2024年08月09日

「意見交換会パート2」を開催しました。(7/21)

◎7月21日(日)14:00~16:00
◎千里公民館 集会場(千里文化センター「コラボ」2F
◎参加者17名(うち行政3名)



5月のパート1に続いて意見交換会のパート2を開きました!

フォーラムに長く関わってくださっている方や、フォーラム会員・運営委員の誘いで新しい人も参加して発展的な意見が飛び交い、楽しい場となりました。

まとめ(pdf)


今後は、千里市民フォーラムのリニューアルに向けて世話人が幹事となり準備会を立ち上げます。
準備会は、よりオープンな誰でも参加できる場として、リニューアル後の活動内容と新たな会則を検討します。

集まる日が決まれば共有します!


世話人は随時募集します。
なにか「やりたい」人は是非フォーラムのメールまでご連絡ください。
senriforum@gmail.com


Posted by 千里市民フォーラム at 10:52│Comments(0)その他

2024年06月21日

(7/21日)「意見交換会パート2」を開きます!

●7月21日(日)14時~16時
●千里公民館 集会場(千里文化センター「コラボ」2F
・ フロアマップ(pdf)


「千里市民フォーラムのこれからについて、具体的に考えてみよう」

5月総会の後半で開催した「意見交換会パート1」の意見交換を元に運営委員会で話し合ったいくつかの提案をたたき台として、具体的な対応策を話し合います!
(提案内容については近日中にメーリングリストでお伝えします。)


「意見交換パート1」のまとめ(pdf)



Posted by 千里市民フォーラム at 18:11│Comments(0)その他

2024年06月11日

「トライぶらり」開館中!

全国で増えてきているみんなの図書館「みんとしょ」は、本棚オーナー制度を通して交流と地域活性化を図る取り組み。

「みんとしょネットワーク」
https://sancacu.org/

9月には新千里南町でもオープン予定! →「ヒトハコラボ」


4月からは新千里北町でも始まっています!




「トライぶらり」

トライぶらりとは「トライ」と「ライブラリー」をかけた造語。
運営はUR都市機構。12月末までの期間限定で社会実験として開館中。

紹介記事
https://citylife-new.com/newspost/32404/







今月からフォーラム会員さんが本棚オーナーとなって「千里市民フォーラム」の棚がオープンしました!

陶器も!

「ご自由にお持ち帰りください」と陶器を置いていますので、本にとどまらず食器との出会いもあるかも。

ふらっと立ち寄った人同士で交流が生まれるといいな。

7月末までの期間限定ではありますが、是非ご利用ください!


「トライぶらり」
新千里北町1-1-C28

開館時間や定休日はインスタグラムでご確認ください。

https://www.instagram.com/try_burari/


Posted by 千里市民フォーラム at 15:55│Comments(0)その他

2023年02月19日

「千里を楽しみたい人、集まろう!」開催しました!(2/18)

千里文化センター公民連携事業として千里文化センター「コラボ」との共催で、企画を開きました!

2月18日(土)14時~16時@千里コラボ2F多目的スペース
千里文化センター公民連携事業「千里を楽しみたい人、集まろう!」
共催:千里市民フォーラム、豊中市 市民協働部 千里地域連携センター
後援:吹田市・豊中市千里ニュータウン連絡会議



「千里のまちの魅力と、千里で活動する楽しさを見つけよう」をテーマに、千里ニュータウンの魅力を伝える写真をスライドショーで流し、市民活動の紹介では「千里祭り」野村仁志さん、「SENRI PARK LIFE DESIGN」中西由美子さんにお話いただきました。
また千里スケッチの紹介や、「千里ニュータウンまちびらき60周年記念ロゴマーク」1位に選ばれた小学生に作品に込めた思いを聞いたり、子ども食堂のこと、「千里ニュータウンのうた」の紹介まで盛り沢山の内容!


会場には豊中市と吹田市の公募で集まった「千里ニュータウンまちびらき60周年記念ロゴマーク」案を展示。
最終候補10作品には、この日までにお寄せいただいたコメントもあわせて!


