千里市民フォーラム › 2012年01月
2012年01月25日
第7回サロン「おりなすカフェ見学」を開催!(1/21)
2012年最初のサロンは、いつもの公民館をとびだして、津雲台近隣センターに昨年夏オープンした「おりなすカフェ」の見学に行きました!
代表の柳田耕生さんはニュータウンで育った「ニュータウン二世」で、ご自身の父上の介護体験から、ニュータウンの高齢者にも居場所づくりが必要だ!と思い立ち、2005年に介護事業サービスを行う「ゆうえる」を津雲台近隣センターでオープン。2011年6月、2つ隣の酒屋跡があいたのをきっかけに、会員制の「おりなす倶楽部」の拠点として「おりなすカフェ」をオープンされました。
できたときから「ニュータウンの近隣センターをベースにした新しい試み」としてフォーラムで行ってみたかったのですが、トライアルがある程度おちついてから…ということで、半年待ってやっと見学が実現しました。
代表の柳田さんのお話
高齢者と若い主婦層をターゲットに講座やツアーなどのプログラムを組んでいる。講座はiPad、パソコン、写真、体操、ヨガ、手芸、茶道、囲碁など…。ツアーは農園体験など。現在25名の会員で、津雲台居住者が半数程度。講座の講師は近隣や吹田市内から来ている。300人程度に増えたら会費をいただく予定だが、現在は無料。住民の方からの提案で、三輪のレンタサイクルも近々始める予定。
カフェは非会員でもだれでも利用できる。ここは事業として続けていける、展開できることをめざしているので、コーヒーが100円のいわゆる「コミュニティ・カフェ」ではない。(コーヒーは一杯350円。アップルパイとのセットが自慢)
近くの公社住宅が建て替えられ、若いお母さんが入ってきてくれることもあるが、会員集めには苦労している。周辺にポスティングにより広告しているが、1000枚あたり1件くらいの反応しかない。まだ赤字で専任スタッフもおけないため、ゆうえる株式会社の社員が兼務している。この半年間に事業を見直し、介護事業の利用者を中心にニーズ調査しているが、iPadを使った講座は人気がなく、パソコン等を利用した地域SNSを作りたいが進んでいない。
もっと取り組めることがないか、津雲台の連合自治会長とも相談しながら、模索している。将来的には住民の知恵を集めて、オープンリソース型の運営に移行したい。他の近隣センターと相互に連携して、「なくてはならない存在=インフラ」になりたい。特に周囲に無関心で、行動も起こさない高齢者群を外へ引き出し、わくわくして参加してもらえるようにしたいと考えている。「不安」「不便」「不足」「不満」の「四不解消」、「居場所」「帰る場所」「心の拠り所」の「三所創造」をモットーにやっていきたい。
フォーラム会員からも活発な意見が…
○いきなり低関心層(フォロワー)を振り向かせるのはなかなか難しい。高齢者はただでさえ腰が重い。多少は積極的な人々を巻き込むことで低関心層に浸透させていくほうがよいのではないか。
○高齢者ばかりが集まる事業より子どもや若い人が参加しやすい事業のほうが、高齢者も来やすいのではないか。
○チラシもいいが、信頼できる人の口コミが、やはり強い。行政や介護のケアマネなど、本業のネットワークも活用して広げてはどうか。
○ターゲットは津雲台に限定せず、なるべく広げてはどうか。
○見守りサービスなどもよいのではないか。
○防災訓練時、スマートフォンを活用して、離れた場所の映像を通信するシステムを考案してもらった。実際に使って、便利さを地域住民にアピールすることができた。
○古江台の健康の森は、市外も含めて1000人程度の会員を集めて健康レストランを運営している。何か売りになるものを作る必要があると思う。
○せっかくいろいろなプログラムがあるので、情報発信は大切。ホームページの更新が止まっている。ブログなどで講座の様子をこまめに発信してはどうか。
…と、ニュータウンに生まれた新しい芽がなんとか育ってほしいと、活発な意見が出ました。柳田さん、おりなすの皆さん、ありがとうございました。千里ニュータウンにお住まいの皆さん、ぜひ一度のぞいてみてください。津雲台センターです。バリ風の清潔で気持ちのいい空間です。
参加者:伊富貴・奥居・尾上・片岡・加福・彦坂・堀・有井・西本・田中
(報告まとめ…西本、奥居)
代表の柳田耕生さんはニュータウンで育った「ニュータウン二世」で、ご自身の父上の介護体験から、ニュータウンの高齢者にも居場所づくりが必要だ!と思い立ち、2005年に介護事業サービスを行う「ゆうえる」を津雲台近隣センターでオープン。2011年6月、2つ隣の酒屋跡があいたのをきっかけに、会員制の「おりなす倶楽部」の拠点として「おりなすカフェ」をオープンされました。
できたときから「ニュータウンの近隣センターをベースにした新しい試み」としてフォーラムで行ってみたかったのですが、トライアルがある程度おちついてから…ということで、半年待ってやっと見学が実現しました。
代表の柳田さんのお話
高齢者と若い主婦層をターゲットに講座やツアーなどのプログラムを組んでいる。講座はiPad、パソコン、写真、体操、ヨガ、手芸、茶道、囲碁など…。ツアーは農園体験など。現在25名の会員で、津雲台居住者が半数程度。講座の講師は近隣や吹田市内から来ている。300人程度に増えたら会費をいただく予定だが、現在は無料。住民の方からの提案で、三輪のレンタサイクルも近々始める予定。
カフェは非会員でもだれでも利用できる。ここは事業として続けていける、展開できることをめざしているので、コーヒーが100円のいわゆる「コミュニティ・カフェ」ではない。(コーヒーは一杯350円。アップルパイとのセットが自慢)
近くの公社住宅が建て替えられ、若いお母さんが入ってきてくれることもあるが、会員集めには苦労している。周辺にポスティングにより広告しているが、1000枚あたり1件くらいの反応しかない。まだ赤字で専任スタッフもおけないため、ゆうえる株式会社の社員が兼務している。この半年間に事業を見直し、介護事業の利用者を中心にニーズ調査しているが、iPadを使った講座は人気がなく、パソコン等を利用した地域SNSを作りたいが進んでいない。
