千里市民フォーラム › 2013年08月

2013年08月28日

月例サロン・運営委員会を開きました(8/24)

千里中央コラボ 第1会議室
出席者…市民12名 行政2名

月例のサロンを今回は第4土曜日に開催しました。議題がもりだくさん!



議題1
3月に開催した「千里でやってみたいことpart2」で発表された「ガンバ大阪を応援しよう」(11月16日に発表予定)をどう運営するか、発表者の山本晶さんと出席メンバーで論議しました。

山本晶さんは熱烈なガンバファンですが、「千里」と「ガンバ」との関わり方…「ガンバ」をもっと地域に根差したチームに育てるために、サロンでどのような「きっかけ」を作ればよいかを話し合いました。千里はガンバのホームタウンですが、出席者でも実際に観戦に行ったことのない人がほとんどという状況…当日は写真やパワーポイントなどを活用しながら視覚に訴え、興味を喚起する方法をもっと詰めて考えることになりました。

議題2
12月21日は「手を動かして笑顔に!」の発表予定です(山本佐代子さん)。(同じく「千里でやってみたいことpart2」で発表)

皆で手を動かしながらモノを作っていくことは脳の活性化にもつながる作業ですが、それをどうやって「まちづくり」につなげていくか?当日は季節柄クリスマスにちなんだ手作りのポシェットや壁掛け等のベースを山本佐代子さんが用意し、参加者にワンポイントを付け加えてもらえば完成!という仕立てにしておき、高度な手芸に取り組むのではなく、交流の楽しさを味わってもらうのがねらいです。



こちらも市民フォーラムの取り組みとして、どう「まちづくり」と関連づけるかが議論になりました。千里らしい特長のあるものを作ってみてはどうか?(たとえば竹の会が竹で作った靴べら)
9月12日にも吹田のラコルタ1周年記念ウィークで山本佐代子さんが手作りサロンの講師をされますので、その反応も見ながらアイデアを深めることになりました。

議題3
H.O.M.E.の国際交流フェスティバルを10月20日(日)に実施します。(発表者・松浦)
(H.O.M.E.とはHarmonic Osaka Multicultural Environs.の略で、関大と阪大が共同で取り組む文部科学省の「留学生交流拠点整備事業」です。)

この日は10時~16時の予定で、留学生会館(佐竹台)で多彩な企画が行われます。千里市民フォーラムがその場にどう参加するかを話し合いました。やはり今年はキャンドルロード(11月9日)の直前でもあり、コップへのメッセージ入れ・絵描きや、関連する造型などを考えることになりました。描いてもらった留学生がキャンドル当日に会場へ来てもらえば、千里への思いも深まることでしょう。

その他
ラコルタ1周年記念ウィーク・9月10日(火)~15日(日)(上村)
(『ラコルタ』とは吹田市立市民公益活動センターのことで千里ニュータウンプラザ6階にあります。市民のさまざまな活動をつなげる役割をしています。)

1周年を記念して多彩な行事が行われます。地域を楽しくするヒントがいっぱいつまっているので、千里市民フォーラムのメンバーも積極的に参加しましょう!

以上


引き続いて 
運営委員会が行われました。15:00~
クローバー最近キャンドル部会のメーリングリストが頻繁に飛び交っているが、フォーラム全体に回っているのか、情報が多すぎるのではないか、キャンドルロードの活動がみんなで共有でき、資金集めもみんなで努力できるように…との指摘があり、対策を検討しました。
クローバー今年はキャンドルロードがあるので、情報をまとめたニュースレターの発行を増やす(「千里ニュータウンにぎわいづくり支援事業」の採択通知など、概要がもう少し見えてきた時点で発行する)。
クローバーブログでのまとめも活用したい。更新されるごとにメーリングリストで周知し、情報を整理してわかるようにする。

行政担当者から、市報11月号にどういう記事を載せるか9月3日の締切までに決めてほしいとの要請あり。(市報すいた9月号には〝実行委員募集“が出ます。)

以上   終了は16時

主要メンバーは夕方から東町の夏祭りに参加し、雨のため体育館の中でしたが大いに盛り上がりました。400個以上のキャンドル用のコップに絵やメッセージを書いていただき、また3500円もカンパをいただきました。


