千里市民フォーラム › ウォーターバトル

2018年09月28日

運営委員会を開きました!(9/22)

2018年9月22日(土)15時~
千里NT情報館 バックヤード
出席者数12名(うち行政2名)

ウォーターバトルの報告(北村)
・「灼熱!ウォーターバトル」を8/19に開催。→開催報告
・参加者1,000人以上!(子供が約600人)
・収支報告:千里市民フォーラム拠出金¥50,000を差し引いても¥51,754が残った。
・これはウォーターバトルのメンバーが協賛を集めるなど努力した結果。
・来場者アンケートを、その場で記入&ネットで実施。
→口コミでの来場が多かった。
→参加費200円は「安い」が多数。(値上げはしたくない)
→一番人気はウォータースライダー。
→豊中市主催の段ボール迷路も賑わっていた。

・「来年はボランティアで参加したい」「楽しかった」「どこがやっているの?」という声も。
・スタッフも楽しんでいることが好印象につながった感。
・千里中央公園が子供たちの賑やかな声に包まれていてその光景がよかった。
・大きな事故はなかったが、子供は注意してもはしゃいでしまう。止めるのは難しい…。

ウォーターバトルの今後と同様の案件について
・千里市民フォーラム拠出金¥50,000は予算計上しているが返してもらい、今後の同様案件が出てきたときの応援資金に回す。
・今年度、ウォーターバトルのお金はフォーラム内の「特別会計」とし、新年度に独立団体に引き継ぐ。

・同様案件が発生した場合、フォーラムの協力やバックアップがあるならフォーラムメンバーは参加する。
→代表か副代表で。
→フォーラム会員でやりたい人も会員になる。
・ウォーターバトルは企画から含めて3年。(企画1年、活動2年)→最高2年を限度に伴走する。
・金額は事業規模とフォーラムの財政状況で変動。その都度、話し合う。
・フォーラム発祥の「竹の会」が高齢化しているがテコ入れできるか?

今後のフォーラムについて
・古参のフォーラム会員にも来てほしい。
・どんな人がいるのか知りたい。WHO'S WHOな感じで。
・和気藹々と会議している様子を生中継、動画配信してもいい。(・2時間丸ごとではなく時間を限定して)

大フォーラムの企画
…2019年2月23日(土)第17回まちづくり市民フォーラム@コラボ

・市報の締め切りが11月末?(吹田)、12月末(豊中)。
・豊中市報は年明けすぐに最終チェックのため12/22運営委員会には決まっていないと厳しい。

・千里市民フォーラムは、アカデミックなことと交流・楽しいことの両面がある。


・テーマを限定すると足が遠のく人もいる。(ex.子育て)
・自分でしゃべりたい人はいる。
・ニュータウンを研究している大学生に来てほしい。
・千里の中心、千里中央がどう変わっていくのかを知りたいし話し合いたい。
・高齢化や建替問題などの焦げ臭いことは今までテーマにしてこなかった。

・千里ニュータウン情報館の今後についてを考えたい。
→この施設はバックヤードも含めてフリースペース。
→今年からバックヤードを市民団体等に使ってもらえることになった。

・活動の記録を残していきたい。

・今までの大フォーラムを振り返ると面白いかも。スライドショーと登壇者への事前インタビュー。
・フォーラムの歴史を振り返りたいが、新しい人にも関心を持ってほしい。振り返った後に未来を考える。
・振り返るには情報が必要。情報館が必要。

・大フォーラムは今回が平成最後。「平成とフォーラム」
・少し広く括って「千里レガシーを活かすには?」というテーマでは。

・コラボで「千里文化センターフォーラム」を毎年1回開催している。
・次回(2019年3月予定)は、”千里のミニコミ紙があればいいな”というセンター長の思いからテーマを模索中。
・みんなで紙媒体を作れないか。
→「シティライフ」「千里あさひくらぶ」「ホクシェル」「千里タイムズ」「千里」など新旧の例がある。

・大フォーラムとコラボフォーラムが連続しているなら連動企画にしては?
・大フォーラム会場をコラボ→情報館に変更。(会場を押さえられるか確認)


<次回以降の活動予定>

・10月20日(土)16時~@コラボ 運営委員会(サロンなし)
※11月4日(日)15時に延期になりました!

・11月24日(土)15時~@北千里公民館 運営委員会(サロンなし)

・12月22日(土)13時~@コラボ サロン+15時~運営委員会



Posted by 千里市民フォーラム at 11:29│Comments(0)運営委員会ウォーターバトル

2018年09月13日

運営委員会を開きました!(7/28)

2018年7月28日(土)15時~
コラボ第3会議室
出席者数11名(うち行政2名)

ウォーターバトル(8/19)について(北村)

・協賛状況…8万円ぐらい+当日参加費200円 → 14万円程度集まりそう
・好調につき、前回と同じく7m×7mのプールを借りる
・幼児用の4m×2mプールも購入する

・当日のスタッフ集めが苦しい→フォーラムMLでプッシュする

・8月7日(火)リハーサル…豊中市の協力で塩素チェックを行う
・8月8日(水)次回実行委員会に金蘭の学生が来る
・前日8月18日(土)は17:00集合(準備)→現地泊まり込みも
・当日8月19日(日)は7:30集合→10〜12、13〜15の2セット
・翌日8月20日(月)そうじ

・フォーラムから、北村、田中(仁)、阪本の3名は実行委員会に入っている
(負荷が集中しないように役割を振っている)
+上村、奥居はオブザーバー

・保険は拓さんから片岡さんに聞いている(※その後、拓さんで手続済み)
・テント…3m×4m×2張
・関大のボラセンに市民フォーラムは登録を行っていなかった
・場所は来年以降どうするのか?(巡回か、固定か)
・スタッフTシャツを版替えするかどうか検討中(※その後、今年の追加分は無地で決定)

・いい感じで進んでいる。
開催されました!

