千里市民フォーラム › 2020年02月
2020年02月08日
(2/16・日)運営委員会を開きます!
●2月16日(日)14:00~16:00
●千里ニュータウン情報館(南千里・千里ニュータウンプラザ2階)
(会場が変更になりましたのでお間違えないように!)
会議の内容は、来年度の運営体制を検討します。
代表副代表から新しい提案もあります。
どなたでも参加できるので、皆さんと一緒に考えられればと思います。
お集まりください!
Posted by 千里市民フォーラム at 17:33│Comments(0)
│運営委員会
2020年02月08日
「千里中央の広場を考えよう!ws」を開きました!(1/25)
◎1月25日(土)14:00~16:00
◎千里文化センター「コラボ」4階 図書館内集会室
◎参加者20名程度(うち行政5名程度)
2020年最初のサロンを開きました!テーマは「千里中央の広場を考えよう!」
まず豊中市から、昨年3月に策定された「千里中央地区活性化基本計画」について説明。
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/senrinyutaunsaisei/senri_kasseika/0180330153707829.html
○千里中央地区「東町中央ゾーン」再整備(案)
・広場空間(セルシー広場を継承した新たな広場等)の整備や環境創出となる屋上緑化等の導入
○市民アンケートでは
・広場や公共空間・歩行者空間のバリアフリー化や、賑わいの創出。気取らず親しみやすい教育や文化などに、洗練された街を望む声が寄せられた。
○市民意見をまちづくりに反映するこれまでの取り組み
「せんちゅう芝生Night Theater」 https://senchunt.jimdofree.com/
「シカケコンテスト」 http://mtmr.jp/s1/c2019
・放置自転車対策の社会実験が、千里中央ライフサイエンスセンター横の歩道でスタートしている。
https://twitter.com/toyonaka_kouhou/status/1220215133244293120
その後3つの班に分かれ、レゴブロックを使ってどんな広場が千里中央にあったらいいか「理想の広場」についてアイデアを広げました!
●各班の発表
・老若男女が集えるテント群を作ったらどうだろう。
→遊び場にもなるし、シェアオフィスや市民活動の交流、防災など多用途に使える。
→設置、収納も簡単。
・シカケがある広場にして新しいコトを体験する場になればいい。
→「千里にはいろんなシカケがあるぞ」と認知されていけば。
・企業と組んで職業体験をするなど、地域の子供たちが成長していく場になるといい。
・多世代・多目的で使えるフレキシブルな広場。
→タイムシェアで使い方が多層的に変わる間。(例えば…朝は親御さん、昼は学生、夜は映画上映)
→芝生を敷いて共有したい。
・東町公園の長谷池周辺を、自然の地形を活用し機能的に整備。
→パルやまのように子供が遊べたり、ボルダリングできたり。
・広場を使用後は、綺麗に後片付けするとポイントをもらえたりするシカケをやったらどうかな。
・子供たちが放課後に、ダンスをするなどして時間を過ごせる場もあればいい。
・商業施設の導線の溜まり場に、ステージ&スペイン広場のような階段があればイベントができる。
・防災拠点にもつながる多目的な広場。
・千里の居場所になる広場があればいい。
・水辺を作ってほしい。(以前のセルシー広場では金魚釣りができた)
・ウォーターバトルなどイベントもできる。
・開放的でくつろげる空間。
・来る人を選ばない。
・大人がひとりで落ち着ける空間が欲しい。昼寝したり、本を読んだり。
・閉鎖的にせず、天気や自然を感じられるといい。
・屋根(開閉式等)があればいい。
・みんなで植栽や花などを育てていける「まちニワ」のような活動ができたら。
・シンボルツリーがあり、桜や紅葉など四季を感じられたらいい。
・みどりなどの千里らしさを維持してほしい。
「体験型」「シェア型」「シカケ」「千里らしさ」といったキーワードが出ました。
どんな広場が作られるのか、市民の意見がどこまで反映されるのかを見守りつつ、豊中市や事業者の動きを見守りたいと思います。
<千里市民フォーラム、今後の予定>
・2月16日(日)14:00-16:00 運営委員会(来期に向けて)@ニュータウン情報館(南千里)
→北千里公民館の予定から変更しました。
・3月22日(日)13:00-17:00 まちづくりサロン@南千里(ラコルタ+屋外)
→オープンストリートマップでマッピングパーティ。
Posted by 千里市民フォーラム at 17:18│Comments(0)
│サロン