駆け足なプログラムでしたが、
「千里でこんなに活動があったとは知らなかった」
「なにかやってみたくなった」などの嬉しい感想をいただきました。


まず身近な地域のことを知りたい・楽しみたいと思うと、やりたいことが見つかってくるかもしれません。
千里ならではのできることが、いろいろとあるかも!

その繋ぎ役に、千里市民フォーラムがなれたら幸いです。


フォーラムに興味を持っていただけたら、ぜひお声かけいただいたりメールをお寄せください!
senriforum@gmail.com


ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!


参考リンク

「千里ニュータウンのうた」
https://senri-newtown-uta.com/
https://citylife-new.com/newspost/23499

「子どもの居場所づくりポータルサイト いこっと」
https://toyonaka-ikotto.net/


Posted by 千里市民フォーラム at 14:46│Comments(0)その他

2023年01月29日

(2/18・土)「千里を楽しみたい人、集まろう!」開催します!

千里文化センター公民連携事業として千里文化センター「コラボ」との共催で、企画を開きます!

チラシ(pdf)のダウンロードは
こちら



■千里文化センター公民連携事業
「千里を楽しみたい人、集まろう!」

2023年2月18日(土)14時〜16時
千里文化センター「コラボ」2階 多目的スペース


■共催:千里市民フォーラム、豊中市 市民協働部 千里地域連携センター
■後援:吹田市・豊中市千里ニュータウン連絡会議


●内容
「千里のまちの魅力と、千里で活動する楽しさを見つけよう」

●プログラム
・千里ニュータウンの魅力を伝える写真を流し、千里で活動する団体を紹介。
・市民活動の紹介
「千里祭り」野村仁志さん
「SENRI PARK LIFE DESIGN」中西由美子さん
・「千里ニュータウンまちびらき60周年記念ロゴマーク」1位に選ばれた小学生に作品に込めた思いを聞いたり、子ども食堂の紹介、「千里ニュータウンのうた」の紹介や千里スケッチ・似顔絵コーナーも!

●申し込み
・2023年2月3日(金)10時から電話でコラボまで。
申し込み・お問い合わせ先 千里文化センター「コラボ」 TEL 06-6831-4133 (先着順・定員50人)

豊中市報「広報とよなか」2月号 お知らせ「施設の催し」(P26~P29)PDF


ぜひご参加ください!


Posted by 千里市民フォーラム at 10:46│Comments(0)その他

2022年10月27日

「千里祭り」11/1〜11/30

千里のまちの活性化と関係性の強化を目指されている「せんりプラットフォーム」が、「千里祭り」を開催されます!

「千里祭り」
11月1日(火)〜11月30日(水)

https://senri-platform.org/senrimatsuri/



「このまちと、学ぼう!遊ぼう!」をコンセプトに、様々なプログラムが準備され、千里ニュータウンエリアとその周辺&オンラインで開催されます。

「千里の竹」について考えるものも!
https://senri-platform.org/senrimatsuri/713/
(対象は小学3年生以上中学生まで。ということで参加できませんが気になる!)

参加申し込みに締切が設けられているものもあるので、興味のあるプログラムへの申し込みはお早めに!


千里市民フォーラムも、「千里祭り」の「協力」にクレジットしていただいています。
開催期間を皮切りに、千里を楽しむ人たちが増えていくこと・新しい市民活動が芽吹いていくことを期待して!