アンケート結果、フォーラムの方向性について(前回から継続、上村)
・回答27名/会員は約100名 (もともと熱心寄りの)一部ではあるが…

・入会時期はうまく散らばっている(継続的に人を呼び込めている)
・知人の紹介による入会が多い
・レター、MLは読まれている。(サイト、FBはやや落ちる)

・フォーラムは何をやりたいのか?人を集めたいのか?

・小さな集まりの発掘、支援
・ニーズだけじゃなく、趣味や楽しみも
・入会のメリットがあるかどうかは、わからない

・多彩な方向性が読み取れる(ひとつにまとめにくい)
・集まる人数だけがフォーラムの意義の尺度ではない
・サロンありき、イベントありきでもない
・「一人ではできないことが実現できる場」=仲間集め
・フォーラムに入ったことで、いつのまにか町に詳しくなれている
・そこで育ってても知らないことが多い
・茂さんのつながり
・地域のモヤモヤを一覧するとわかることも?…すぐに結果が出なくてもよい

・藤本さんは、イベントがやりたかった(初期からイベント志向と、研究志向と、両方向あった?)
・「人材の発掘」が第1回大フォーラムの原点

・選べることが大切
・夢を見ることができる
・自由な雰囲気、ベースキャンプ
・行動力
・やってよかった感
・人が持っている情報も得られる
・「あそびに来て」
・場の雰囲気がいいので吸収率が高い


<次回以降の運営委員会>
・9月22日(土)15時〜 @千里NT情報館(南千里公民館から変更になりました)
 運営委員会(サロンなし)WBふりかえり

・10月20日(土)15時〜 @コラボ
 運営委員会(サロンなし)そろそろ大フォーラムのことも…


当面は運営委員会中心に集まり、その中や「八角会議」で話したいトピックを拾い上げる



Posted by 千里市民フォーラム at 15:09│Comments(0)運営委員会ウォーターバトル

2018年08月27日

「灼熱!ウォーターバトル」を開催しました!(8/19)

2018年8月19日(日)、千里中央公園にて「灼熱!ウォーターバトル 2018」を開催いたしました。


公園内にウォータースライダー、プール、水鉄砲バトルエリアを作って水遊び!

公園の斜面を利用したウォータースライダー!
今年も大人気で順番待ちの行列ができました。







プールは中型と大型の2種類を用意しました。





水鉄砲、水風船バトル!





同会場には豊中市公園課主催でプラスチックダンボールを使用した段ボール迷路も設置されました。






・詳細な開催報告は公式ホームページにて後日アップされますのでお楽しみに!
http://waterbattle.ccpro.space/


約1,000人と昨年を超える数のご参加をいただき、たくさんの子供達の笑顔に囲まれメンバー全員、喜びに包まれた平成最後の夏。

多くのご支援・ご協力のおかげをもちまして無事に「灼熱!ウォーターバトル 2018」を開催することができました。


千里市民フォーラムから立ち上がった「ウォーターバトル実行委員会」は、来年以降も継続に向けて動きます。
引き続き応援とご協力をよろしくお願いします。



「灼熱!ウォーターバトル」
2018年8月19日(日)@千里中央公園内(新千里東町)

主催:千里市民フォーラム「ウォーターバトル実行委員会」
後援:吹田市・豊中市千里ニュータウン連絡会議、吹田市教育委員会、豊中市教育委員会


事前準備・リハーサル
http://senri-forum.com/e144770.html


「灼熱!ウォーターバトル 2017」
http://senri-forum.com/e133357.html



Posted by 千里市民フォーラム at 11:26│Comments(0)ウォーターバトル

2018年08月12日

8月19日(日)に「灼熱!ウォーターバトル」を開催します!

千里の公園で水遊びしませんか!
ウォータースライダー、水鉄砲・水風船バトル!

「灼熱!ウォーターバトル」
2018年8月19日(日)@千里中央公園


8月に事前準備、リハーサルを実施しました。

ウォータースライダーの準備風景









幼児用プールには水を浅めに





スタッフで準備を整えてお待ちしています!

「灼熱!ウォーターバトル」
2018年8月19日(日)@千里中央公園内(新千里東町)
10時~15時(12時~13時はお昼休み)
※小雨決行(中止・変更のお知らせは公式HPにて)
http://waterbattle.ccpro.space/

*参加費200円/人(3歳以上)
*申し込み不要

お持ち物:飲み物、水着または着替え、タオル、水鉄砲
(必要な方は)レジャーシート、テント、幼児用プール(持込可)



主催:千里市民フォーラム「ウォーターバトル実行委員会」
後援:吹田市・豊中市千里ニュータウン連絡会議、吹田市教育委員会、豊中市教育委員会

お問い合わせ
waterbattle.park@gmail.com


Posted by 千里市民フォーラム at 10:38│Comments(0)ウォーターバトル

2018年07月23日

水鉄砲使用のルール(ウォーターバトル)

8/19の「灼熱!ウォーターバトル」に向けて「水鉄砲使用のルール」を公式ホームページに掲載しました。

みんなで楽しめるイベントにしていきたいのでルールのご確認・遵守をよろしくお願いします。

こちらから→ http://waterbattle.ccpro.space/rule/


「灼熱!ウォーターバトル」
2018年8月19日(日)@千里中央公園
http://waterbattle.ccpro.space/

実行委員会・協賛募集中!
お問い合わせはお気軽に!
http://waterbattle.ccpro.space/contact/


Posted by 千里市民フォーラム at 11:44│Comments(0)ウォーターバトル

2018年07月08日

今年も「灼熱!ウォーターバトルin千里中央公園」を開催します!