もっと取り組めることがないか、津雲台の連合自治会長とも相談しながら、模索している。将来的には住民の知恵を集めて、オープンリソース型の運営に移行したい。他の近隣センターと相互に連携して、「なくてはならない存在=インフラ」になりたい。特に周囲に無関心で、行動も起こさない高齢者群を外へ引き出し、わくわくして参加してもらえるようにしたいと考えている。「不安」「不便」「不足」「不満」の「四不解消」、「居場所」「帰る場所」「心の拠り所」の「三所創造」をモットーにやっていきたい。
フォーラム会員からも活発な意見が…
○いきなり低関心層(フォロワー)を振り向かせるのはなかなか難しい。高齢者はただでさえ腰が重い。多少は積極的な人々を巻き込むことで低関心層に浸透させていくほうがよいのではないか。
○高齢者ばかりが集まる事業より子どもや若い人が参加しやすい事業のほうが、高齢者も来やすいのではないか。
○チラシもいいが、信頼できる人の口コミが、やはり強い。行政や介護のケアマネなど、本業のネットワークも活用して広げてはどうか。
○ターゲットは津雲台に限定せず、なるべく広げてはどうか。
○見守りサービスなどもよいのではないか。
○防災訓練時、スマートフォンを活用して、離れた場所の映像を通信するシステムを考案してもらった。実際に使って、便利さを地域住民にアピールすることができた。
○古江台の健康の森は、市外も含めて1000人程度の会員を集めて健康レストランを運営している。何か売りになるものを作る必要があると思う。
○せっかくいろいろなプログラムがあるので、情報発信は大切。ホームページの更新が止まっている。ブログなどで講座の様子をこまめに発信してはどうか。
…と、ニュータウンに生まれた新しい芽がなんとか育ってほしいと、活発な意見が出ました。柳田さん、おりなすの皆さん、ありがとうございました。千里ニュータウンにお住まいの皆さん、ぜひ一度のぞいてみてください。津雲台センターです。バリ風の清潔で気持ちのいい空間です。
参加者:伊富貴・奥居・尾上・片岡・加福・彦坂・堀・有井・西本・田中
(報告まとめ…西本、奥居)
Posted by 千里市民フォーラム at 07:45
│サロン
2012年01月24日
大フォーラム 第8回実行委員会(1/21)を開催しました!
◎日時:2012年1月21日(土)13時-14時半
◎場所:千里公民館(コラボ内) 第3会議室 参加者:9名
以下は当日の要録です。
●当日のプレゼン候補について
・以下の6件が現在、ほぼ確定の内容として出ている
1.コンピューター体験隊(来住さん)
2.千里おさんぽクラブ・散歩のマップづくり(太田さん)
3.千里の研究資料整理・センター構想(田中康裕さん、鈴木研究室)
4.千里高齢者元気研究所(田中敏雄さん)
5.千里のお話伺い隊(堀さん)
6.千里地域の家・庭プロジェクト(山本さん)
・その他、出そうなものとして、「千里竹の会」「引きこもり対策」「広告倶楽部」など
・10件ぐらいを目処に集まればと考えている。今後の募集で集まればと思う。
●当日の準備物について
・当日の看板を藤本輝夫さん、看板の題字を藤本智奈美さんに依頼予定
・プレゼン者がサンドイッチマンとなって人を呼びこむゼッケンを、クリアファイルと紐、クリップで発表者人数分作成。(堀さん作成)
・プレゼンのパワーポイント(スライド)は、時間が短いので、タイトル1枚、説明1枚の2枚までとする。(タイトルは事務局が、説明は任意で発表者が用意)
・プレゼン時間が迫った時にならす鐘は、吹田市で探してもらう。
・プロジェクターはコラボ集会場のものを使えるよう、豊中市から話してもらう。
●当日の段取りについて
・各プレゼン持ち時間は、短すぎる気もするが、全体の時間配分を考えると3分におさめてもらいたい。
・交流タイムは、完全にフリーに動けるのではなく、ある程度、時間を区切って人の対流を固定させた方が良いだろう。(途中、入れ換えを4回入れる)
●ちらしについて
・ちらしは、今のままだと何をするか具体内容が伝わらないので、応募グループが見えた時点で、当日プレゼンのタイトルを盛り込んだ第2版を作る。
●次回実行委員会
・2月4日(土)18:00~ 北千里公民館
(ibuki)
◎場所:千里公民館(コラボ内) 第3会議室 参加者:9名
以下は当日の要録です。
●当日のプレゼン候補について
・以下の6件が現在、ほぼ確定の内容として出ている
1.コンピューター体験隊(来住さん)
2.千里おさんぽクラブ・散歩のマップづくり(太田さん)
3.千里の研究資料整理・センター構想(田中康裕さん、鈴木研究室)
4.千里高齢者元気研究所(田中敏雄さん)
5.千里のお話伺い隊(堀さん)
6.千里地域の家・庭プロジェクト(山本さん)
・その他、出そうなものとして、「千里竹の会」「引きこもり対策」「広告倶楽部」など
・10件ぐらいを目処に集まればと考えている。今後の募集で集まればと思う。
●当日の準備物について
・当日の看板を藤本輝夫さん、看板の題字を藤本智奈美さんに依頼予定
・プレゼン者がサンドイッチマンとなって人を呼びこむゼッケンを、クリアファイルと紐、クリップで発表者人数分作成。(堀さん作成)
・プレゼンのパワーポイント(スライド)は、時間が短いので、タイトル1枚、説明1枚の2枚までとする。(タイトルは事務局が、説明は任意で発表者が用意)
・プレゼン時間が迫った時にならす鐘は、吹田市で探してもらう。
・プロジェクターはコラボ集会場のものを使えるよう、豊中市から話してもらう。
●当日の段取りについて
・各プレゼン持ち時間は、短すぎる気もするが、全体の時間配分を考えると3分におさめてもらいたい。
・交流タイムは、完全にフリーに動けるのではなく、ある程度、時間を区切って人の対流を固定させた方が良いだろう。(途中、入れ換えを4回入れる)
●ちらしについて
・ちらしは、今のままだと何をするか具体内容が伝わらないので、応募グループが見えた時点で、当日プレゼンのタイトルを盛り込んだ第2版を作る。
●次回実行委員会
・2月4日(土)18:00~ 北千里公民館
(ibuki)
Posted by 千里市民フォーラム at 18:09
│まちづくり市民フォーラム
2012年01月17日
大フォーラム 第7回実行委員会(1/8)を開催しました!
