千里市民フォーラム › 2013年07月
2013年07月28日
星野勇樹さんのプロジェクトが実施されました!
7/27(土)の午後~夕方、東丘小学校で星野勇樹さん企画の「東町教室」が開催されました。3月の「千里でやってみたいこと2」で発表したプロジェクトが具体化・実現したものです。
当初、3日間の大企画でしたが、東町のおやじの会(ダディーズクラブ)、地域のシニアの方々等のサポートにより、恒例の「カレーパーティ+お泊まり会」に合わせて、1日に縮小して実施されました。
昼には、小学生(約100名ぐらい)と大人たちで「マシュマロとスパゲッティを使って、どのチームが一番高い構造物をつくれるか・・」のゲームで盛り上がったようです。
夜の「東町教室」は、シニア10名、小学生(高学年)約50名が10班に分かれ、シニアの方々が「職業」「昔の暮らしやできごと」などを20分程度話し、これを3~4回繰り返しながら、多世代で交流し、地域を知るというプログラムでした。
近隣に住む高校の同輩・後輩10名も応援に来ていました。他に高校の校長先生、ご両親、ダディーズなど関係者10名。全体の司会進行を星野君が行いました。
子どもたちは、珍しい話を興味深く、真剣に聞いていました。シニアの方々は、孫に話すような感じだったようですが、満足げでした。
最後に「来年もやるのでよろしく」と、星野さんが締めくくって終わりました。
8月のサロン(8/24(土)13時~、コラボにて)で星野さん自身から報告してもらえると思いますが、一足早いレポートでした。
(やまもと)
当初、3日間の大企画でしたが、東町のおやじの会(ダディーズクラブ)、地域のシニアの方々等のサポートにより、恒例の「カレーパーティ+お泊まり会」に合わせて、1日に縮小して実施されました。
昼には、小学生(約100名ぐらい)と大人たちで「マシュマロとスパゲッティを使って、どのチームが一番高い構造物をつくれるか・・」のゲームで盛り上がったようです。
夜の「東町教室」は、シニア10名、小学生(高学年)約50名が10班に分かれ、シニアの方々が「職業」「昔の暮らしやできごと」などを20分程度話し、これを3~4回繰り返しながら、多世代で交流し、地域を知るというプログラムでした。
近隣に住む高校の同輩・後輩10名も応援に来ていました。他に高校の校長先生、ご両親、ダディーズなど関係者10名。全体の司会進行を星野君が行いました。
子どもたちは、珍しい話を興味深く、真剣に聞いていました。シニアの方々は、孫に話すような感じだったようですが、満足げでした。
最後に「来年もやるのでよろしく」と、星野さんが締めくくって終わりました。
8月のサロン(8/24(土)13時~、コラボにて)で星野さん自身から報告してもらえると思いますが、一足早いレポートでした。
(やまもと)
Posted by 千里市民フォーラム at 08:07
│やってみたいこと
2013年07月24日
キャンドル部会、サロン、運営委員会を開きました!(7/20)
◎7月20日(土)午後1時~5時
◎北千里公民館 参加:市民17名+行政2名
11月9日(土)に予定日を決めた「千里キャンドルロード2013」に向けて、この日はキャンドル部会~サロン~運営委員会と、キャンドルの話題でもちきりの1日でした。
●まず、会計の片岡さんから、カンパの呼びかけ。今回の実行予算はおよそ150万円を見込んでいますが、申請中の助成金は「ないもの」として考えると、うち75万円を企業から、残り75万円を個人から集めねばならず、まず、身内のメンバーが出せるものは出そうと。さっそく当日の出席者からぞくぞくと集まりました!この日欠席した方でカンパをしたい!という方は片岡さんにご連絡ください。金額は自由ですが、多い分にはいっこうにかまいません…。
※カンパ申込の宛先(メール)…senricandleroad@gmail.com
●つづいて事業実行部長の高向さんから、会場決定に必要な場所使用許可の申請報告。相手は豊中市ですが、千里中央公園は「公園」、こぼれび通りは「道路」なので、担当部課も2つに分かれます。過去、千里中央公園では(駅から遠いため?)イベント等の使用許可を出したことがなく、きちんとした取り組みであることを示す必要があることは言うまでもないですが、火の始末等はしっかりと、との注意あり。千里市民フォーラムの主催イベントであれば両市の後援はつくので、協力体制をアピールしつつ、ひきつづき申請を進めます。