追記
8月26日、タウン管理財団の
「千里ニュータウンにぎわいづくり支援事業」採択通知があり、
キャンドルロード事業への50万円の支援が決定しました。



(書記グループ+広報)



Posted by 千里市民フォーラム at 18:00 │サロン

2013年08月20日

キャンドル部会を開きました!(8/18)

8月18日(日)14時-16時半 東丘小学校コミュニティルーム
出席者:実行委員15名、行政1名

立秋を十日も過ぎてなお36度の炎熱地獄、しかしキャンドル部会のメンバーは元気に涼しげに集まりました!恒例の自己紹介では、福島・南相馬市でボランティア活動に加わってきた人、イギリスのニュータウンや田園都市を見てきた人、里帰りをしたら雨に降られた人…各自充実した夏休みの報告がありました。千里では祭りや行事、スポンサー集めなどを通して、人の輪が着実に広がっているようです。

本日の議題

事業者の協賛協力のお願い
・大手事業者さんはリストを作って交渉担当者を決める。(片岡さん)
・個人的な付き合いの関係では、お願いのダブリを防ぐため、メーリングリストで予告する。
 (現在、協賛1口を頂いています。)



各地夏祭り等でのアピール

・北町夏祭り:8月10日(日)高向、山本晶・佐代子、吉武(親子) 

・古江台夏祭り:8月11日(日)高向、豊田、藤本

・青山台夏祭り:8月17日(土)石井、奥居、尾崎、福原、藤本輝、山本茂

・東町夏祭り:8月24日(土)(参加予定者)高向、山本茂、吉武、石井

・西町夏祭り:8月24日(土)(参加予定者)奥居、北村、瀧石、山本晶・佐代子

・親子ふれあい広場(コラボ):8月31日(土)14時-16時
   (参加予定者)高向、尾崎、北村

・こども防災マルシェ(Dios北千里):9月1日(日)11時-16時
   (参加予定者)高向、尾崎、岡谷、岡本、片岡、石井

千里市民フォーラムはキャンドルロード2013準備を通して地域盛り上げのお手伝いをするという姿勢をもって臨み、宣伝と紙コップのお絵かきを楽しんでいただく。カンパは強制的にならないようにするということで、会場の後片付けも手伝ったりして好意をもって受け入れられています。


次回キャンドル部会は、9月7日(土)14時~、南千里ラコルタで。

課題は、
・小学校へ紙コップお絵かきお願い活動(全12校)について。
…昨年のように行政からお願いするわけにいかない。何らかの手段を検討する。(片岡さん)

会議終了後、一部メンバーは千里中央公園へ現地調査に…。
メインは南側の広場が良いだろうと確認しながらステージ位置やルート設定などを話し合いました。
中心に写っている可愛い坊や、キャンドル実行部会にも参加して名簿にもしっかりと氏名を記入してありました。立派な実行委員ですニコニコ しかし、部長の大声におびえてすぐに泣き出してしまいました…


<参考>昨年キャンドルロードの直近のダンドリ
前日
・朝からテント設営、セッテイング
・午後から円形広場に部材等運び込み(実行委員+行政職員) 
・夜間警備を依頼

当日
・早朝集合、コップ並べ(実行委員+職員)
・ボランティア 10時から受付。コップ並べ等の準備作業は15時半頃終了
・着火式 16時ごろ
・キャンドルロード終了 20時
・片付け終了 23時ごろ

翌日
・部会員と職員で朝から片付け 14時ごろ終了
                                 以上

キャンドルロードは誰でも参加できる楽しい取り組みです。
9万個のキャンドルが灯りをともす感動のひと時を一緒に味わいましょう。
まだ実行委員でない方はぜひご参加ください
!

連絡先:千里市民フォーラム キャンドル部会
E-mail:senricandleroad@gmail.com

(書記グループ)


Posted by 千里市民フォーラム at 04:01 │キャンドルロード

2013年08月11日

北町の夏祭りに行ってきました!(8/10)

千里市民フォーラムでは、11月9日(土)の千里キャンドルロード2013開催に向けて、灯をともす紙コップに皆さんの絵やメッセージを書いていただく活動を、千里ニュータウンで行っています。

8月10日(土)は、北町みんなで楽しまナイト(北丘小学校)に参加。

冒頭の開会セレモニーで実行委員長様からキャンドルロードの紹介をして頂きました!