千里市民フォーラム主催で、昨年8月に開催した「灼熱!ウォーターバトル」


好評につき今年も開催します!

2018年8月19日(日)@千里中央公園

(申請中なし)

開催に向けての実行委員会や協賛募集などを特設ホームページにて公開しています。
ご興味を持たれましたらぜひご参加ください!
http://waterbattle.ccpro.space/


Posted by 千里市民フォーラム at 11:30│Comments(0)ウォーターバトル

2018年06月26日

7/1(日)は第1回実行委員会!「灼熱!ウォーターバトル」

昨年8月に開催し好評をいただいた「灼熱!ウォーターバトル」を今年も開催します!
2018年8月19日(日)@千里中央公園

開催に向けて第1回実行委員会を開きます。

〇日時:2018年7月1日(日)10時〜
〇会場:千里ニュータウン情報館
(阪急南千里駅前 千里ニュータウンプラザ2F) 


申込不要

*どなたでもご参加いただけます。
*当日のお手伝い、準備にご協力できる方はぜひご参加ください!



(昨年の様子)




Posted by 千里市民フォーラム at 10:54│Comments(0)ウォーターバトル

2017年08月22日

「灼熱!ウォーターバトル」を開催しました!(8/20)

晴天に恵まれた千里中央公園で「灼熱!ウォーターバトル」を開催しました。
約900人の方に来場いただき、普段は静かな公園が大賑わいで笑顔と歓声がハジけました。
今回のイベントは、普段は静かな千里ニュータウンの公園の活用・賑わいづくりの実験的な取組として実施しました。参加者からは「近くにこんな素敵な公園があることを初めて知った」、「イベントが終わっても、また公園に行ってみたい」「四季折々の公園を楽しみたい」といった声が出ていました。

公園内に簡易ウォータースライダー、大型プール、水鉄砲バトル&シューティングのエリアを設置して水遊び!

オープンに向け打ち合わせ中


午前10時:受付が始まりました


スリル満点!、ウォータースライダー



大型プールで気持ちよさそうです



白熱!水鉄砲バトル


狙い撃て!シューティング



たくさんのご参加ありがとうございました!
親子で過ごす夏休みの想い出の一コマになったなら嬉しいです。


「灼熱!ウォーターバトル」
2017年8月20日(日)10時~15時
千里中央公園内(新千里東町)



開催までの経緯
・2016年6月18日「公園を楽しく使うアイデア大会」
・7月16日「千里の公園などを楽しく使うアイデア選考会」
・8月20日「公園を楽しく使う作戦会議」
・9月17日「公園を楽しく使う作戦会議」
・2017年6月24日「灼熱!ウォーターバトル」実行委員会第1回
・7月22日 実行委員会第2回
・8月12日 実行委員会第3回
・8月12日「千里博覧会 せんぱく」トークショーにて告知


Posted by 千里市民フォーラム at 09:55│Comments(0)ウォーターバトル

2017年07月25日

「灼熱!ウォーターバトルin千里中央公園」を開催!

aa



「灼熱!ウォーターバトルin千里中央公園」
〇日時:2017年8月20日(日)10時~15時
〇会場:千里中央公園内(北大阪急行千里中央駅から徒歩15分)
〇内容:簡易ウォータースライダー、大型プール、水鉄砲バトル&シューティング
○参加費:200円  
○持ち物:水着、 水鉄砲 ※水鉄砲バトルに参加の場合
○主催:千里市民フォーラム
○後援:吹田市・豊中市千里ニュータウン連絡会議、豊中市教育委員会、吹田市教育委員会

※当日会場にて、参加受付です。(予約なし)
※当日、簡易の更衣室を設置します。
※小雨決行。荒天中止の場合は、HPに中止の告知を掲載します。


bb




Posted by 千里市民フォーラム at 23:26│Comments(0)ウォーターバトル

2017年07月10日

第2回実行委員会「灼熱!ウォーターバトルin千里中央公園」

現在、企画検討を進めております「灼熱!ウォーターバトルin千里中央公園」の第2回実行委員会を以下で、開催します。

1回目欠席の方でも、もちろん参加OKです。
非常に大掛かりなイベントで、まだまだ、スタッフ募集中です。
興味ある方は、是非、集まって下さい。

〇日時:2017年7月22日(土) 15時~17時
〇会場:南千里地区公民館(阪急南千里駅前 千里ニュータウンプラザ7F) 
〇内容:8/20(日)千里中央公園で開催するイベントの企画や運営を検討

water



※申込不要。出入自由


Posted by 千里市民フォーラム at 13:37│Comments(0)ウォーターバトル

2017年06月12日

第1回実行委員会「灼熱!ウォーターバトルin千里中央公園」

以前から告知しております「灼熱!ウォーターバトルin千里中央公園」の第1回実行委員会を開催します。
具体の開催に向けてのキックオフとなります。

もう既に参加を表明下さっている方だけでなく、当日飛込でも良いので、とにかく興味を持たれた方は、集まって下さい。

〇日時:2017年6月24日(土) 15時~17時
 〇会場:吹田市立市民公益活動センター ラコルタ会議室
     (阪急南千里駅前 千里ニュータウンプラザ6F) 
 〇内容:8/20(日)千里中央公園で開催するイベントの企画や運営を検討