●日時:2012年1月8日(日)15時-17時
●場所:千里ライフサイエンスセンタービル5Fカフェ 参加者:9名
当日話し合った内容は下記のとおり。
1.募集要項
内容は確定。最終稿はこちら。(pdf・奥居さん作成)
2.応募方法
盛り上げるために、メーリングリストに上げてもらうことにする。
メールをしない人は片岡さんあてFAXあるいは郵送をする。
既に確定しそうなものが5、6件あるため、個別に依頼してMLにアップしてもらう。
3.当日までのスケジュールと担当者
・第7回実行委員会(1/8)終了後すぐ/募集要項をMLに流す。ブログにアップ。
・~1月15日/チラシ作成(奥居さん)
・1月16日~/チラシ配布(印刷1,000部程度・片岡さん)
・1月20日頃/ニュースレター(千里市民フォーラムだより)発行 ※募集要項掲載・チラシ同封
・1月21日/実行委員会でチラシ配布。各自知っているところに配布。
・1月27日/応募締め切り(できる分はその前から確定作業をする)
・2月1日/吹田・豊中市報発行(開催告知)
・~2月4日/応募者と話をして詰める。
・2月4日/実行委員会で発表者を最終的に決める。
・2月19日/最終実行委員会
・2月25日/大フォーラム開催
4.当日の手順、スケジュール
14:00/開会
・代表あいさつ
・来賓あいさつ(吹田・豊中両市長もしくは副市長)
・オリエンテーション
・発表3分×10程度(3部構成にしたらどうか)
※新しいアイディア、既存グループのメンバー募集、その他
15:00~
・交流タイム
16:00~
・進行状況の発表
16:30/終了
5.当日必要なこと…今後詰める
・題字作成
・キッズコーナーあり(上村さん)、保育はなし
・交流タイムの実施方法
・箇条書き程度の発表内容を作って配る(担当上村さん)
6.次回以降の実行委員会スケジュール
●1月21日(土)13:00~14:30/千里中央「コラボ」
※千里市民フォーラム運営委員会との同時開催です。
●2月4日(土)18:00~20:00/北千里公民館(場所取り片岡さん)
●2月19日(日)18:00~20:00/南千里公民館(場所取り谷川さん)
7.その他
自分はやらないけれどもアイディアはある、という方のアイディアも吸い上げたい(高向)
→MLで発言してもらったり、会場でアンケート形式で記載してもらって集めたらどうか。
募集については、既にこちらのブログにて展開、
メーリングリストでも皆様のもとに届いているかと思いますが、
今週中には再度「ニュースレター」が、皆様のお手元に届くと思います!
実施に向け、引き続き詳細を詰めていきますので、
皆さんぜひぜひ、実行委員会へもご参加ください!
皆様のご参加をお待ちしてまーす
(高向)
●場所:千里ライフサイエンスセンタービル5Fカフェ 参加者:9名
当日話し合った内容は下記のとおり。
1.募集要項
内容は確定。最終稿はこちら。(pdf・奥居さん作成)
2.応募方法
盛り上げるために、メーリングリストに上げてもらうことにする。
メールをしない人は片岡さんあてFAXあるいは郵送をする。
既に確定しそうなものが5、6件あるため、個別に依頼してMLにアップしてもらう。
3.当日までのスケジュールと担当者
・第7回実行委員会(1/8)終了後すぐ/募集要項をMLに流す。ブログにアップ。
・~1月15日/チラシ作成(奥居さん)
・1月16日~/チラシ配布(印刷1,000部程度・片岡さん)
・1月20日頃/ニュースレター(千里市民フォーラムだより)発行 ※募集要項掲載・チラシ同封
・1月21日/実行委員会でチラシ配布。各自知っているところに配布。
・1月27日/応募締め切り(できる分はその前から確定作業をする)
・2月1日/吹田・豊中市報発行(開催告知)
・~2月4日/応募者と話をして詰める。
・2月4日/実行委員会で発表者を最終的に決める。
・2月19日/最終実行委員会
・2月25日/大フォーラム開催
4.当日の手順、スケジュール
14:00/開会
・代表あいさつ
・来賓あいさつ(吹田・豊中両市長もしくは副市長)
・オリエンテーション
・発表3分×10程度(3部構成にしたらどうか)
※新しいアイディア、既存グループのメンバー募集、その他
15:00~
・交流タイム
16:00~
・進行状況の発表
16:30/終了
5.当日必要なこと…今後詰める
・題字作成
・キッズコーナーあり(上村さん)、保育はなし
・交流タイムの実施方法
・箇条書き程度の発表内容を作って配る(担当上村さん)
6.次回以降の実行委員会スケジュール
●1月21日(土)13:00~14:30/千里中央「コラボ」
※千里市民フォーラム運営委員会との同時開催です。
●2月4日(土)18:00~20:00/北千里公民館(場所取り片岡さん)
●2月19日(日)18:00~20:00/南千里公民館(場所取り谷川さん)
7.その他
自分はやらないけれどもアイディアはある、という方のアイディアも吸い上げたい(高向)
→MLで発言してもらったり、会場でアンケート形式で記載してもらって集めたらどうか。
募集については、既にこちらのブログにて展開、
メーリングリストでも皆様のもとに届いているかと思いますが、
今週中には再度「ニュースレター」が、皆様のお手元に届くと思います!
実施に向け、引き続き詳細を詰めていきますので、
皆さんぜひぜひ、実行委員会へもご参加ください!
皆様のご参加をお待ちしてまーす
(高向)
Posted by 千里市民フォーラム at 11:27
│まちづくり市民フォーラム
2012年01月14日
2012年01月11日
2012年01月09日
「千里でやってみたいこと」大募集!(2/25に向けて…)
毎年2月に行っている千里市民フォーラム最大のイベント「千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム」。今年で10回目を迎えるにあたって、いつもとガラッと趣向を変えて、「学ぶ」だけでなく、初心に帰って具体的な「活動を生み出す」ことをやってみたいなと。
そこで今回は、「お話を聞く」シンポジウム形式ではなく、参加者が「千里でやってみたいこと」を発表するワークショップ形式でやってみます!