●あわせて、豊中警察署にも道路使用、イベント開催の申請が必要なので、早急に訪問する。警察の許可が出れば市も許可を出しやすいとのことでしたが、明石の歩道橋事故以来、「人が集まる」イベントには、人が集まること自体で厳しくなっているとの説明がありました。駐車場の満車状態も見込まれ、路上駐車の問題等にも留意しなければなりません。
●並行して、今回の地元である「新千里東町」の地域協議会にもアプローチを進行。「地域と一緒にイベントを盛り上げたい」との意向を伝え、理事会でもとりあげていただく予定だが、どのような形態の連携が可能か、ひきつづき話し合っていきます。
●ワンコインスポンサー募集について。北村拓さんから「認定証」の見本提示あり。これは個人で協賛していただく参加者の裾野を広げる狙いで、領収書と絵葉書がセットになったような認定証をお渡しするアイデア。ハガキ大両面に認定証と図柄を入れる構成と(実際にハガキには使えない)、ハガキの倍サイズ片面に認定証と図柄を並べて入れる構成(切り取れば図柄部分が絵葉書になる)の2案が紹介されました。「1口500円=ワンコイン」ですが、認定証自体は何口でも1人に1枚で渡す。部会員は1人20口はカンパを集めるよう努力する。
●当日のボランティアにオリジナルの缶バッチを渡すとのアイデアも出ましたが、1種類10万円かかり、必要経費のアップにつながるので追って検討することに。
●事務局長の片岡さんからは、助成金申請書、事業者向け協賛依頼書の作成などについて説明がありました。キャンドル会計用に郵便局に口座を開設します。
●部会の正式名称は「千里市民フォーラム キャンドル部会」に統一。書類上の実行主体は、たんに「千里市民フォーラム」と表記する。
●次回キャンドル部会は、8月3日(土)14:00~ラコルタ、8月18日(日)14:00~東丘小学校コミュニティルームで。
●次回サロンは、8月24日(土)13:00~15:00、コラボで。7/27に東町で実施される星野勇輝さんの「やってみたいこと」…シニアと小学生による東町教室の報告と、11/16のサロンで予定している山本晶さんのJ2サッカー「ガンバ大阪」の応援企画の具体化などについて話します。
●10月20日(日)のサロンでは、関大+阪大の留学生交流プロジェクトH.O.M.E.が佐竹台の留学生会館(関西大学南千里国際プラザ)で国際交流フェスティバル「千里万国博覧会(仮称)」を開催し(10:00~16:00)、千里竹の会などがブース出展するので、参加して交流を深めること、キャンドルイベントで使う紙コップに絵を描いてもらうといった予定が紹介されました。
(安達、小山@書記グループ+奥居@広報)
◎北千里公民館 参加:市民17名+行政2名
11月9日(土)に予定日を決めた「千里キャンドルロード2013」に向けて、この日はキャンドル部会~サロン~運営委員会と、キャンドルの話題でもちきりの1日でした。
●まず、会計の片岡さんから、カンパの呼びかけ。今回の実行予算はおよそ150万円を見込んでいますが、申請中の助成金は「ないもの」として考えると、うち75万円を企業から、残り75万円を個人から集めねばならず、まず、身内のメンバーが出せるものは出そうと。さっそく当日の出席者からぞくぞくと集まりました!この日欠席した方でカンパをしたい!という方は片岡さんにご連絡ください。金額は自由ですが、多い分にはいっこうにかまいません…。
※カンパ申込の宛先(メール)…senricandleroad@gmail.com
●つづいて事業実行部長の高向さんから、会場決定に必要な場所使用許可の申請報告。相手は豊中市ですが、千里中央公園は「公園」、こぼれび通りは「道路」なので、担当部課も2つに分かれます。過去、千里中央公園では(駅から遠いため?)イベント等の使用許可を出したことがなく、きちんとした取り組みであることを示す必要があることは言うまでもないですが、火の始末等はしっかりと、との注意あり。千里市民フォーラムの主催イベントであれば両市の後援はつくので、協力体制をアピールしつつ、ひきつづき申請を進めます。