申込不要。出入自由





Posted by 千里市民フォーラム at 15:31│Comments(0)ウォーターバトル

2017年01月23日

第1回 灼熱!ウォーターバトル企画会議開催しました。

千里の公園などを楽しく使う企画 第2弾!
「灼熱!ウォーターバトル」の企画会議を開催しました。

日 時:平成29年1月14日(土)13:00~14:30
場 所:南千里地区公民館
出席者:7名

water

(記録)
1.開催概要(案)
 ・日時:2017年8月20日(日)
      午前の部:10:00~12:00 午後の部:13:00~15:00
 ・会場:千里中央公園内(メイン会場:公園南側の千里体育館近くの広場)
                   ※千里キャンドルでもメイン会場で使用されている場所
 ・内容:①水鉄砲バトル、②ウォータースライダー、③プールゾーン、④水鉄砲ハンティング
 ・主催:千里市民フォーラム


2.検討課題 
 ①水の確保
  ・公園内の水道設備の状況を確認(担当:内田)
  ・公園内の池の水をポンプで組み上げて使えないか。
    →衛生上、使用しない方が良い。
  ・公共機関(茨木土木など)の所有する給水車などが来てくれると大きい。
    →そのようなことが可能か?
  ・水の購入を検討することも必要
    →具体的にどれぐらいの量を見込むか。

 ②実施予算の確保
  ・フォーラム会計から5万程度計上可能
  ・吹⽥市・豊中市千⾥ニュータウン連絡会議でから、印刷費など消耗可能な経費の計上はの可能性はないか?
    →一般論としてブルーシートなどの残ってしまう物品購入は不可
  ・活動補助金が取れないか。
    →来年度の豊中市の補助金募集の情報を確認(担当:内田)
  ・協賛金が取れないか。
    →千里キャンドルロードが実施しているような形態。ちらしやHPに協賛者を掲載
  ・当日、参加料を取れないか。
    →飛込みで集まってくる子どもからお金を取れない。募金箱を置くぐらいしかできない。

 ③広報活動
  ・初めてなので、どれぐらいの人が来るか読めず、広報の仕方が難しい。
  ・スタッフや準備品のキャパシティーを超えるほど来ると対応できない。
    →準備や快適性・安全性を考えると、午前、午後で100人ずつぐらいが適性か
  ・小学校に直接チラシを配ると、かなりの子ども達が押し寄せるのではないか
    →直接、小学校に配布するのは公園に隣接する所(東丘、古江台)だけで良いのでは、
  ・小学校に配布する場合に必要な教育委員会の後援は取りたい。
  ・ポスター掲示は、公共施設と近隣の住宅地や店舗の掲示板ぐらいになるのでは。

 ④飲食等のブース
  ・熱中症対策から、飲み物の提供・販売は必要では。
  ・食べ物は、その場で調理でき、衛生上問題ないものしか出せない。
    →鉄板物やかき氷、すいかなど。流しソーメンやカレーは難しい。
  ・フォーラムの実行委員メンバーが、飲食ブースに入ると人が足りない。
    →食べ物を調理し、提供してくれる団体がないか、探してみては。

⑤準備品の調達
  ・水鉄砲は、豊中アジェンダさんに、竹で加工したものを作ってもらえないか相談。
    →事前に子ども達と一緒に、竹の水鉄砲を作るワークショップをしても面白い。
  ・大型プールはレンタルすると7万ぐらいかかる。
    →メンバー所有の家庭用プールをかき集めて並べても良いのでは。
  ・ウォータースライダーの土台等に使用する土嚢の確保をどうするか
  →中を開けないまま使用するのでレンタルできないか。ただ、水を吸うので返却大変。

3.今後の動き 
 ・スケジュール案作成(担当:田畑)
   →開催日(8/20)に向けた動きを検討するためのフォーマットを作成
 ・現地見学:2月4日(土)14:00~ 千里中央公園体育館前集合



Posted by 千里市民フォーラム at 18:39│Comments(0)ウォーターバトル

2016年09月27日

9月サロンを開きました!(9/17)

◎2016年9月17日(土)13時~15時
◎千里中央コラボ第1講座室
◎サロン出席者数15名(うち行政2名)

8月サロンに続いて「公園を楽しく使う作戦会議」を行いました!