Posted by 千里市民フォーラム at 18:01│Comments(0)その他

2020年12月19日

「追悼 谷川さんから学ぶ会」を行いました。(12/5)


千里市民フォーラムの初代代表で(2003-2006、2009年度の2回在任)、住民の立場から千里再生のシンボル的存在としてご活躍された谷川一二(たにがわ・かずじ)さんが、4月10日、なくなられました。88歳でした。

谷川さんは佐竹台連合自治会長として、千里ニュータウン初の大規模賃貸団地の建替をまとめあげられたほか、「千里ニュータウンの再生を考える市民100人委員会」「千里まちづくりネット」「千里ニュータウン展(吹田市立博物館)」「わたしと万博展(吹田市立博物館)」「吹田市市民協働学習センター」「FM千里」「ニュータウン人・縁卓会議」「復興支援すいた市民会議」「NPO法人市民ネットすいた」「千里ニュータウンまちびらき50周年記念事業」など、多くの場で千里のために大車輪となって全身全霊、力を尽くしてくださいました。

「美しいまちとは、景観や街並みがきれいなだけではなく、そこに住んでいる「人」が素晴らしいことである」「まちづくりは「人」づくりである」「次の世代に、ふるさとと呼べる場所を残してやりたい」「大人が仮住まいの意識で住んでいては子供たちに失礼だ!」と、大きな声と目配りで、各方面とわたりあい、私たちを導いてくださいました。

「学ぶ会」の当日は、谷川さんも活躍された南千里の千里市民センターに約40名が集まり、献花ののち、数えきれない思い出を語り合いました。メンバーが工夫したシクラメンの鉢植えで壇を飾り付け、フォーラムらしい、アットホームな会となりました。

当日上映されたスライドは、こちらです。

思いを引き継ぎ、千里ニュータウンを、ふるさとに。
谷川さんからのバトンが、私たちに渡されました。


Posted by 千里市民フォーラム at 20:59│Comments(0)その他

2019年10月13日

「ニュータウン人・縁卓会議in港北ニュータウン(横浜)」(9/22)に参加しました!

「ニュータウン人・縁卓会議」は2006年以来不定期・持ち回りで開催されているニュータウン同士の「草の根的なつながり」。千里では第2回(2008)第7回(2017)に開催しましたが、今回、第8回が横浜・港北ニュータウンで行われましたので、吹田・豊中両市職員+市民有志7名で参加してきました!

9/21…多摩ニュータウン見学

ヤマトグループが始めた生活サポート「ネコサポ」ステーション見学
千里から多摩につながった「大栗川キャンドルリバー」の拠点「cafe Au coju」でランチ
市民NPOが公園管理を担っている長池公園自然館を訪問
千里と多摩の比較考察もあったパルテノン多摩の「トイレ展」見学
+1970年代~今も建設が続いている多摩ニュータウンを駆け足ドライブ!

9/22…ニュータウン人・縁卓会議in港北ニュータウン

港北ニュータウンは大規模ニュータウンの「最新形」
午前中は自慢の「グリーン・マトリックス」をまちあるき
午後は会議本番!各ニュータウンから発表。千里からも現状報告
円形段ボール「えんたくん」を使ったワークショップ(膝に乗せて円卓を支える)
懇親会で「ニュータウン仲間」と交流!

9/23…郊外駅前再開発事例を見学「たまプラーザ」「二子玉川」

千里と開発時期や地域特性が似ているが、東急が本腰を入れてやっている

千里は最初のニュータウンなので、課題の先進性もあり、千里の人が思っている以上に全国から注目されています。逆に「百聞は一見に如かず」。新しい町の作り方やアイデアなど見れば一目でわかることも多いので、外のニュータウンを見ることには大きな学びもあります。また有志を募って出かけたいと感じました。

9/22当日の発表資料は→こちら
9/28サロンでの報告資料は→こちら


Posted by 千里市民フォーラム at 23:46│Comments(0)その他

2019年10月03日

千里・住まいのセミナー(10/6~2020/4/12)開催!


千里で活動している「千里・住まいの学校」から、住まいのセミナーのご案内です!