その後、グラウンドにブースを出して、
15時30分から18時30分頃までの間に、152個の紙コップに絵やメッセージを書いて頂きました!








気軽に個人で参加していただけるワンコインスポンサーのご協力も頂けました!

ありがとうございます!


去年、千里南公園で開催したキャンドルロードを見て下さった方から「今年もあるんですね!頑張ってください!」との声に感激。やる気がみなぎりましたアップ


今後も千里ニュータウンの各地域の夏祭りに参加して、
紙コップへの絵描きをアピールさせて頂きますので気軽にお立ち寄りくださいニコニコ

<スケジュール>(変更の場合もあります)

・8月11日(日)/古江台夏祭り(古江台近隣センター、18時30分から21時頃まで)
・8月17日(土)/青山台夏祭り(Blog
・8月24日(土)/東町(Blog)・西町夏祭り(西町は雨天中止)
・8月31日(土)/夏休み親子ふれあい広場(千里文化センター「コラボ」多目的スペース)
・9月1日(日)/こども防災マルシェ(ディオス北千里、11時〜16時)


(山本晶@書記)



Posted by 千里市民フォーラム at 10:42 │キャンドルロード

2013年08月09日

8/18(日)はキャンドル、8/24(土)はサロン+運営委

暑い日が続きますが、ことしは予定が目白押し!頭と体を使って暑さをふきとばしましょう!

…キャンドル部会
…サロン
…運営委員会

8月18日(日)/新千里東町・東丘小学校コミュニティルーム →地図
・14時~:キャンドル部会

8月24日(土)/千里中央・コラボ
・13時~15時:サロン+運営委員会

・「ガンバ大阪を応援しよう!」(11/16サロン、山本晶さん)について意見交換など…重点的に40分
・「手を動かして笑顔に!」(12/21サロン、山本佐代子さん)について意見交換など…20分
・「国際交流フェスティバル」(10/20、HOME)の進捗状況(報告)、フォーラム・会員の参加の形…10分
・ラコルタ1周年事業の報告(全体、山本佐代子さんの手芸教室など)…10分
・キャンドルロードに関して、状況確認など

※このあと、東町、西町の夏まつりに手分けして参加し、キャンドルロードへの協力を呼びかけます。

(奥居@広報)


Posted by 千里市民フォーラム at 00:11 │事務局から

2013年08月04日

キャンドル部会を開きました!(8/3)

8月3日(土)14時~17時 南千里・ラコルタ(ニュータウンプラザ6F)
出席者:実行委員14名、行政2名
資料:ワンコインスポンサー募集チラシと認定証、業者等への協賛お願い文


進行は高向実行部長。11月9日(土)のキャンドルロード実施に向けて、これまで決まった内容が、それぞれの担当者によって大車輪で形になってきました!

千里ニュータウン再生連絡協議会の「にぎわいづくり支援事業助成金申請書」は、片岡さんが作成。事業総額約150万円のうち、50万円の助成を申請します。吹田市・豊中市千里ニュータウン連絡会議からは、今年に限って、B3版、A3版のポスターについて印刷費を持っていただけるとのうれしい申し出もいただきました。


ワンコインスポンサー(一口500円)「募集チラシ」と「認定証」(デザイン・岡本昭子さん、北村拓さん)が各1500枚できあがりました。各実行委員30枚ずつ受け持ち、カンパ集めです。目標総額は75万円。(助成金なしとして)

「募集チラシ」のキリトリ線以下にカンパを下さった方のお名前と口数金額を記入します。お名前はブログに掲載しますのでフルネームでいただきます(匿名希望もOK)。「認定証」にもお名前を記載し日付を入れてお渡しします。右側は切り取って絵はがきとしても使えます!当日は準備作業のボランティアとして参加して頂ければ有難いということも申し添えるように…。お名前と口数の集計は北村さん。現金取り扱いは片岡会計。

事業者への協賛お願い
こちらは一口10,000円。昨年に開催した50年事業への協賛事業者や吹田まつり、豊中まつり協賛事業者のリストを整理し、文書を送付し、藤本(輝)さんの指揮のもと手分けしてお願いに行きます。目標総額は50万円。(助成金なしとして)

広報媒体に掲載するので、企業名以外の表示も可とします。お願い文と申込書が両面印刷になっているので、お願い文が先方の手元に残るよう注意。(雨等でやむを得ず中止になった場合は返金いたしません。


