建の庭も、学校も、商店街も、街路も、空きスペースも、住民の皆さんが植えた花でいっぱい!(冬の間はもちろん積雪します。)どうしてそんなふうになったのでしょう?「住民ががんばったまちづくり」のお話を、キーパーソンの内倉真裕美さんから伺います!(冬の北海道からこのために来てくださいます!)
※内倉さんが恵み野を紹介しているサイト→こちら
■第2部:参加者による意見交換
主催:千里市民フォーラム 後援:吹田市・豊中市千里ニュータウン連絡会議
※カラー版のチラシはこちら。(pdf)
※モノクロ版のチラシはこちら。(pdf)
●懇親会は17:00頃-、会場隣の「パーティールーム」で。どなたでも当日ご参加いただけます!
Posted by 千里市民フォーラム at 12:24│Comments(0)
│まちづくり市民フォーラム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。