第10 回千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム
●「千里でやってみたいこと」大プレゼン大会!
●2012年2月25日(土) 14:00~16:30
●千里文化センター「コラボ」2F集会場 (入場無料)
この大プレゼン大会で発表する企画案を公募します。町に元気が出るような、皆が参加したくなるような企画を考えてください!千里を楽しくする活動を、皆でつくりましょう。
参加の仕方など、詳しい内容はこちらのPDFをご覧ください!
2月25日のフォーラムには、発表をしない方ももちろんこれまでと同じように参加していただけます!ニュータウンまちびらきから50年を迎えた千里を楽しく、面白くしたい皆さん、どうぞお気軽にご参加ください。
(実行委員会)
そこで今回は、「お話を聞く」シンポジウム形式ではなく、参加者が「千里でやってみたいこと」を発表するワークショップ形式でやってみます!
第10 回千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム
●「千里でやってみたいこと」大プレゼン大会!
●2012年2月25日(土) 14:00~16:30
●千里文化センター「コラボ」2F集会場 (入場無料)
この大プレゼン大会で発表する企画案を公募します。町に元気が出るような、皆が参加したくなるような企画を考えてください!千里を楽しくする活動を、皆でつくりましょう。
参加の仕方など、詳しい内容はこちらのPDFをご覧ください!
2月25日のフォーラムには、発表をしない方ももちろんこれまでと同じように参加していただけます!ニュータウンまちびらきから50年を迎えた千里を楽しく、面白くしたい皆さん、どうぞお気軽にご参加ください。
(実行委員会)
Posted by 千里市民フォーラム at 11:35
│まちづくり市民フォーラム
2012年01月07日
サロン(津雲台「おりなすカフェ」見学会)+その前に委員会
今期第7回の「サロン」を開催します!
●1月21日(土) 15:10-17:00
●津雲台近隣センター内「おりなすカフェ」
(「津雲台センター前」バス停下車・センターの正面から右手奥)
今回は、津雲台近隣センターに昨年6月に誕生した「おりなすカフェ」の見学会という趣向です。
※場所・時間ともに、いつもの回とは変則的になっていますのでご注意ください!
※参加は無料ですが、カフェの実費は各自のご負担でお願いします。
「おりなすカフェ」代表の柳田耕生さんは「ニュータウン二世」で、自分が育った千里ニュータウンを、高齢化しても安心して暮らしていける町にしたいとの思いから、2002年、介護用品を提供したり高齢化対応の改装などをサポートするお店「ゆう・える」を津雲台近隣センターでスタート。昨年、2つ隣の店舗があいたのをきっかけに、新事業として「おりなすカフェ」を始められました。
ここは単なる「しゃれた喫茶店」でもなく、千里ニュータウンでぽつぽつ誕生している、コーヒーが1杯100円の「コミュニティ・カフェ」でもありません。ふらっと立ち寄ってお茶も飲めますが、会員制の「おりなす倶楽部」を運営していて、コミュニティの核となるサービスを提供しつつビジネスとして成立する形をめざしたい…とのこと。開業以来半年間の経験や、考えていることなどを話していただきます。近隣センターでの新しい試み、という点でも興味深いお話が伺えるでしょう!
(写真は昨年6月、ニュータウンの勉強をしている神戸女子大の皆さんと伺ったとき。立ってお話をしているのが柳田さん)
予約不要、フォーラム会員以外の方も参加歓迎!ぜひぜひご参加ください。
------------------------------------------------------------
●この見学会にさきだち、同日、「委員会」(大フォーラム実行委員会+運営委員会)も千里中央で開催します!
◎1月21日(土)13:00-14:30すぎ
◎千里中央「コラボ」
2月25日(土)の「大フォーラム」の準備、3月17日(土)の新入会員歓迎交流会、名簿のこと、来期のこと…などについて話します。どなたでも(会員以外でも)参加できます。
※委員会終了後、4番のりばから、14:55発の68番系統佐竹台・高野台ゆきバスで津雲台近隣センターに移動します。委員会から参加の方は13:00に千里中央コラボへ、サロンから参加の方は15:10に津雲台センター「おりなすカフェ」に直接お越しください。
(奥居)
●1月21日(土) 15:10-17:00
●津雲台近隣センター内「おりなすカフェ」
(「津雲台センター前」バス停下車・センターの正面から右手奥)
今回は、津雲台近隣センターに昨年6月に誕生した「おりなすカフェ」の見学会という趣向です。
※場所・時間ともに、いつもの回とは変則的になっていますのでご注意ください!
※参加は無料ですが、カフェの実費は各自のご負担でお願いします。
「おりなすカフェ」代表の柳田耕生さんは「ニュータウン二世」で、自分が育った千里ニュータウンを、高齢化しても安心して暮らしていける町にしたいとの思いから、2002年、介護用品を提供したり高齢化対応の改装などをサポートするお店「ゆう・える」を津雲台近隣センターでスタート。昨年、2つ隣の店舗があいたのをきっかけに、新事業として「おりなすカフェ」を始められました。
ここは単なる「しゃれた喫茶店」でもなく、千里ニュータウンでぽつぽつ誕生している、コーヒーが1杯100円の「コミュニティ・カフェ」でもありません。ふらっと立ち寄ってお茶も飲めますが、会員制の「おりなす倶楽部」を運営していて、コミュニティの核となるサービスを提供しつつビジネスとして成立する形をめざしたい…とのこと。開業以来半年間の経験や、考えていることなどを話していただきます。近隣センターでの新しい試み、という点でも興味深いお話が伺えるでしょう!
(写真は昨年6月、ニュータウンの勉強をしている神戸女子大の皆さんと伺ったとき。立ってお話をしているのが柳田さん)
予約不要、フォーラム会員以外の方も参加歓迎!ぜひぜひご参加ください。
------------------------------------------------------------
●この見学会にさきだち、同日、「委員会」(大フォーラム実行委員会+運営委員会)も千里中央で開催します!