●あわせて、豊中警察署にも道路使用、イベント開催の申請が必要なので、早急に訪問する。警察の許可が出れば市も許可を出しやすいとのことでしたが、明石の歩道橋事故以来、「人が集まる」イベントには、人が集まること自体で厳しくなっているとの説明がありました。駐車場の満車状態も見込まれ、路上駐車の問題等にも留意しなければなりません。
●並行して、今回の地元である「新千里東町」の地域協議会にもアプローチを進行。「地域と一緒にイベントを盛り上げたい」との意向を伝え、理事会でもとりあげていただく予定だが、どのような形態の連携が可能か、ひきつづき話し合っていきます。
●ワンコインスポンサー募集について。北村拓さんから「認定証」の見本提示あり。これは個人で協賛していただく参加者の裾野を広げる狙いで、領収書と絵葉書がセットになったような認定証をお渡しするアイデア。ハガキ大両面に認定証と図柄を入れる構成と(実際にハガキには使えない)、ハガキの倍サイズ片面に認定証と図柄を並べて入れる構成(切り取れば図柄部分が絵葉書になる)の2案が紹介されました。「1口500円=ワンコイン」ですが、認定証自体は何口でも1人に1枚で渡す。部会員は1人20口はカンパを集めるよう努力する。
●当日のボランティアにオリジナルの缶バッチを渡すとのアイデアも出ましたが、1種類10万円かかり、必要経費のアップにつながるので追って検討することに。
●事務局長の片岡さんからは、助成金申請書、事業者向け協賛依頼書の作成などについて説明がありました。キャンドル会計用に郵便局に口座を開設します。
●部会の正式名称は「千里市民フォーラム キャンドル部会」に統一。書類上の実行主体は、たんに「千里市民フォーラム」と表記する。
●次回キャンドル部会は、8月3日(土)14:00~ラコルタ、8月18日(日)14:00~東丘小学校コミュニティルームで。
●次回サロンは、8月24日(土)13:00~15:00、コラボで。7/27に東町で実施される星野勇輝さんの「やってみたいこと」…シニアと小学生による東町教室の報告と、11/16のサロンで予定している山本晶さんのJ2サッカー「ガンバ大阪」の応援企画の具体化などについて話します。
●10月20日(日)のサロンでは、関大+阪大の留学生交流プロジェクトH.O.M.E.が佐竹台の留学生会館(関西大学南千里国際プラザ)で国際交流フェスティバル「千里万国博覧会(仮称)」を開催し(10:00~16:00)、千里竹の会などがブース出展するので、参加して交流を深めること、キャンドルイベントで使う紙コップに絵を描いてもらうといった予定が紹介されました。
(安達、小山@書記グループ+奥居@広報)
Posted by 千里市民フォーラム at 00:08
│キャンドルロード
2013年07月15日
手帳、カレンダーに書きましょう!フォーラムの予定ぞくぞく。
キャンドル部会、サロン、運営委員会の予定を整理しておきまーす!なんだかすごいことになりつつあります。変更が入った場合は、随時、このブログとメーリングリストでお知らせします。
●…キャンドル部会
●…サロン
●…運営委員会
●…大フォーラム実行委員会
●●●7月20日(土)/北千里公民館 →行き方
・13時~14時:キャンドル部会
・14時~16時:サロン(千里キャンドルロードについて)
・16時~17時:臨時運営委員会(キャンドルの概要について)
●8月3日(土)/南千里・ラコルタ →こちら!
・14時~:キャンドル部会
●8月18日(日)/新千里東町・東丘小学校コミュニティルーム →地図
・14時~:キャンドル部会
●●8月24日(土)/千里中央・コラボ
・13時~15時:サロン(星野勇輝「東町サマースクールを開催して」ほか)
・15時~17時:運営委員会
●9月7日(土)/南千里・ラコルタ →こちら!
・14時~:キャンドル部会
●9月15日(日)/新千里東町・東丘小学校コミュニティルーム →地図
・14時~:キャンドル部会
●9月21日(土)/千里中央・コラボ
・14時~16時:サロン
●10月5日(土)/南千里・ラコルタ →こちら!