『公園を自由に使う』&『ものの交換や販売』提案メンバー:阪本、上村、中澤、山本茂、片岡
●内容:「大声コンテスト」&「ものの交換」題して『大声コンテスト と こうえんニーズマッチ!』
11月13日(日)に実施。13時〜15時。
*場所は樫ノ木公園。(雨天中止、小雨時は正午に開催可否を決断)

・ものの交換品は、当日持参してもらう。
・チラシの印刷費は千里市民フォーラムの会計で出す。
・日時が近いので広報が重要。
・各周辺の学校にPRできると良い。
・大声は機械で計測(デジベル)するということだが、それが日常生活の中でどれぐらいのものなのか具体例を示せるとわかりやすい。
・公園に関わるスポーツの団体に参加してもらえると面白い。
・ディオス北千里で、以前大声コンテストを行っていた。参考にしてはどうか。
・参加者に景品があれば良い。

『普段使い』提案メンバー:櫻田(親子)、奥居、高向、(豊中市 後藤)
●内容:お茶会など
*来年の春頃に開催したい。
・高野台にある5カ所の遊園の現地見学を行った。
・普段使いの幅を広げるようなものにしたい。
・暫定的な防災空間の利用なども考えてみてはどうだろう。
・周辺地域の住民をどう巻き込むかが大切。
・遊園で水道が使えない課題をどうクリアするか。

『イベント』提案メンバー:田畑、加藤、伊富貴、(豊中市 曾谷)
●内容:トレジャーハンティング等
*来年の夏頃、千里中央公園での開催を目指す。
・イベントが大きくお金がかかる。
・スポンサーが必要。
・千里中央公園でするなら展望台を活用して欲しい。
千里山まちびらきイベントで、スマホのアプリを使ってポイントを集める仕組みを行っていた。参考になるのではないか。
・公園内の電源確保が課題。


★その他、参加者からの周知など
~山本茂さんより~
・今後の千里ピクニックの展開について。10/16(日)に実施予定。
・泉北NTから千里NT近隣センター現状報告の依頼について。


●10月サロン
・「イベント」グループの田畑さんが芝樂広場(箕面市萱野)でハロウィンイベントを行うので見学する。
・来夏の「イベント」グループ実施に向けての具体化検討にもつながる。
→10/22運営委員会は中止。
→10/22は芝樂広場(箕面市萱野)に各自見学!


「芝樂広場で謎解きドキドキハロウィン!!」
日時:10月22日(土)11:30~16:30
場所:箕面市萱野2-11-4 芝樂広場
http://www.facebook.com/ccprojp/
※一部メンバーは千里キャンドルブースに参加


●11月サロン
→『公園を自由に使う』&『ものの交換や販売』のイベントに参加することに振り替える。

『大声コンテスト と こうえんニーズマッチ!』
11月13日(日)13時〜15時 樫ノ木公園



Posted by 千里市民フォーラム at 10:08│Comments(0)ウォーターバトル

2016年08月29日

8月サロンと運営委員会を開きました!(8/20)

◎2016年8月20日(土)13時~15時(サロン) 15時~16時(運営委員会)
◎南千里公民館
◎サロン出席者数16名(うち行政2名)、運営委員会出席者数12名(うち行政2名)

「公園を楽しく使う作戦会議」

7月サロン「千里の公園などを楽しく使うアイデア選考会」で生まれた4つのグループごとに約2時間、実行に向けての具体化を話し合いました。


『公園を自由に使う』提案メンバー:阪本、山本晶、石井、瀧石、上村、中澤、(吹田市 栗本)
『ものの交換や販売』提案メンバー:山本佐代子
・『公園を自由に使う』と『ものの交換や販売』をセットで行う。
*11月13日(日)に実施。13時〜15時。場所は樫ノ木公園。(雨天中止、小雨時は正午に開催可否を決断)
*内容:「大声コンテスト」&「ものの交換」(名称は今後考える)
・8月27日の午後に樫ノ木公園を提案メンバーで下見。
・企画を整理した上で豊中市公園みどり推進室に開催を相談する。(片岡、阪本、坪井)

『普段使い』提案メンバー:櫻田、奥居、山本茂、有馬
・バーベキューはしない。(小規模公園には水道が無い・汚れている)
*公園自体の魅力を高めるためにキレイにしていきたい。
*地域住民のコミュニケーションの場として活用できる方法を探りたい。
*防災利用も考える。
・この3つを考えていく。
・小規模公園(プレイロット)は自治会が管理している。
・まずは高野台3丁目の公園を住民&子供達とキレイにしたい旨を自治会長に伝える。
・提案メンバーで高野台の公園をロケハンする。

『イベント』提案メンバー:田畑、伊富貴、片岡、(豊中市 坪井)
*トレジャーハンティングをする。
・来年の8月下旬頃の夕方から夜に実施したい。場所は千里中央公園。
・子供向けのワークショップがメイン。
・公園での飲食、手作り販売、キャンプファイヤーなどの利用許可を目指す。
・企画書を作って豊中市に相談する。


*各グループの実施終了後はほかのグループに合流、応援していく。

●新しく参加された方の声
・春から始めた「千里ピクニック」もコンセプトをしっかりしていかないといけないと思った。
・なにかが生まれる始まりに立ち会えた感じがする。
・物事が決まっていくスピード感がすばらしい。
・できないことの規制が厳しくなっているが既成概念を潰して公園を好きに使おうと目指すことがスゴイ。
・行政の方といっしょにクリアしていけたら公園の可能性が広がる。

●今後の予定
・次回サロン(9/17)も各グループの作戦会議。
・11/19サロンは11/13『公園を自由に使う』&『ものの交換や販売』のイベントに参加することに振り替える。


<次回のサロン>
日時:9/17(土)13時〜
場所:コラボ(千里中央)