◎1月21日(土)13:00-14:30すぎ
◎千里中央「コラボ」
2月25日(土)の「大フォーラム」の準備、3月17日(土)の新入会員歓迎交流会、名簿のこと、来期のこと…などについて話します。どなたでも(会員以外でも)参加できます。
※委員会終了後、4番のりばから、14:55発の68番系統佐竹台・高野台ゆきバスで津雲台近隣センターに移動します。委員会から参加の方は13:00に千里中央コラボへ、サロンから参加の方は15:10に津雲台センター「おりなすカフェ」に直接お越しください。
(奥居)
Posted by 千里市民フォーラム at 21:44
│サロン
2012年01月06日
大フォーラム 第7回実行委員会(1/8)開催のお知らせ!
皆さん、明けましておめでとうございます
大フォーラム実行委員の高向です。
本年もどうぞよろしくお願いします
さて、いよいよ来月、2月25日(土)開催のまちづくり市民フォーラム、
人呼んで「大フォーラム」の本番が迫ってきました!
この大フォーラムのあれやこれやを話し合う実行委員会、
前回12月の第6回は私も欠席となりましたが、
あと一ヶ月半程となり大詰めということで、
急ではございますが、第7回の実行委員会を、
明後日8日の日曜日に開催することとなりました!
●大フォーラム 第7回実行委員会
●2012年1月8日(日)14:30~16:30
●千里中央コラボ内「コラボカフェ」に集合
(そこからどこかに移動するかもしれませんが、とりあえずコラボカフェにお集まりください!)
※遅れての参加も大歓迎です!
その際には事前に一度メーリングリストにて参加のご連絡を頂けましたら、
万が一場所を移動した際にはご連絡させて頂きます!
新年を迎え皆さんとお会いする会合始めということで、
奥居代表からお年玉があるとかないとか(笑)
皆さんのお越しをお待ちしておりまーす☆
(高向)
大フォーラム実行委員の高向です。
本年もどうぞよろしくお願いします
さて、いよいよ来月、2月25日(土)開催のまちづくり市民フォーラム、
人呼んで「大フォーラム」の本番が迫ってきました!
この大フォーラムのあれやこれやを話し合う実行委員会、
前回12月の第6回は私も欠席となりましたが、
あと一ヶ月半程となり大詰めということで、
急ではございますが、第7回の実行委員会を、
明後日8日の日曜日に開催することとなりました!
●大フォーラム 第7回実行委員会
●2012年1月8日(日)14:30~16:30
●千里中央コラボ内「コラボカフェ」に集合
(そこからどこかに移動するかもしれませんが、とりあえずコラボカフェにお集まりください!)
※遅れての参加も大歓迎です!
その際には事前に一度メーリングリストにて参加のご連絡を頂けましたら、
万が一場所を移動した際にはご連絡させて頂きます!
新年を迎え皆さんとお会いする会合始めということで、
奥居代表からお年玉があるとかないとか(笑)
皆さんのお越しをお待ちしておりまーす☆
(高向)
Posted by 千里市民フォーラム at 14:05
│まちづくり市民フォーラム
2012年01月01日
千里キャンドルロードとは
2012年11月、「千里ニュータウンまちびらき50年」を記念して開催された千里キャンドルロード。約800名のボランティアが、千里ニュータウンの人口と同じ9万個のキャンドルに灯をともし、子どもからお年寄りまで約1万5千人の人々が楽しみ、大成功をおさめました。
ここで生まれた感動や人々のつながりを絶やすことなく、未来へつなげていくために、みんなの力を結集して今年も「千里キャンドルロード2013」を開催します。2013年より、千里の住民ネットワークである「千里市民フォーラム」が主催する市民イベントとして、企画・運営を行っています。
たくさんの人たちで並べる公園一面のキャンドル、グループごとに工夫をこらした「あかりアート」、音楽コンサート…幻想的な秋の一夜をいっしょに楽しみましょう。ご来場をお待ちしています。
●主催:千里市民フォーラム
●後援:吹田市・豊中市千里ニュータウン連絡会議、大阪府、豊中市教育委員会、吹田市教育委員会
●2012年11月10日 千里ニュータウンまちびらき50年記念
「千里キャンドルロード2012」のようすはこちらから!
Posted by 千里市民フォーラム at 00:00
│キャンドルロード
2012年01月01日
「あかりアート」出展グループ募集(終了)
千里キャンドルロード2013は11月9日、無事終了しました。多彩な「あかりアート」で会場を盛り上げていただいた皆様に心から深く感謝いたします!
グループで参加してオリジナルのキャンドル展示「あかりアート」を作ってみませんか?
キャンドル展示をするサークルや市民グループを募集します。
●区画数
10区画 (1区画5m四方程度、キャンドル約1,000〜2,000個)
※形状や寸法は自由に工夫していただいてもかまいません。
●お申し込み先
団体名、代表者名、連絡先、展示の概要を書いて千里市民フォーラム「キャンドルロード」係まで郵送。 メール、FAXも可。
●締切…10月15日(火)
●参加費…無料
キャンドルと紙コップ(7オンス)は主催者で用意しますが、紙コップ以外(ガラス瓶やペットボトルなど)で展示を行う場合は各グループで用意してください。
Posted by 千里市民フォーラム at 00:00
│キャンドルロード
2012年01月01日
お問い合わせ
●主催:千里市民フォーラム
http://senri-forum.com/
〒565-0813 吹田市千里丘下25-28 (株)スペースプランニング気付
senricandleroad@gmail.com
TEL. 06-6875-7459 FAX. 06-6875-7461
Posted by 千里市民フォーラム at 00:00
│キャンドルロード
2012年01月01日
千里キャンドルロード2013を開催します!
千里ニュータウン 未来へつなぐ光のみち
みんなの力で9万本のあかりを灯す 光のアートイベント
2013年 11月9日(土)
(多数のご来場をいただき、無事終了しました。ありがとうございました!)
みんなの力で9万本のあかりを灯す 光のアートイベント
2013年 11月9日(土)
(多数のご来場をいただき、無事終了しました。ありがとうございました!)
