千里市民フォーラム › まちづくり市民フォーラム 大フォーラム 第10回実行委員会(2/19)を開催しました!
2012年02月20日
大フォーラム 第10回実行委員会(2/19)を開催しました!
◎日時:2012年2月19日(日)18時-20時
◎場所:南千里公民館 会議室 参加者:9名

以下は要録です。
●フォーラムタイムテーブル
(第1部プレゼン 14:00~15:00)
・奥居代表あいさつ 14:00~14:03
・豊中市長、吹田副市長あいさつ 14:03~14:08
・オリエンテーション(高向さん) 14:08~14:15
・各プレゼン13提案×3分 14:15~14:54
(第2部交流会 15:00~16:30)
・交流会の説明(高向) 15:00~15:05
・交流タイム1 15:05~15:25
・交流タイム2 15:25~15:45
・交流タイム3 15:45~16:05
・会場全体への報告 16:05~16:25
・今後の展開(上村さん) 16:25~16:30
●役割分担
・総合司会(藤本さん)
・交流会ファシリテーター、プレゼン時の鐘(高向さん)
・受付(片岡さん、伊富貴さん)
・写真(伊富貴さん)
・パソコン操作(山本さん)
・キッズコーナー(上村さん)
●準備物
・全体配付資料(次第、プレゼン概要等)は、当日会場でコピー(100部)
・看板(W藤本さん)
・パソコン・プロジェクター(山本さん)
・交流会のゼッケン(堀さん)
・プレゼン看板、プレゼンPWデータ(奥居さん)
・受付名簿、領収書(片岡さん)
・懇親会名簿(高向さん)
・ポストイット、テープ、ごみ袋(伊富貴さん)
・カメラ(伊富貴さん)
●今後の展開(プレゼン者へのフォロー)
・発表者には、総会時(5月中旬)に中間報告の場を設ける
・市の支援制度情報の提供
・情報交流場の提供(メーリングリスト、土曜サロン)
●その他
・プレゼンの田中さん分は代理で奥居さんが紹介
・交流会時のプレゼン者の位置は事前に決めておく(壁に場所の張紙)
(ibuki)
◎場所:南千里公民館 会議室 参加者:9名

以下は要録です。
●フォーラムタイムテーブル
(第1部プレゼン 14:00~15:00)
・奥居代表あいさつ 14:00~14:03
・豊中市長、吹田副市長あいさつ 14:03~14:08
・オリエンテーション(高向さん) 14:08~14:15
・各プレゼン13提案×3分 14:15~14:54
(第2部交流会 15:00~16:30)
・交流会の説明(高向) 15:00~15:05
・交流タイム1 15:05~15:25
・交流タイム2 15:25~15:45
・交流タイム3 15:45~16:05
・会場全体への報告 16:05~16:25
・今後の展開(上村さん) 16:25~16:30
●役割分担
・総合司会(藤本さん)
・交流会ファシリテーター、プレゼン時の鐘(高向さん)
・受付(片岡さん、伊富貴さん)
・写真(伊富貴さん)
・パソコン操作(山本さん)
・キッズコーナー(上村さん)
●準備物
・全体配付資料(次第、プレゼン概要等)は、当日会場でコピー(100部)
・看板(W藤本さん)
・パソコン・プロジェクター(山本さん)
・交流会のゼッケン(堀さん)
・プレゼン看板、プレゼンPWデータ(奥居さん)
・受付名簿、領収書(片岡さん)
・懇親会名簿(高向さん)
・ポストイット、テープ、ごみ袋(伊富貴さん)
・カメラ(伊富貴さん)
●今後の展開(プレゼン者へのフォロー)
・発表者には、総会時(5月中旬)に中間報告の場を設ける
・市の支援制度情報の提供
・情報交流場の提供(メーリングリスト、土曜サロン)
●その他
・プレゼンの田中さん分は代理で奥居さんが紹介
・交流会時のプレゼン者の位置は事前に決めておく(壁に場所の張紙)
(ibuki)
Posted by 千里市民フォーラム at 10:52
│まちづくり市民フォーラム