・14時~:キャンドル部会
●10月20日(日)/佐竹台・関西大学南千里国際プラザ
・10時~(随時):サロン(HOMEの「国際交流フェスティバル」に参加)
●10月20日(日)/南千里のどこか(追って決定)
・16時~:運営委員会
●10月20日(日)/新千里東町・東丘小学校コミュニティルーム →地図
・18時~:キャンドル部会
●11月2日(土)/南千里・ラコルタ →こちら!
・14時~:キャンドル部会
●●11月9日(土)/千里中央公園一帯
・「千里キャンドルロード2013」本番!
●●11月16日(土)/千里中央・コラボ
・14時~16時:サロン
・16時~17時:大フォーラム実行委員会
●12月21日(土)/南千里公民館
・14時~:大フォーラム実行委員会
・会員交流会(忘年会)
関心のある方はどなたでもお集まりください!
(フォーラムのサロン、運営委員会は、会員でなくても参加できます!)
(広報)
●…キャンドル部会
●…サロン
●…運営委員会
●…大フォーラム実行委員会
●●●7月20日(土)/北千里公民館 →行き方
・13時~14時:キャンドル部会
・14時~16時:サロン(千里キャンドルロードについて)
・16時~17時:臨時運営委員会(キャンドルの概要について)
●8月3日(土)/南千里・ラコルタ →こちら!
・14時~:キャンドル部会
●8月18日(日)/新千里東町・東丘小学校コミュニティルーム →地図
・14時~:キャンドル部会
●●8月24日(土)/千里中央・コラボ
・13時~15時:サロン(星野勇輝「東町サマースクールを開催して」ほか)
・15時~17時:運営委員会
●9月7日(土)/南千里・ラコルタ →こちら!
・14時~:キャンドル部会
●9月15日(日)/新千里東町・東丘小学校コミュニティルーム →地図
・14時~:キャンドル部会
●9月21日(土)/千里中央・コラボ
・14時~16時:サロン
●10月5日(土)/南千里・ラコルタ →こちら!
・14時~:キャンドル部会
●10月20日(日)/佐竹台・関西大学南千里国際プラザ
・10時~(随時):サロン(HOMEの「国際交流フェスティバル」に参加)
●10月20日(日)/南千里のどこか(追って決定)
・16時~:運営委員会
●10月20日(日)/新千里東町・東丘小学校コミュニティルーム →地図
・18時~:キャンドル部会
●11月2日(土)/南千里・ラコルタ →こちら!
・14時~:キャンドル部会
●●11月9日(土)/千里中央公園一帯
・「千里キャンドルロード2013」本番!
●●11月16日(土)/千里中央・コラボ
・14時~16時:サロン
・16時~17時:大フォーラム実行委員会
●12月21日(土)/南千里公民館
・14時~:大フォーラム実行委員会
・会員交流会(忘年会)
関心のある方はどなたでもお集まりください!
(フォーラムのサロン、運営委員会は、会員でなくても参加できます!)