●時間 16:00(点灯開始)~ 20:00頃まで(予定)
●場所 こぼれび通り(新千里東町)~千里中央公園
※ 会場にはイベント用の駐車場はありません。車でのご来場はご遠慮ください。路上駐車は近隣の迷惑になりますのでおやめください。
※ 自転車でご来場の場合は「千里体育館」北側・西側の駐輪場へ駐輪願います。会場内では自転車を押してご通行ください。
TOPICS
Posted by 千里市民フォーラム at 00:00
│キャンドルロード
2012年01月01日
協賛・協力の皆様
「千里キャンドルロード2013」は多くの皆様の協賛・さまざまな協力によって開催することができました。ありがとうございました!
(いずれも敬称略・順不同)
●事業者協賛(2013/11/13更新)
ベルリッツジャパン(株)千里中央ランゲージセンター
(株)千里電化サービス
(有)いなごや酒店
(株)ジャス
新千里東町商店会
フードショップ青葉 千里東店
パン工房 ねこのて
フクハラ歯科医院
医療法人慈啓会東町歯科
京セラソーラーFC千里中央
四季旬菜 雅屋・ぐるめ 雅亭
カーブス ディオス北千里・エスプラン 江坂センター
(株)メガネのセンリ
池田泉州銀行 南千里支店
池田泉州銀行 千里中央支店
大阪ガス(株)
企画通信社
ミュージックショップ(有)交声堂 千里セルシー店
パオリ
岡本歯科
グリーンライフ(株)・ウエルハウス千里中央
UR都市機構西日本支社
グランロジュマン豊中小路
岡三証券(株)千里支店
古江台商店会
(株)瑞穂商会
米穀千里丹羽商店
GALLERIA CINQ
関電不動産(株)
(学法)追手門学院 追手門学院幼稚園・おうてもんがくいんこども園
(一社)高齢者地域居住支援センター
(株)札場造園
ABCハウジング千里住宅公園
せんちゅうパル
関西大学
(株)ヘイセイエステート
クローズ・クローゼット
Rossetta Rossette
新千里東町地域自治協議会
●個人スポンサー(2013/11/28更新)
北村契、山田千恵、北村真次、北村由香里、北村寧来、北村羽大、北村拓、立石太陽、小山直人、小山真希、小山菊彦、宮本尚明、宮本玲子、宮本志保、宮本佳典、岡航平、岡七奈美、岡荘太郎、一柳真希、一柳恵里、一柳俊文、大村貞義、大村良子、豊田なつみ、岡憲児、岡和枝、一柳あゆみ、豊田亮、豊田清美、豊田一則、上野山雅也、荒木孝信、武川明広、後藤百美子、岩崎啓介、野村淳一、吉田紀彦、半田政明、森純一、林田治、内田三太郎、三上亜弥、西本裕昭、河野禎司、東良博之、長谷川慶一、大後戸、奥野良典、柿本昇一、大野一成、坪井衛之、まちかどひかり、鷹アヤ子、河村輝子、片岡洋子、和田悦子、今中千尋、福岡鈴子、久保内晶子、無記名、柳谷千代、藤田和志、藤田久美子、藤田楓、藤田陸斗、池端成元、尾浦芙久子、石井健夫、石井健太郎、石井華世、増山武彦、小山真織、小山俊作、小山優作、小山英作、DougWatkins、宮本知季、宮本周征、宮本杏里、原田仁八、赤井直、山本奈美、音無悟、福岡正輝、熊木、瀬尾三男、浜崎定也、福原早紀、カシハラ商店、葛生真希子、山形英子、山根智史、石村和子、西田孝子、稲原壽江、石丸誠子、中嶋キヨ、藤田喜美子、りんご、久永啓子、池端信樹、池端秀樹、岩村光春、岩村あおい、稲田千賀子、後藤達雄、小山剛、桧垣寿人、千里再生室有志、瀬戸翔太、古田嘉康、今井隆太郎、前納美奈子、小田忠文、向井利佳子、小野由紀子、高橋康代、杉林理雄、ラモン.ヴェンドレリ.ガリ、植野伸二郎、平井康義、永井佐代子、今西浩司、山科智也、馬場寛明、岡田真結子、米田千景、阿部由起子、畠山光彦、柑本昌也、川崎宏弥、吉川大樹、浅野茂和、浅野由美子、島田樹、島田湊、中村しま、橋本龍夫、森山芳江、和太鼓クラブ八鼓、久野平和、山下幸子、尾崎公彦、尾崎糸江、尾崎康彦、小川優、出渕貴之、まかべあきみ、山本晶、山本佐代子、岡田庄八、宮本聖子、瀧石征生、青山スエコ、上田真歳、上田稔、小田幸子、山本利子、千川セツヨ、東八重子、手塚津保美、まちかどカンパ、瀧石芳樹、玉岡義敏、滝石幸子、上田仁美、飛田優子、千奈美、稲葉静子、八尾嘉子、金指弘、村井健二郎、馬原富美子、柳瀬真佐子、山口さおり、松谷晴彦、安達信也、笠原光明、上野隼、増田哲也、平野潤、水川貴史、宮田仁敬、永井口紗野、中川千衣、伊富貴順一、島田昌寛、岡本吉照、坂田真由美、坂田成美、軸屋由希代、大西清、林武弘、高広由香、穂積文章、小畑仁、明貝みゆき、日笠、佐田、伊東毅、上田純一、寺脇和雄、山中記夜美、山中誠司、増田左知子、川原千鶴子、落合史歩、落合二三子、辰巳淳、辰巳紀美子、藤村、夏目美希、中池紅、楠本加代子、田中良正、國府儀彦、村上知寿、斉藤恒彦、中林亜由美、岡絵理子、永田尚道、永田真穂、柳原一之、和田聖子、まちかど広場お客さん、三好壽雄、野口敦子、松浦真弓、斉藤年生、濱本こころ、森優子、福井貴一、中越友里子、五十嵐聖子、山本晃司、井原慧留、鈴木岳、彦坂利久、九鬼まゆみ、国安京子、本田留美子、鈴木要子、松野玲子、高橋訓代、伊東曜子、亀井泰雄、深尾健介、岡本精晃、井田敏之、石山大貴、東出和彦、新田恵子、H.M、P.S、岡村昇二、斉藤英毅、斉藤和子、斉藤隆子、奥谷英夫、古城戸紀彦、瀧上協宏、広瀬力松、川澤桂子、宮崎恵美子、橋詰タミ子、河辺純子、森下寛子、新勝徳、森田國子、横畠幸子、千里ニュータウン再生連絡協議会、野上博史、七牟礼義仁、西山昌明、奥居武、藤本輝夫、小山涼子、上村有里、岡本昭子、高向正和、安達良子、山本茂、石井裕子、吉武宗平、幡知也、瀧石裕樹、谷川一二、片岡誠、加福共之、田中美枝、常松、谷本、阿部、佐藤、渋谷、富崎、井花、千葉、沿道通寛、小川成子、小川錬治、小川晴子、村井美樹、岸本晋、伊丹隆浩、神代廉、畠中眞喜、佐々木啓子、浅野コウ子、富岡憲子、秋山昌広、きょん、吉永恵