千里市民フォーラム › 2014年03月

2014年03月31日

運営委員会を開きました!(3/16)

3月16日(日)15:15-17:00 千里中央コラボ(第4講座室)
出席者数15名(うち行政2名) 進行:山本茂代表

サロンに引き続き、5月17日(土)に開く総会に備え、来年度の活動計画などについて話しました。
レジュメ(PDF) →総会準備メモ(PDF)

会則変更について
住所をどこにするか。
→千里ニュータウン内のシンボル的な場所に置くのが良いと以前にも話した経緯あり、現在は街角広場(新千里東町)になっている。郵便受も見る人がいるし、階上には山本茂代表の事務所もあり、電話も前は赤井さんが受けてくれた。→銀行口座を開設する場合は、(架空団体でないことを証明するため)確実に連絡が取れる住所を届け、会則とセットで出さなくてはならない。今は電話に関しては街角では確実とは言えない(片岡事務局長の説明)。→しかし現実に確認の電話がかかってくることはない。入会案内には、片岡さんの事務所(千里丘)で明記してある。→ラコルタの利用(住所を置くこと)は有料である。→現実としては、このままで支障ないのではないか。
会則改定についての記述がない。
→総会で決議するのが常識。総会の決議は「会員の出席者」をベースにしているので、委任状を取りまとめるなどの手間もない。
全般に「精神」をうたった会則で、細かい規定に言及していない。
→ざっくばらんな交流ネットワークであることを重んじて、あえて細かくしていない。この姿勢はこのままでよい。ただし、規約として十分かどうかをこの際検討して、必要ならば改定する(規約改定の手続きなど、担当:片岡事務局長)。

資料作成
4月19日の運営委員会に案を作成し提出する。
  平成25年度事業報告案…伊富貴副代表
  平成26年度事業計画案、役員構成案…山本茂代表
  平成25年度決算案・平成26年度予算案、規約改定案(改定の必要があれば)…片岡事務局長

総会後の催し
総会は会員が顔を合わせる場。新会員も増えているし、出席者全員の大円陣による自己紹介をしよう。それで時間は十分使う。

懇親会
南千里のNTプラザ内で、持ち寄り茶話会形式で行いたい。

キャンドルロード2014へのかかわり方
片岡さんから千里キャンドルロードプロジェクトを立ち上げたことについて報告あり了承された。
千里市民フォーラムは組織として「協力」する。
「キャンドルのお金として」2013年度にフォーラムで集めた残余金は、別会計であってもフォーラム総会での決議を経て、プロジェクトにきっちり引き継がなくてはならない。フォーラム、キャンドル双方から納得のいくように扱う必要がある。

今後の予定
◎4月19日(土) 14:00-16:00 運営委員会…北千里公民館
◎5月17日(土) 14:00- 総会…ラコルタ(南千里)


(書記グループ)


Posted by 千里市民フォーラム at 01:49│Comments(0)運営委員会

2014年03月31日

サロンを開きました!(3/16)

3月16日(日)13:00-15:00 千里中央コラボ(第4講座室)
出席者数13名(うち行政2名)  進行:山本茂代表
2/22(土)に開催した第12回千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム「大比較・英国と千里のニュータウン-千里、これからどーするの?」を振り返りました。第2部の意見交換会で班別に集められた千里の「良い点」「このままでは良くない点」「取り組みたいこと」のプリントアウト(PDF)を見ながら感想や発展について議論し、千里市民フォーラム平成26年度の活動について展望しました。


今回の意見を整理してみると、項目としては10年前とほぼ同じ内容が出ている。
物事にはウラオモテがあり、同じ事象に対しても「良い」と思う人と「良くない」と思う人がいる。
 →「活気か、落ち着きか」「緑が多ければチカンが出やすい」「慣れると便利も不便と思える」etc...
賛否が一致するテーマと分かれるテーマがあり、分かれるテーマから話していけばよいのでは。
フォーラムは「話せる場」であることが何よりも大切で、意見が分かれることに関してどれかの立場をとると、皆が参加できなくなってしまう。
「ひきこもり」「孤独死」など、オモテに見えにくいが確実に存在する課題もある。
フォーラムが扱うのは、千里ニュータウンの課題か?グレーター千里の課題か?まず地域を定義づけしないと焦点がぼやけてしまう。
 →現実の人の輪は融合しているが、地域のコアとして、まず、ニュータウンをどうするかを考える必要がある。
「地域の課題について発言したい」という気持ちをまず受け止めることが大切。憤懣をざっくばらんにぶつけあっていけば、やがて自然に解決の方向、やりたいことは見えてくる。その場をまず提供するのがフォーラムの原点。

来年度のサロンは、寄せられた意見を大きなテーマ別に分けて、年間を通して「掘り下げ」の機会を提供し、徹底的に話すことからやってはどうか。
ヒントはテレビの「憤懣本舗」。これを言い替えると「憤懣サロン」?
どんな活動につながるかは、まず話してから。

…ということで、年間サロンの計画に落とし込んでいくことになりました。

続いて運営委員会を開きました。

(書記グループ+広報)


Posted by 千里市民フォーラム at 01:47│Comments(0)サロン

2014年03月30日

第12回千里ニュータウンまちづくり市民フォーラムを開催しました!(2/22)