(広報)
Posted by 千里市民フォーラム at 12:09
│キャンドルロード
2013年07月08日
「キャンドル部会」がスタートしました!(7/6)
◎7月6日(土)午後2時~4時
◎南千里公民館 ◎参加:市民10名+行政2名
6月15日、6月29日の運営委員会を受け、今年は千里市民フォーラムの主催として取り組むことが決まったキャンドルイベントの実行部会がスタートしました。事業実行部長の高向さんから実行素案(pdf→こちら!)の説明があり、大枠について話し合いました。
【実施概要】(案)
●タイトル…『千里キャンドルロード2013』
●実施意図
2012年、千里ニュータウンまちびらき50年の一環として行った「千里キャンドルロード」を、まちづくり活動の一環として、今年も行いたい。(来年以降もニュータウン内地区巡回とし、継続開催につなげたい。)
●日程
2013年11月16日(土)→部会後、11月9日(土)に変更
※予備日は設けない
※9日(土)10日(日)は東町文化祭開催、30日(土)も地域催事の実施予定あり→事後情報で東町文化祭が16日(土)17日(日)に変更になったため、バッティングを避ける。
・日暮れ後の時間が長く、寒くない時期ということで11月がよい。
・予備日を設けるかどうか、議論されましたが、一定の規模をめざすと変更した場合のボランティア確保が難しいこと、日曜実施になれば片付けが平日になり、一週延ばせば並べた後の変更が困難で負担が大きいことから「予備日なし」に決定。屋外イベントで天候による中止は協賛者からの理解も得られるだろうし、安全第一である。キャンドルなどは翌年に持ち越しても使える。
●場所
千里中央公園および、千里中央駅からのアプローチ(こぼれび通り・東町公園)
※昨年は他の50周年イベントとのバランス、駅からのアクセス、バリアフリー、広場があることなどから南公園で行った。
※しかし「ニュータウン全体の名物イベントとして地域と連携して継続・定着させたい」と考えたとき、今年も吹田市、南公園での開催とすると、その場所で固定してしまう。
※「継続・地区巡回」を構想するなかで、今年は豊中市域である中央地区の千里中央公園を中心とした実施を検討する。
●コンテンツ
(たくさんともしたいが)本数にはとらわれず、「まちづくり活動の一端となる」ことを目的にアイデアを広げる。
・住民参加のもと行うキャンドルの点灯
・住民参加のもと行うキャンドルの準備(コップへの絵付け等)
・住民参加のもと行うステージ催事(地域の学校等)
・住民参加のもと行うブース出展
・その他、住民参加を図るためのコンテンツ
●概算予算…150万円
・昨年は230万円だったが、節約する。
・助成金50万円、フォーラム内カンパ20万円、フォーラム予算からの補助5万円、協賛金75万円を見込む。
●キャンドルメンバーのフォーラム入会について
・あくまでも各自の納得が重要で、入会を必須とはしない。(主催とする責任上、キーメンバーはできるだけ入っていただきたいが…)
・したがってキャンドルメンバーの会費はキャンドルに充当するという考え方も採らない。
・相互理解の精神で、フォーラムメンバーは運営委員を中心にあらゆる面(ノウハウ、手間、資金)でバックアップする。
●喫緊課題
・実施日時・場所の確定(管轄各所との調整・7月いっぱいをめどに)
・実施予算確保に向けた協賛金集め
※8月いっぱいでキャンドル本数を固めるための概算予算の決定
※助成金獲得に向けた申請手続を進める(8月9日締切)
・地域との恊働を図る声かけ
※実施地域との連携は早々に。
※ニュータウン全体での連携を図るための声かけは、夏休み明けすぐ9月以降のスタート。(コップへの絵付け等)
・市報をはじめとする実行メンバーの公募(9月1日号市報掲載)
●分担
・協賛金集め(谷川さん・藤本さんを中心に)
・小学校等との連携(福原さん・岡本さん・豊田さん・尾崎さんを中心に)
・広報(幡さん・奥居さん・山本晶さんを中心に)
・会場設計(北村さん・吉武さんを中心に)
・経理(片岡さんを中心に)
●広報ベース
・フォーラム全体のブログをシティライフ社に移転し、キャンドルとあわせて「固定情報」と「更新情報」をわかりやすく整理する。
・このため、「senri-forum.com」ドメインを取得し、そこにアクセスを集める(7/7取得済)。実際のオープンはしばしお待ちを!
●次回会合は、7月20日(土)13:00~ 北千里公民館
→13時からキャンドル部会、14時からサロン、16時から運営委員会
※駅から北千里公民館への行き方は→こちら
関心のある方はどなたでもお集まりください!
(フォーラムのサロン、運営委員会は、会員でなくても参加できます!)