第1回…10月6日(日) 14:00-16:00 まちとつながる暮らし方
寺脇和雄(千里・住まいの学校代表)+奥居武(千里・住まいの学校メンバー)
第2回…11月10日(日) 14:00-16:00 まちとつながる住まいの照明
豊留孝治さん(環境照明デザイナー)
第3回…12月15日(日) 14:00-16:00 まちとつながる終の棲まい方
堀川裕美子さん(ライフ&シニアハウス千里中央)+奥田尚爾(千里・住まいの学校メンバー)
第4回…1月19日(日) 14:00-16:00 千里で家を建ててみた!
幡知也さん(ランドスケープデザイナー)
第5回…2月9日(日) 14:00-16:00 人を呼べる家にする整理のひけつ
小林朗子さん(整理収納コンサタント)
第6回…3月8日(日) 14:00-16:00 まちとつながるリノベーションの家
岡本昭子さん(インテリアデザイナー)
第7回…4月12日(日) 14:00-16:00 まちとつながる庭・みどり
吉武宗平さん(ランドスケープデザイナー)

会場は毎回、千里ニュータウン情報館(南千里駅前千里ニュータウンプラザ2階)

個別の回だけでも、連続でもご参加いただけます。
無料!
内容は変更になる場合があります。

各回の詳しい内容はこちら

定員:各回30名(満席の場合は予約の方優先)
お問い合わせ・予約申込…吹田市計画調整室 06-6318-6369 …メールでの申込は keichou@city.suita.osaka.jp(参加者の氏名、連絡先、参加希望の回を明記してください)

主催:特定非営利活動法人 千里・住まいの学校
共催:吹田市・豊中市千里ニュータウン連絡会議、吹田市立図書館


Posted by 千里市民フォーラム at 23:56│Comments(0)その他

2017年10月12日

前代表・山本茂さんへの追悼メッセージです。


千里市民フォーラム前代表の山本茂さんは、今年8月12日、山の事故で急逝されました。67歳でした。山本茂さんは千里市民フォーラムの設立当初から参加され、2013年から2016年の3年間は代表も務めていただきました。千里地域には1976年の建築設計事務所就職以来、長きにわたって関わりを持ち、コンサルタントとして、あるいは研究や教育、千里市民フォーラムや千里キャンドルロードといった市民活動などを通じて、多岐にわたる貢献をしていただきました。

ここに哀悼の意と故人への感謝をこめて、皆様から寄せられたメッセージと、山本茂さんの活躍をまとめた年表を共有いたします。山本茂さんの年表は、千里地域の年表でもあります。

茂さんへのメッセージ→こちら(PDF)
山本茂さん年表→こちら(PDF)
2013年、千里市民フォーラム代表就任時のメッセージ→こちら


Posted by 千里市民フォーラム at 23:31│Comments(0)その他

2017年06月12日

セミナー「やっぱり千里で暮らしたい!<戸建編>」

千里ニュータウンで開催される「住まいのセミナー」のご案内です。


特定非営利活動法人「千里・住まいの学校」と「豊中市市民協働部千里地域連携センター(コラボ)」は、5月からコラボ・住まいのセミナー「やっぱり千里で暮らしたい!<戸建編>」を開催しています。※第1回(5月)は開催済みです。



             第1回セミナーの様子


第2回の6月は、「おトクでお洒落なリフォーム」(講師:岡本昭子さん)です。
千里ニュータウン育ちのインテリアデザイナーであり、千里キャンドルロード代表として活躍する岡本さんから、お任せにしないで、自分や家族のライフスタイルに合った、“おトクでお洒落なリフォーム”について、実例を交えながらわかりやすくお話しいただきます。
千里ニュータウンにお住まいでない方、戸建住宅にお住まいでない方にもお勧めしたいセミナーです。

後半30分は、住まいに関する個別相談(リフォームでなくてもOK)に住まいの学校のメンバーが答えます。今から手帳に書き込んで、ぜひお出かけください。


コラボ・住まいのセミナー『やっぱり千里で暮らしたい!」<戸建編>
第2回 「おトクでお洒落なリフォーム」(講師:岡本昭子さん)
●と き:6月24日(土)14時~16時
●会 場:千里中央コラボ (豊中市千里文化センター) ※会場詳細は未定
●参加費:無料 定員40名(連続・個別の参加可)
※当日参加も可能ですが、会場準備の関係上、電話でご連絡(予約)いただくと助かります。
 7月以降の参加申し込みも同時に受け付けます。
電話:06-6831-4133(コラボ)


住まいのセミナーあらまし
「あこがれの千里」も55歳!うらやましい住環境にもお悩みがついてくる頃です。
やっぱり千里で住み続けるために、千里と住まいの専門家がヒントを提供します!
「セミナー+個別相談」で構成する全6回。これから千里に住みたい方もどうぞ!