●運営委員会

●これからのサロンの進め方
・次回サロン(9/17)も各グループの作戦会議。

・10/22サロン&運営委員会@北千里公民館の予定だが、同日、「イベント」グループの田畑さんが芝樂広場(箕面市萱野)でハロウィンイベントを行うので見学してはどうだろう。来夏の「イベント」グループ実施に向けての具体化検討。
→10/22運営委員会は中止。
→10/22は芝樂広場(箕面市萱野)に集合。11:30〜16:30 箕面市萱野2-11-4

・11/19サロンは中止。
→11/13『公園を自由に使う』&『ものの交換や販売』に参加する。樫ノ木公園 10時〜(準備)。雨天中止。小雨決行。
→運営委員会は予定通り11/19に行う。15時〜@コラボ


●今後のこと
・大フォーラムの実行委員募集を考えていく。
・運営委員以外の一般会員への呼びかけアイデアを考えたい。
・今年度サロンの参加者にも声をかけたい。
・今年度サロンはプロジェクト方式なので新しい人がふらっと来にくい。
・集まりがオタク化してきてしまう。
・ハンカチ落としのようなゆるい回がほしい。
→10/22と11/13は新しい試みなので新しい人が来てもらえる可能性がある。
・動きが見える活動報告を充実させていく。
・ホームページのリニューアルを検討する。
→ホームページ制作に長けたメンバーがいればいい。
→活動実施の告知、声かけが重要。
・千里市民フォーラムの活動案内チラシがあればいい。興味喚起のきっかけにつながる。
→A5裏表サイズを10月上旬までに作る。(奥居)

・サロン&運営委員会には来ない会員がいる・・・。
・人々見本市の更新をしたいが個人情報の観点から滞っている。
・名前と住所の町名までなら公表OK。
・郵便が届かない会員を差し引くと会員数は120数名。
・会費回収率は約80%。
・3年間会費支払いが無い会員は整理していく。
・整理した名簿を運営委員で共有する。
※パスワード付き。
※Dropboxには入れない。

<次回の運営委員会>

日時:11/19(土)15時〜
場所:コラボ



Posted by 千里市民フォーラム at 20:50│Comments(0)運営委員会ウォーターバトル

2016年07月19日

サロン「千里の公園などを楽しく使うアイデア選考会」を開きました!(7/16)

◎2016年7月16日(土)@ラコルタ 13時~15時
◎出席者数17名(うち行政3名)

サロン「千里の公園などを楽しく使うアイデア選考会」
6月サロン「公園を楽しく使うアイデア大会」で出された千里ニュータウンにある公園などたくさんの公共的な空間を楽しく使えそうな提案の発表と選考会を行いました!

『公園を自由に使う』提案メンバー:阪本、山本晶、石井、瀧石、(豊中市 武井)
【概要】
*各々が思い描く理想の街づくり。ジオラマ作成。
*家で眠っているこいのぼりを集めて公園に集結させて泳がせたい。
*凧揚げをしたい。
*フォークダンス、キャンプファイヤーをしたい。
*大声大会をしたい。

【意見】
・こいのぼりは大きいものになると支柱の確保が厳しい。木を使うことも難しい。
・大声は公園の中心に向かって叫ぶと近隣住民への迷惑にならないかも。
・電車走行中に合わせて叫びたい。
・普段、大きい声を出す機会がないのでやってみたい。
・子供は防犯対策のために大声を出す訓練として大声大会をしているところもある。
・声を出すこと、吐き出すことはストレス発散、健康にもつながる。
・音量を測る機械「デシベル測定器」を借りたい。(測定器は周りの音は拾わない)
・叫ぶ音量の高さだけでなく叫ぶ内容の共感、拍手で順位を決めてもいい。


『普段使い』提案メンバー:櫻田、奥居、(吹田 尾割)
【概要】
*家から歩いていける近くの公園でバーベキューがしたい。
*バーベキューが主たる目的ではない。人が集まることがメイン。
*サツマイモを各家から持ち寄って焼き芋会をしたい。
*自然観察。(木々に名札を付ける)
*小さな公園をカラフルにしたい。遊具に色を塗る。チョークで落書き。
*自由に気軽なボール遊び。


【意見】
・火を使って食べたり飲んだりできたらいい。
・昔は公園で火を使ってとんど焼きなどができていたが今は消防車が来てしまう・・・。
・アウトドア製品で小型で便利なものがある。
・廃材などを再利用する方法もある。
・万博公園ではバイオマスの社会実験がされている。(参照リンク
・関東で落ち葉を集めて直火で焼き芋会をしているところもある。(参照リンク
・焚き火を知らない子供がいる。
・火の扱いに長けた人がいないといけない。
・「わくわくの郷」に協力を仰いでみては?
・春に千里中央公園でお弁当を持ち寄る「千里ピクニック」が始まった。(夏季休暇中、再開は秋期。公式FBページ
・自治会のOKが出ても他の地域から大勢が来たらどうする?
・路上駐車の問題も出てくる。
・普段使いが根付くとコミュニティに発展するかもしれない。
・普段使いしてもいいとなると以後、好き勝手に使われて荒れるおそれもある。
・ルール作りとトラブル防止に気を配ることは重要。
・まずはやってみることが大事。


『イベント』提案メンバー:田畑、北村、彦坂、(豊中市 坪井)
【概要】
*夏休みの時期に子供を集めて千里中央公園でトレジャーハンティングをしたい。
*竹のものづくり・川遊び・迷路・マルシェなどをスタンプラリーも絡めて。
*夜は花火など。
*朝から晩まで公園で楽しみたい。


【意見】
・緑地公園で毎年秋に似たイベントをやっている。
・夏休みであっても習い事や塾などで子供は案外、スケジュールが詰まっていることもある。
・大人も楽しみたい。
・マルシェでクラフトビールや産直野菜を販売してほしい。
・マルシェで大人を集客。子供はトレジャーハントで遊ぶ。
・ものの売り買いを公園でするには許可申請が必要?
・公園でできないことはほとんどない!(泉英明さんのお言葉「どうしたら公共空間がおもしろくなるか」)
・規模が大きいので提案メンバーで一年間程度の時間をかけて内容を詰めていけたら。
・彩都のシンボルイベントになる可能性も。(眺望が良い・若い世帯が多い・彩都市民フォーラムができたらいい)
・彩都もグレーター千里の一部!