(書記グループ+広報)
◎南千里公民館 ◎参加:市民10名+行政2名
6月15日、6月29日の運営委員会を受け、今年は千里市民フォーラムの主催として取り組むことが決まったキャンドルイベントの実行部会がスタートしました。事業実行部長の高向さんから実行素案(pdf→こちら!)の説明があり、大枠について話し合いました。
【実施概要】(案)
●タイトル…『千里キャンドルロード2013』
●実施意図
2012年、千里ニュータウンまちびらき50年の一環として行った「千里キャンドルロード」を、まちづくり活動の一環として、今年も行いたい。(来年以降もニュータウン内地区巡回とし、継続開催につなげたい。)
●日程
2013年11月16日(土)→部会後、11月9日(土)に変更
※予備日は設けない
※9日(土)10日(日)は東町文化祭開催、30日(土)も地域催事の実施予定あり→事後情報で東町文化祭が16日(土)17日(日)に変更になったため、バッティングを避ける。
・日暮れ後の時間が長く、寒くない時期ということで11月がよい。
・予備日を設けるかどうか、議論されましたが、一定の規模をめざすと変更した場合のボランティア確保が難しいこと、日曜実施になれば片付けが平日になり、一週延ばせば並べた後の変更が困難で負担が大きいことから「予備日なし」に決定。屋外イベントで天候による中止は協賛者からの理解も得られるだろうし、安全第一である。キャンドルなどは翌年に持ち越しても使える。
●場所
千里中央公園および、千里中央駅からのアプローチ(こぼれび通り・東町公園)
※昨年は他の50周年イベントとのバランス、駅からのアクセス、バリアフリー、広場があることなどから南公園で行った。
※しかし「ニュータウン全体の名物イベントとして地域と連携して継続・定着させたい」と考えたとき、今年も吹田市、南公園での開催とすると、その場所で固定してしまう。
※「継続・地区巡回」を構想するなかで、今年は豊中市域である中央地区の千里中央公園を中心とした実施を検討する。
●コンテンツ
(たくさんともしたいが)本数にはとらわれず、「まちづくり活動の一端となる」ことを目的にアイデアを広げる。
・住民参加のもと行うキャンドルの点灯
・住民参加のもと行うキャンドルの準備(コップへの絵付け等)
・住民参加のもと行うステージ催事(地域の学校等)
・住民参加のもと行うブース出展
・その他、住民参加を図るためのコンテンツ
●概算予算…150万円
・昨年は230万円だったが、節約する。
・助成金50万円、フォーラム内カンパ20万円、フォーラム予算からの補助5万円、協賛金75万円を見込む。
●キャンドルメンバーのフォーラム入会について
・あくまでも各自の納得が重要で、入会を必須とはしない。(主催とする責任上、キーメンバーはできるだけ入っていただきたいが…)
・したがってキャンドルメンバーの会費はキャンドルに充当するという考え方も採らない。
・相互理解の精神で、フォーラムメンバーは運営委員を中心にあらゆる面(ノウハウ、手間、資金)でバックアップする。
●喫緊課題
・実施日時・場所の確定(管轄各所との調整・7月いっぱいをめどに)
・実施予算確保に向けた協賛金集め
※8月いっぱいでキャンドル本数を固めるための概算予算の決定
※助成金獲得に向けた申請手続を進める(8月9日締切)
・地域との恊働を図る声かけ
※実施地域との連携は早々に。
※ニュータウン全体での連携を図るための声かけは、夏休み明けすぐ9月以降のスタート。(コップへの絵付け等)
・市報をはじめとする実行メンバーの公募(9月1日号市報掲載)
●分担
・協賛金集め(谷川さん・藤本さんを中心に)
・小学校等との連携(福原さん・岡本さん・豊田さん・尾崎さんを中心に)
・広報(幡さん・奥居さん・山本晶さんを中心に)
・会場設計(北村さん・吉武さんを中心に)
・経理(片岡さんを中心に)
●広報ベース
・フォーラム全体のブログをシティライフ社に移転し、キャンドルとあわせて「固定情報」と「更新情報」をわかりやすく整理する。
・このため、「senri-forum.com」ドメインを取得し、そこにアクセスを集める(7/7取得済)。実際のオープンはしばしお待ちを!
●次回会合は、7月20日(土)13:00~ 北千里公民館
→13時からキャンドル部会、14時からサロン、16時から運営委員会
※駅から北千里公民館への行き方は→こちら
関心のある方はどなたでもお集まりください!
(フォーラムのサロン、運営委員会は、会員でなくても参加できます!)
(書記グループ+広報)
Posted by 千里市民フォーラム at 09:10
│キャンドルロード