5月27日(土) 千里スタイルを楽しもう!(開催済)

●理想の町・千里ニュータウンがどのようにつくられ、
 時代とともに千里スタイルと言われる街並みや住まいがどのようにできたかを振り返ります。

 最後に困りごとをみんなで出し合います。

山本 茂/千里ニュータウンの研究や再生に従事。千里・住まいの学校事務局長。

 奥居 武/千里ニュータウン育ちのニュータウン研究家。全国のニュータウンにも詳しい。

6月24日(土) おトクでお洒落なリフォーム+個別相談
●家や暮らしの変化に合わせて手当てするリフォーム。
 必要なことだけを上手にするのは意外に難しい。お任せにしないで、
 オトクでお洒落にできるリフォームをいっしょに考えます。
●岡本昭子/千里ニュータウン育ちのインテリアデザイナー。千里キャンドルロード代表。


7月22日(土) 住み続けるバリアフリー術+個別相談
●加齢とともに、町の中・玄関先・家の中の段差が障害になります。
 住み続けるために、どこをどう改善したらいいのでしょう。
 住民・設計者・事業者で話しながら解決策をさぐります。
●西垣清隆/バリアフリー化を中心とする建築デザイナー。バリアフリー関連NPO所属。
 柳田耕生/千里ニュータウンを中心にバリアフリー工事・福祉用具レンタル事業を展開。
 濱崎定也/千里ニュータウン在住。バリアの中で高齢の母親を在宅介護。コラボサポーター。

9月23日(土) 町とつながる庭・みどり+個別相談
●住む人の趣味や好みの範囲を超えて、まちの景観や住み心地を左右するもの
 であるという観点から、住宅の庭やみどりのあり方を考えます。
 庭のリフォームや省管理の相談もあり。
●吉武宗平/千里ニュータウン近辺在住の造園デザイナー。
 千里キャンドルロードデザイン担当。

10月28日(土) わが家を空き家にしない方法 +個別相談
●高齢化とともに孤立化しがちですが、庭やリビングを人が集まる空間に変えることも可能。
 新築時に交流スペースを確保することも。
 交流や共有のある住まい方をいっしょに考えましょう。
●寺脇和雄/コミュニティに配慮した戸建住宅等の建築デザイナー。
 千里・住まいの学校代表。

 11月25日(土) 千里で探そう終の棲家+個別相談
●高齢期の住まいの選択が高齢者住宅・施設等への住み替え。
 しかし種類が多く、どれを選べばいいのか迷います。
 生活スタイルや費用からふさわしい住宅・施設をいっしょに考えます。
●奥田尚爾/都市計画、コミュニティに配慮した住宅地づくりのプランナー。

(千里市民フォーラム 事務局長/特定非営利活動法人 千里・住まいの学校 事務局長 山本 茂)





Posted by 千里市民フォーラム at 13:39│Comments(0)その他

2017年05月22日

セミナー「やっぱり千里で暮らしたい!≪戸建編≫」ごあんない

この場を借りて、コラボ・住まいのセミナー「やっぱり千里で暮らしたい!<戸建編>」(豊中市/NPO法人千里・住まいの学校協働事業)のご案内です。まず第1回(5/27)にふるってご参加ください。

「あこがれの千里」も55歳!うらやましい住環境にもお悩みがついてくる頃です。やっぱり千里で住み続けるために、千里と住まいの専門家がヒントを提供します!「セミナー+個別相談」で構成する全6回。これから千里に住みたい方もどうぞ!