当日のオープニングセレモニー
昨年は風船800個に、東丘小学校の児童が東北被災地から貰ったホウセンカの種を育て、また実った種をつけて飛ばした。マスコミに取り上げられなかったので、知る人は少なかったが感動的なセレモニーだった。今年もなんらかの形での実施を検討。

協賛金・カンパの見える化
・現時点での「合計金額」「協力事業者名/個人名」を随時ブログ等で発表し、活動を促進する。
・実行委員会内の分は、実行委員会内で「合計金額」「個人名」を共有する。

地元地域との連携
・東町では8月24日(土)の夏祭りにブースを出させていただく。キャンドルのコップに絵などを書いてもらう。ワンコインスポンサーもお願いしたい。
・買い込んだコップ、絵を描いたコップ等の置き場は、福岡さんの協力で確保していただいた。
・その他住区の夏祭りでも可能ならば検討。

コップのサイズ
・大きいほうが安定し風も入らず消えにくくなるが、コストアップにつながる。
・昨年と同じサイズでいく。

キャンドル配置の規模
・展望台を夜間開放していただき、夜のニュータウンを一望していただいては?(高向)
・こぼれび通りのベンチの付近にデザインキャンドルを置いて誘導のアクセントにしては。(福岡)
・安全第一で、人員配置等に配慮しながら検討する。(北村・吉武)
・当日の会場には防犯にもブース展開をお願いしようと思っている。(福岡)

スタッフのネームカード作成
・協賛お願いに行く場合、当日会場などで使用する。(デザインは岡本さん)

マスコミ対策
・昨年のつてで、積極的にアプローチする。すでに接触している。(奥居、藤本輝)


次回キャンドル部会は、8月18日(日)14:00~ 東丘小学校コミュニティルーム

次回サロンは、8月24日(土)13:00~ コラボ

(安達、小山、山本晶@書記グループ+奥居@広報)


Posted by 千里市民フォーラム at 20:28 │キャンドルロード

2013年08月04日

「ラトビアの夏祭り」が開催されました!(8/3)

親子で会員の木村弘子さん・咲子さんと言えば「千里でやってみたいこと」で「チャレンジショップ運営」(咲子さん)や「公園でフリーマーケット」(弘子さん)のアイデアを提案したり、昨年の「千里50年まつり」ではセルシー広場でクラシックバレエ×50年間のファッションショーをやったり、にぎやかではなやかなアイデアいっぱいの人ですが、バルト海の小国、ラトビアの文化紹介でもご活躍です。

先日はマンションの集会室をお借りして、「ラトビアの夏祭り~その衣・食・遊!~」と題するミニイベントを企画されました。
テーブルの一番手前は、お手製のラトビア風スープ、SORRELSOUP!その向こうはザワークラウト、ライ麦パンにサワークリームとチーズのスプレッド、アルコール度数45℃で火を噴く「バルトの爆弾」ブラックバルザム…輸入商を営む木村咲子さん(ネタ帳を前になにやら呻吟中…)がこの日のために集めて、参加者にふるまってくださいました。ラトビアは長い間ソビエト連邦の一部でしたが、ロシア文化とドイツ系文化両方の要素があるのですね。大きさは日本の「四国」ぐらいで、人口は225万人。のんびりした田舎で、平坦な国土だそうです。

素朴な心に戻りましょうと、ラトビアの木工細工の玩具で遊ぶ参加者たち…ああ…素朴に戻れない…左のおっさんが腰かけているのは赤ちゃん用のいすであります。

お母様がふるまってくださったのは桃山台の桃で作ったシロップをオンザロックにしたもの。

千里丘陵はタケノコ栽培が有名になる前は桃畑が多かったそうですが、こんなおしゃれな千里テイストを商品化してみるものアリかなあ…と、バルザム45℃の酔いも回って(バニラアイスにかけると美味しかった!)、キャンドル部会の会場に向かった一行でした。

クローズドな空間での企画だったので会場がわからずたどり着けなかった人もいたようなのは残念でしたが、こんなアイデアをいろいろ試してるうちに、新しい千里スタイルが生まれてくるのかもしれませんね。紙コップの中から何かが生まれる…というのがこの日一日のオチでした!

(奥居@広報)


Posted by 千里市民フォーラム at 20:20 │やってみたいこと