子、中嶋篤宏、山尾栄司、森裕樹、竹内直広、武村亮祐、丸尾誠一、赤松祐子、岩城奈緒美、田中有紀、折坂泉、堀川豊良、兵庫康子、前田外貴子、網谷容子、九鬼佐知子、守口昇一、守口和子、匿名希望、北浦博子、東北ゆかり、新木本浩子、吉長正文、森晶子、瀬形朋也、奥野君江、亀井美恵子、千里再生室有志、岡崎弘子、木下嘉清、松原美津子、蒲田好美、橋本美代、澤純子、佐藤恵子、三好富貴子、児玉フミ、鈴木千恵子、徳山和加子、明山久子、竹内政介、みやもとりょうこ、藤本定江、羽根和子、森山正子、舞養時江、西出まさ子、津岡弘枝、荒木伊知夫、西川朝夫、谷口登美雄、匿名、木下悟、竹炭プロジェクト、前川敏美、渡部達也、佐谷恭平、森かすみ、藤井美喜子、岡庭梓、三宅昌子、長谷川弘子、古藤登志子、新居田宗昭、河瀬久美子、中井俊夫、津田大、吉原由香里、山下太郎、折尾亨、井上剛、青山修、松井一男、西俊子、宮原登美子、村上キミ枝、今村雪江、竹森久枝、飯島ユキ子、小林義蝉、石田邦子、久保幹江、福崎靖子、安田揚子、山田京子、榊清子、南部正代、岡谷優里、岡谷正敏、岡谷陽子、奥山武生、長谷川和子、鳥居澪、宮崎純子、丸山勲、中平郁代、仲奥静枝、和田彪、菅原博、森川勝代、井手山、加藤豊明、あかしやのおかシニア倶楽部、松浦順子、西村マリ子、池本保子、荒木、土肥、佐口、廣田、山田、尾上、藤井、広瀬、神田、野中、藤本真治、坂倉達也、河野次雄、宮本直樹、神永裕子、岩田伸弘、黒田誉人、下山佳久、穴口英司、瀬尾浩紀、水谷正、池田拓治、大屋吉男、井口裕義、樋口敬子、北村幹子、中家孝恵、齋藤尚美、齋藤陽、西尾文夫、池田拓治、西口隆三、千里中央公園ラジオ体操会、木村凡之、秋田隆久、稗田泰三、谷本久雄、古本靖弘、辻克寛、溝口美枝子、黒野賢、隅下真一、尋木聖子、田渕晴代、たまら、石井和恵、加藤美弥、多田美智子、多田恵美、多田哲夫、河合登喜子、中村俊子、安達友子、安達弘幸、坂上喜代子、柿桃、寺西多恵子、杉村芳子、栗田公平、野村、石丸房代、南野八郎、南野富英、木村好章、小田信子、小山修三、藤田京子、中牧弘允、村上隆広、平軍二、松岡要三、五月女賢司、小林邦子、北原章子、可能啓子、ガールススカウト大阪府第61団、林早苗、榎南進子、清水千緋、松堂弘子、未沢温子、久田昌子、永久豊子、藤田征夫、大路清嗣、中園智子、川上時子、高橋章子、鶴田純子、井戸田明、中村郁夫
●協力(2013/12/15更新)
◎キャンドルカップ
豊中市立第八中学校、吹田市立古江台中学校、吹田市立佐竹台小学校、吹田市立高野台小学校、吹田市立津雲台小学校、吹田市立古江台小学校、吹田市立藤白台小学校、吹田市立青山台小学校、吹田市立桃山台小学校、吹田市立千里たけみ小学校、豊中市立北丘小学校、豊中市立西丘小学校、豊中市立東丘小学校、豊中市立南丘小学校、豊中市立新田小学校、豊中市立新田南小学校、吹田市立佐竹台幼稚園、吹田市立古江台幼稚園、豊中市立しんでん幼稚園、吹田市立南千里保育園、吹田市立藤白台保育園、豊中市立東丘保育所、玉川学園幼稚園・玉川学園保育園、ふじしろ幼稚園、千里幼稚園、千里敬愛幼稚園、せんりひじり幼稚園、追手門学院幼稚園、あやめ保育園、ラコルタ(吹田市立市民公益活動センター) 、千里プラス薬局、さくら美容室、箕面市立萱野北小学校、ドナルドマクドナルドハウスおおさかすいた、モモの家、佐竹台スマイルプロジェクト、おひさまクラブ、国立循環器病研究センター、ガンバサポーター、新千里北町夏祭り、古江台夏祭り、青山台夏祭り、新千里東町夏祭り(新千里東町地域自治協議会)、コラボ夏休み親子ふれあい広場、ディオス子ども防災マルシェ、新千里東町敬老の集い(東丘校区福祉委員会)、東丘ふれあい運動会(東丘公民分館)、水都大阪フェス、浜屋敷手づくり市、H.O.M.E.国際交流フェスティバル、千里の竹あかり、新田小学校文化祭、ガールスカウトバザー、東丘公民分館、東会、ボーイスカウト豊中第14団、千里竹の会、ガールスカウト大阪府第61団、あかしやの丘シニアクラブ、エルダー東町、ガーデンヒルズシニア連絡網の会、桜ケ丘シニアクラブ、ジオメゾン新千里東町シニアクラブ、東町3-3シニアクラブ、あかしやの丘自治会、ひがしまち街角広場、東町絵画クラブ、新千里東町地域自治協議会、千里中央公園ラジオ体操会、とよなか市民環境会議アジェンダ21、新田南小学校地域運動会、新田小学校文化祭、ボーイスカウト豊中第14団、千里書道、東会
◎ステージ
青山台小3年生ダンス、青山台小5年生ダンス、東丘小ダンスバトンクラブ、新田南小バトンクラブ、東会、和太鼓クラブ八鼓、野花車、やぶからぼう
◎飲食ブース
吹田市まちづくり市民塾 おなか吹田プロジェクト すいたまん塾、竹炭プロジェクト、ひがしまち街角広場、ガールスカウト大阪府第61団
◎その他…広報、資材提供、現場支援など
ラコルタ(吹田市立市民公益活動センター)、(株)シティライフNEW、朝日新聞千里販売(株)(千里朝日倶楽部)、読売企画開発(株)読売センター南千里、阪急バス(株)、阪急電鉄(株)、北大阪急行電鉄(株)、大阪高速鉄道(株)、笑働OSAKA、地域協働いきいきネット大阪、吹田市立博物館、豊中市立千里体育館、岩崎歯科器材(株)、りそな銀行千里中央支店、じょり・ふぃーゆ、MOMOプロジェクト、防犯東丘支部
心から感謝申しあげます。
タグ :千里キャンドルロード
Posted by 千里市民フォーラム at 00:00
│キャンドルロード
2012年01月01日
スポンサー募集(終了)
千里キャンドルロード2013は11月9日、無事終了しました。皆様からのご支援に心から深く感謝いたします!協賛・協力いただいた皆様のリストはこちらです。
●事業者協賛
◎一口1万円 (何口でもお申し込みいただけます。)
◎お申し込み期間:2013年10月31日(木)まで(延長受付中!)
