千里市民フォーラム › 2017年05月
2017年05月22日
セミナー「やっぱり千里で暮らしたい!≪戸建編≫」ごあんない
この場を借りて、コラボ・住まいのセミナー「やっぱり千里で暮らしたい!<戸建編>」(豊中市/NPO法人千里・住まいの学校協働事業)のご案内です。まず第1回(5/27)にふるってご参加ください。
「あこがれの千里」も55歳!うらやましい住環境にもお悩みがついてくる頃です。やっぱり千里で住み続けるために、千里と住まいの専門家がヒントを提供します!「セミナー+個別相談」で構成する全6回。これから千里に住みたい方もどうぞ!

≪日時とテーマ≫
5/27(土) 「千里スタイルを楽しもう」
山本茂・奥居武
理想の町・千里ニュータウンがどのようにつくられ、
時代とともに千里スタイルと言われる街並みや住まいが
どのようにできたかを振り返ります。
最後に困りごとをみんなで出し合います。
6/24(土) 「オトクでお洒落なリフォーム」
岡本昭子
7/22(土) 「住み続けるバリアフリー術」
西垣清隆・柳田耕生・濱崎定也
9/23(土) 「街とつながる庭・みどり」
吉武宗平
10/28(土) 「わが家を空き家にしない方法」
寺脇和雄
11/25(土) 「千里で探そう終の棲家」
奥田尚爾
※時間は午後2時~4時
※会場は千里中央コラボ(豊中市千里文化センター)
※定員40名(予約優先 電話06-6831-4133) 連続・個別の参加可
※千里に住む建築・都市・造園のデザイナーなどがコラボしています。
「あこがれの千里」も55歳!うらやましい住環境にもお悩みがついてくる頃です。やっぱり千里で住み続けるために、千里と住まいの専門家がヒントを提供します!「セミナー+個別相談」で構成する全6回。これから千里に住みたい方もどうぞ!

≪日時とテーマ≫
5/27(土) 「千里スタイルを楽しもう」
山本茂・奥居武
理想の町・千里ニュータウンがどのようにつくられ、
時代とともに千里スタイルと言われる街並みや住まいが
どのようにできたかを振り返ります。
最後に困りごとをみんなで出し合います。
6/24(土) 「オトクでお洒落なリフォーム」
岡本昭子
7/22(土) 「住み続けるバリアフリー術」
西垣清隆・柳田耕生・濱崎定也
9/23(土) 「街とつながる庭・みどり」
吉武宗平
10/28(土) 「わが家を空き家にしない方法」
寺脇和雄
11/25(土) 「千里で探そう終の棲家」
奥田尚爾
※時間は午後2時~4時
※会場は千里中央コラボ(豊中市千里文化センター)
※定員40名(予約優先 電話06-6831-4133) 連続・個別の参加可
※千里に住む建築・都市・造園のデザイナーなどがコラボしています。
Posted by 千里市民フォーラム at 02:31│Comments(0)
│その他
2017年05月11日
平成29年度総会を開催します!(5/21(日))
年に一度の「総会」を行います!
総会後には交流会も!
5月21日(日)
◎総会
●14:00~17:00 ラコルタ会議室(吹田市立市民公益活動センター)
●第1部 14:00~15:15
議案の審議(昨年度活動報告、今年度活動案、予算案など)
●第2部 15:30~17:00
会員交流会
※会員に向けて郵送済の議案資料を必ずお持ちください。
※平成29年度の会費(年1000円・未成年無料)を受付でお納めください(過年度分未納の方はあわせてお願いします)。
※新規加入の方のご参加も歓迎!遠慮なくお誘いあわせのうえ、「千里の仲間」を広げましょう!(総会の議決権は会員のみとなりますが、当日会費をお納めいただければ会員になれます。)
※事前申込は不要です。会場へ直接お越しください。
会員のみなさま、総会に是非お越しください!
交流の花を咲かせましょう!

(広報)
総会後には交流会も!
5月21日(日)
◎総会
●14:00~17:00 ラコルタ会議室(吹田市立市民公益活動センター)
●第1部 14:00~15:15
議案の審議(昨年度活動報告、今年度活動案、予算案など)
●第2部 15:30~17:00
会員交流会
※会員に向けて郵送済の議案資料を必ずお持ちください。
※平成29年度の会費(年1000円・未成年無料)を受付でお納めください(過年度分未納の方はあわせてお願いします)。
※新規加入の方のご参加も歓迎!遠慮なくお誘いあわせのうえ、「千里の仲間」を広げましょう!(総会の議決権は会員のみとなりますが、当日会費をお納めいただければ会員になれます。)
※事前申込は不要です。会場へ直接お越しください。
会員のみなさま、総会に是非お越しください!
交流の花を咲かせましょう!
(広報)
Posted by 千里市民フォーラム at 17:40│Comments(0)
│総会