『ものの交換や販売』提案メンバー:山本佐代子、片岡
【概要】
*家庭に眠っている電化製品や引き出物など不要品の交換会をしたい。


【意見】
・交換はどこでもできる。広場の片隅など。
・最近、整備された樫ノ木公園でやれたらいい。
・大きい公園と小さい公園の中間のような樫ノ木公園が良いチョイスだと思う。
・事前準備が必要なら物を置くスペースを確保しないと。
・持って来る人と持って帰る人がうまくマッチングできれば。
・引き取り手がなくて持ってきた物を持って帰るのはつらい・・・。
・価値にあるものに集中するおそれも。
・手ぶらで来てもいい。
・フリマ形式で交渉(コミュニケーション)が理想。
・無言で持ち帰っていかれては殺風景になる。
・無料コーナーと、最低価格を決めてオークション形式のようなコーナーと分けては?
・買い手がつかなかったら値段を下げていく。
・欲しいものを応募制にしてみてはどうか。
・物の前に応募箱を置いて、このように使いたい・これが欲しいというメッセージを書いて応募する。ピンときたものを選んで成立。
・ラコルタにおすそわけコーナーがある。持ち帰った人はありがとうメッセージを書き残す。
・警備、監視員も置かないといけない。


◎以上4つのテーマすべてを実行する。
・『公園を自由に使う』と『ものの交換や販売』を一緒に検討する。
・『イベント』は来年の夏頃の実施を目指す。
・助成金が欲しい。新しい活動への助成金制度がある。
・『普段使い』は自治会の了承が得られれば始められそう。
・自治会が難しい場合は別の公園で調整してみる。あえてBBQ設備のない公園のエリアを使って。
・動いてみないと見えないこともあるのでまずはやってみよう。

●次回サロン(8/20(土))で各グループで具体的な作戦会議。準備費用なども考える。
・各グループで調整して計画を練っていこう。
・グループへの参加者を増やそう。
・複数のグループに参加してもよい。


<次回のサロン>
日時:8/20(土)13時〜
場所:南千里公民館

※サロン後に運営委員会 15時〜



Posted by 千里市民フォーラム at 18:25│Comments(0)ウォーターバトル

2016年06月21日

サロンと運営委員会を開きました!(6/18)

◎2016年6月18日(土)13時~15時(サロン) 15時~16時半(運営委員会)
◎北千里公民館
◎サロン出席者数13名(うち行政3名)、運営委員会出席者数8名(うち行政3名)

サロン「公園を楽しく使うアイデア大会」

・今年度の千里市民フォーラムでは、千里ニュータウンにある大小さまざまな公園や使われていない公共的な空間の楽しい使い方を、12月サロン「ファンド」もからめて考えていきます。
・今日のサロンと、7月サロンで今年度の活動を決めてしまいたいと思っている。
・その活動については少し予算を付ける予定。
何をするのかを決めないと費用も分からないので今日と次回で決めていきたい。



●事例紹介
①公園を使った楽しい事例を津雲台の津雲公園で活動されている彦坂さんにご紹介いただきます。
吹田市の補助金事業「水辺塾」が水辺の手入れに関わったことから水辺のせせらぎが子供達の笑い声が絶えない憩いの場として賑わいを取り戻していきました。

―公園は市の管理ですよね。水路を綺麗にするよと市民が言ったときに市はすんなりどうぞと言ってくださった?
「協定を結びました。みどりのサポーターで公園全体、山の上の方も手入れするとか。荒れた山肌を緑化しますよと話をしました」

―サポーターというのはひとつの団体として?
「その活動のひとつとして市民塾の助成の対象になるように、せせらぎだけに特化。現在は「津雲公園里山クラブ」という団体にして登録。そこに対して使用許可をいただいている。(リンク「緑あふれる未来サポーター事業」)

②「千里キャンドルロード」のことを北村拓さんからしていただきます。

・「2012年の「千里ニュータウンまちびらき50周年事業」で千里の人口にちなんで9万本のキャンドルを並べた。
・2012年のメンバーが集まって、でも自分たちだけでは難しいので千里市民フォーラムに力を借りて主催。ワンコインスポンサー、協賛の資金集めがいちばん苦労したがなんとか賄えて実施。
・3年目には独立して「千里キャンドルロードプロジェクト」を立ち上げて吹田市の千里南公園と豊中市の千里中央公園で開催し今年で5回目となります。


●<2つのプリントを見ての感想と意見>

①2月の大フォーラムのワークショップで出されたアイデアをまとめた資料(こちら
②5月に豊中市さんが千里中央地区活性化に向けて開催したフォーラム「みんなで考えよう!千里中央のまちづくり」のワークショップでの意見