通称:大フォーラム。千里ニュータウンをより元気で魅力あるまちにするため、市民が主体的にまちづくりを考えるきっかけにしようと、毎年春に行っている千里市民フォーラムのメインイベントです。2011年まではゲストを招いての講演がメイン、2012年2013年の2年間は「千里でやってみたいこと」の発表を中心に行いましたが、2014年の今年は、フォーラムメンバー自身によって、ニュータウンのルーツといわれる英国での見聞記を紹介し、そこから千里の「これから」を考えよう…という仕立てで行いました。

第12回 千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム
「大比較・英国と千里のニュータウン―千里、これからどーするの?」


2014(平成26)年2月22日(土) 14:00~16:30
千里文化センター「コラボ」(千里中央)2F集会場 

参加は76名!立ち見も出る盛況でした。



伊富貴副代表の開会宣言と来賓(豊中市長、吹田副市長)紹介ののち、山本代表からあいさつ。ついで上村副代表から、千里ニュータウンの課題と動向、2012年、2013年の「やってみたいこと」で名乗りを上げた方の活動その後を報告しました。

 →「やってみたいこと」その後・まとめ(PDF)
 →「やってみたいこと」アンケート生回答(PDF)

第1部は「報告」。報告1は『レッチワース vs 千里』(奥居武)。レッチワースはロンドン北55kmにある「世界最初の田園都市」。千里ニュータウンの遠いルーツであると言えます。(とくに住宅都市の)計画をやる人には「聖地」と言っていい町で、スタートしてからもう111年、今なお魅力を放っていると聞けば、どんな「特別な工夫」があるのかと、実際に行って、町を歩いて、悩みや希望を聞いてきました。

 →『レッチワース vs 千里』投影資料(PDF)

報告2は『ロンドン 地域ぐるみのまちづくり』(山本茂代表)。ロンドン都心、テムズ川を望むサザーク区。この地域は一度は荒廃の危機に直面したものの、地域の市民・企業の主体的な努力によって、観光客も訪れる人気スポットに再生しました。ここで注目なのは、いま、大阪市(うめきた、御堂筋エリア)や千里中央で導入の可能性が検討されているBID (Business Improvement District)を活用していること(特定地区の土・建物所者等から強制的に資金を集め、地域活性化を行う仕組み)。 そのたくましさの秘密は?

 →『ロンドン 地域ぐるみのまちづくり』投影資料(PDF)
※これらの投影資料の無断転用は固くお断りします。

第2部は「意見交換」。ここからが千里市民フォーラムらしいところです!第1部の刺激も受けて、じゃあ千里ではどうしたらいい?どうしたい?…という話を、グループに分かれて話し合いました。ガイドラインは、1.ええところ…KEEP 2. (このままでは)あかんところ…PROBLEM 3.自分たちでやってみたいこと…TRY という3つのキーワード。KPT法っていうんです。2時間半てんこもりのメニューだったので、2月22日はここまででおしまい。このつづきは年間通じて、千里市民フォーラムで取り扱っていきます!

 →「千里、これからどーするの?」で出た意見(PDF)

懇親会はセルシーB1Fの「かっぽうぎ」へ…。酔ってしまっておしゃれな写真がないので省略。

これからも千里市民フォーラムの活動・発信にご注目ください!

(書記グループ+広報)


Posted by 千里市民フォーラム at 14:24│Comments(0)まちづくり市民フォーラム

2014年03月12日

3/16(日)はサロン+運営委員会!

2/22(土)に開催した第12回千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム「大比較・英国と千里のニュータウン-千里、これからどーするの?」は、80名近い参加者のもと、これからの千里を考え・活動していくうえで充実した集まりになりました。

第2部の意見交換会では班別に、千里の「良い点」「このままでは良くない点」「取り組みたいこと」…たくさんの意見が出されましたが、時間が限られ、十分な意見交換ができませんでした。

このため、3月のサロンでは、2/22に出された意見を
 ・ふりかえったり、 ・発展させたり、 ・千里市民フォーラムはどう応援していけるか、
さらに深める場といたします!多数のみなさんのご参加をお待ちいたします。

3月のサロン
3/16(日)13:00~15:00
千里中央「コラボ」2F第4講座室
(エントランスのある階の奥です!)
テーマ:「大フォーラムをふり返り、2014年度を展望する」
  ・参加者は今の千里をどう見ているか(良い点、問題点)
  ・参加者は何に関心があったか(取り組みたいこと)

サロンのあと、運営委員会を開催します。5/17(土)総会に向けての大切な会です。運営委員の方は、ご参加ください。運営委員でない方も関心のある方は、どうぞ。

運営委員会
3/16(日)15:00~17:00
千里中央「コラボ」2F第4講座室

テーマ:平成26年度「総会に向けて」
  ・総会(5/17(土)14:00~、ラコルタ)の準備
  ・平成26年度活動計画、運営体制について

今後の予定
◎4月19日(土)14:00-16:00 運営委員会…北千里公民館
◎5月17日(土)14:00- 総会…ラコルタ(南千里)


(やまもと+広報)


Posted by 千里市民フォーラム at 01:38│Comments(0)サロン