「千里キャンドルロード2013協賛申込書」に必要事項を記載し、FAX、郵便、E-mailなどで千里市民フォーラムまでお送りください。のちほど、こちらから確認のご連絡をさせて頂きます。なお、ご協賛社のお名前を当サイトなどに掲載するとともに、当日会場にも掲示します。
●ワンコインスポンサー
◎一口500円 (何口でもお申し込みいただけます。)
※随時受け付けています。
個人の皆様も気軽にご協力いただけます。キャンドルロード実行委員に直接お渡しいただける方は、「千里キャンドルロード2013ワンコインスポンサー申込書」に必要事項を記載し、お金を添えて直接実行委員にお渡しください。
感謝の印として当ホームページにお名前を掲載させていただく他、「スポンサー認定証」と記念絵はがきのセットをお渡しします。
●当日会場カンパ
11月9日、会場(千里中央公園)のメイン受付に募金箱を設置いたします。来年以降の継続開催への準備資金として使わせていただきます。金額はおいくらでも。
●インターネット募金(クラウドファンディング)→期間終了
期間中に目標金額の10万円を達成しなかったため、CAMPFIREの規定によりお申し込みいただいた方からの口座引き落としは行われません。ご応募いただいた皆様のお心に深く感謝いたします。
◎500円から (500円以上いくらでもお申し込みいただけます。)
◎お申し込み期間:2013年10月31日(木)まで
遠方などで直接カンパを渡す機会のない個人の方でも、ご自宅にいながら支援をしていただけます(クレジットカードが必要です)。インターネット募金では最大手の信頼あるCAMPFIREのサービスを使用します。
Posted by 千里市民フォーラム at 00:00
│キャンドルロード
2012年01月01日
ボランティア募集(終了)
千里キャンドルロード2013は11月9日、無事終了しました。ボランティアいただいた皆様に心から深く感謝いたします!
●当日ボランティアの募集
11/9(土)当日のキャンドル設置・点火・後片付けのボランティアを募集しています。みんなの力でイベントを成功させましょう!
(ボランティア時間帯と主な内容)
◎1. 9:00~12:00頃まで キャンドル設置
◎2.13:00~16:00頃まで キャンドル設置
◎3.16:00~20:00頃まで キャンドル点火
◎4.20:00~22:00頃まで 消火・後片付け
★ボランティアに参加するには、保険の関係上、必ず事前登録が必要です。
混雑緩和のためできるかぎり10/31(木)までに、当日ボランティア募集(pdfファイル)をダウンロードして必要事項を記入し、FAXでご返送ください(当日受付も可能です)。
※ 団体保険加入のため当日あらためて受付が必要です。それぞれの時間帯の30分前までに千里中央公園ステージ(千里体育館横)の「ボランティア受付テント」で登録をすませてください。
※ コップ・砂・キャンドル・ろうそく等は準備しておきます。
※ 3.キャンドルの点火の際には、点火用のろうそくをこちらで用意していますが、可能な方はチャッカマンを各自ご持参ください。
※ 火の取り扱いは十分ご注意のうえ自己責任でお願いいたします。
※ 小学生以下のお子様が参加される場合は必ず保護者同伴でお願いします。
※ 会場にはイベント用の駐車場はありませんので、車でのご来場はくれぐれもご遠慮願います。路上駐車は近隣の迷惑になりますのでおやめください。
※ 自転車でご来場の場合は所定の駐輪場へ駐輪願います。会場内では自転車を押してご通行ください。
※ お弁当などの支給はございませんので各自でご用意ください。
※ 当日特に夜は冷え込むことも予想されますので防寒対策をお願いします。
※ 当日の天候による開催の有無は、朝7時にこちらのキャンドルTOPページに掲載します。各自ご確認ください。
●実行メンバーの募集
千里キャンドルロードの準備・運営に関わる実行メンバーを随時募集します。千里ニュータウン界隈で月に2回程度の会合と、関連イベントへの参加、地元組織への協力依頼、広報、準備、当日のボランティア運営など多岐にわたる活動をしていますので、これらに何らかの形でご参加ご協力いただける方が対象となります。年齢・性別・職業・住所等は問いません。
「氏名」「メールアドレス」「簡単な自己紹介やこんなことがしたいというメッセージ」を添えてこちらまでお送りください。詳細はメール返信でご案内いたします。
Posted by 千里市民フォーラム at 00:00
│キャンドルロード