・キャンドルイベントのような大きいことをやりたいのか、木に名札をつけるようなささやかな日常が良くなればいいじゃないかという考え方がある。
・季節をかぎってやることもある。
・近所の小さい公園をなんとかしたい。
・大きい公園はわりと賑わっている。
・イレギュラーバーベーキューをしたい。
・バーベキューはご近所を気にして自宅でもできないので公園でできればいい。
・緑地公園にはバーベキューができる場所があり賑わっている。
・公園の一部のスペースで何かを持ってきて仮想の街をジオラマで作りたい。持ち帰れるようにすればゴミを出さない。
・庭で飾れなくなったこいのぼりを何とかしたい。その下でフォークダンスやったり。
・凧揚げもしたい。昔の遊びを広い公園だったらできるかな。
・大声コンテストもやりたい。悪口を言わない約束事を決めて。
・ボール遊びをしているとみんなが集まってくる。チームを作らず誰でも入れるオープンな遊びの場があればいい。
・千里には緑も花も豊富なので四季を感じるイベントがあればいい。
・子供のためのオリエンテーリング、トレジャーハンティングをしたい。課題を親子でクリアしよう。達成するとスタンプを貰えたり。
・暗渠を探検したい。千里川のところ。
・地盤チェックしたい。耐震性とか。
・公園を巡回するバスがあればいい。
・買い物に行けない高齢者に向けて公園に乗り入れて販売するとか。
・家の不用品(使えるけど使わない)を持ち寄って取り替えることができたら。
・ママさんたちのマルシェをやりたい。
・公園にクリスマスツリーを立てたい。子供たちが作ったツリーを飾りたい。
・家に眠っているツリーを持ち寄ってもいい。
・ツリーが何本も立っていれば楽しい。
・つくばでは実際にそういうイベントがある。筑波大学の人が絡んでいるので規模が大きい。海外の子供とスカイプをつないだりしている。芸大の学生とデコレーションを作ったり。100本!(「100本のクリスマスツリー」)
・公園は舗装されていない砂利道が多いので車椅子ではなかなか動きにくくて気軽に行けない。
・公園以外の空き地を使うのもアリ?
・恒久的に使うことを考えたほうがいいのかなと思う。
・雨が降ったらできないイベントがある・・・。

●ワークショップ
上記の意見を4つに分類して後半はワークショップ形式で展開。

『公園を自由に使う』
『バーベキュー』
『イベント』
『ものの交換や販売』
・具体的な内容
・その課題
・その解決方法
それぞれ考えて挙げていくと、出来るというアイデアが出てきた。


◎この中身を7月サロンで発表する。各班の代表者(各班の人も来てほしい)

◎この4つのテーマから2つを選んで実行したい。


<7月サロン>
『アイデアの助成選考会』
日時:7/16(土)13時〜
場所:ラコルタ(南千里)




●運営委員会

●今後の予定
・今日と次回のサロンで「公園を楽しく使う」今年度の事業を2つ決める。
・8月に1つの事業実現に向けた作戦会議。具体的な実行計画。
・9月にその事業を実施。
8月の作戦会議に沿うため必ずしも9月とは限らない。
・10月に2つ目の作戦会議。11月に実施。
場合によっては変更もある。

・イベント系は長期間かけないとできない。1〜2ヶ月では無理。人数を集めなければいけない。
→選ぶ内容を2つではなく3つにして来年に回すものがあってもいい。
→来年の目標があると楽しい。
・年間計画が詰まりすぎ。ゆるい日もあっていい。
→最後の3月サロンは何も決めずに「おたのしみ回」にしている。

●事業実施について
・地域でなにかをするには主体が必要。排他性のない仕組みで。近隣の人から文句が出ないように。
・大きい公園だと駐車場やゴミ等も考慮しなければならないので、小さな公園で社会的実験として実施し、それが他の公園にも広がっていく可能性がある。
・青山台の公園で「住人祭」があった。1年目はUR団地と無印が、2年目(去年)は地元自治会が主体。
→フォーラムが生み出したものをサポートしていければ理想形

●吹田市立千里ニュータウン情報館について
・今年度の後半は情報館のこれからを考えたい。
・吹田市の千里再生室が解体された。・・・千里ニュータウン情報館の展示は従来通り。事務スペースは封鎖されて使えない。
・吹田市は情報館を無くそうという考えは持っていないが活用できていない。当初計画が生かされていない。
・市民が常駐できればいい。千里について勉強する契機にもなる。公共空間なので千里市民フォーラムが考えてもいい。
・市民が使い方を提言していければいい。

●「まちづくり市民フォーラム実行委員会」は一般会員から募りたい。

●次回サロンの参加者を増やしたい。
・確実なのは人が人を呼ぶこと。クチコミ。
・チラシを作って「花とみどりの情報館」などに置いてもらえたら。
・「みんなで考えよう!千里中央のまちづくり」参加者や環境系の団体にも宣伝。

●千里キャンドルロードとの関わりについて
・千里市民フォーラムが後援していないのは勿体無い。
・千里市民フォーラムの協力があればワンコインスポンサーなどが集まりやすいなどのメリットを伝えていけばどうだろう。

●本日付けの読売新聞夕刊「エキタビ」のコーナー読んでください!>阪急北千里駅


<次回の運営委員会>

日時:8/20(土)15時〜
場所:南千里公民館




Posted by 千里市民フォーラム at 14:31│Comments(0)運営委員会ウォーターバトル