≪日時とテーマ≫
5/27(土) 「千里スタイルを楽しもう」
          山本茂・奥居武
         理想の町・千里ニュータウンがどのようにつくられ、
         時代とともに千里スタイルと言われる街並みや住まいが
         どのようにできたかを振り返ります。
         最後に困りごとをみんなで出し合います。

6/24(土) 「オトクでお洒落なリフォーム」
          岡本昭子

7/22(土) 「住み続けるバリアフリー術」
          西垣清隆・柳田耕生・濱崎定也

9/23(土) 「街とつながる庭・みどり」
          吉武宗平

10/28(土) 「わが家を空き家にしない方法」
          寺脇和雄

11/25(土) 「千里で探そう終の棲家」
          奥田尚爾

※時間は午後2時~4時
※会場は千里中央コラボ(豊中市千里文化センター)
※定員40名(予約優先 電話06-6831-4133) 連続・個別の参加可
※千里に住む建築・都市・造園のデザイナーなどがコラボしています。



Posted by 千里市民フォーラム at 02:31│Comments(0)その他

2016年11月27日

千里ニュータウンの最新人口は、99,574人です。

千里市民フォーラムでもお世話になっている、「吹田市・豊中市千里ニュータウン連絡会議」では、毎年秋に両市の人口統計をつきあわせて千里ニュータウン部分の最新人口を発表していますが、2016年分の数字が両市のホームページで発表されました。

千里ニュータウンの最新人口は、99,574人。

くわしくは、こちらをご覧ください。12ある各住区別・年齢区分別の数字、世帯数・小学校児童数の推移なども出ています。

千里ニュータウンの人口は、計画時15万人。実際は1975年に13万人弱でピークを迎え以後減少し、2000~2005年ごろは9万人弱で減少が止まり横ばいでしたが、以後、集合住宅の大規模建替があいつぐようになってから再増加を始め、1万人ほど増えています。

まちづくりを考えるとき、人口の動向は一番基礎になる数字です。じっくり読み込むと、いろんな「町の姿」がうかびあがってきますよ~。


Posted by 千里市民フォーラム at 11:10│Comments(0)その他

2016年11月16日

「大声コンテスト・こうえんニーズマッチ」開催しました!(11/13(日))

紅葉に囲まれた樫ノ木公園で「大声コンテスト・こうえんニーズマッチ」を開催いたしました。




「大声コンテスト」 参加者32人
受付後、参加名を書いた紙を持って少し高台のステージへ。
そこから大声!
計測器を使って表示された数値を紙に書いてフェンスにペタッ。
1位~3位には手作りのメダルと表彰状、記念品をお渡ししました。

大人も子供もみんな元気に大声を出しました!

FM千里「SENRI・STREET」の西野よしこ☆よっちゃんも!
→放送局日記 http://info-fm.sakura.ne.jp/blog/?p=47882




「こうえんニーズマッチ」
集まった品物の中に希望品があれば、それを使いたい・欲しいという思いを用紙に書いてリクエストボックスに。
14時半頃、マッチング開始。
自由にお持ち帰りできるコーナーも設置し、様々なニーズがマッチしていきました。

一番人気のギターには2人の女の子が欲しい思いを書いてくれました。
ジャンケンの結果、年長の女の子に渡りましたがその子は負けた小さい女の子に譲ってあげる。
そんな光景があり思わず胸を打ちました。




告知を見てお越しくださった方だけでなく、遊具で遊んでいたご家族、散歩の途中や買い物帰りの方も足を止めて興味を持ってくださったりと嬉しいが繋がって交流が生まれ、いつも以上に公園に笑顔が咲いたと感じています。

小春日和の日曜日、たくさんのご参加ありがとうございました!


大声コンテストこうえんニーズマッチ
2016年11月13日(日) 13時~15時
樫ノ木公園(新千里北町3丁目)

facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/1517016774980218/


開催までの経緯
・6/18 「公園を楽しく使うアイデア大会」
http://senri-forum.com/e115755.html

・7/16 「千里の公園などを楽しく使うアイデア選考会」
http://senri-forum.com/e116657.html

・8/20 「公園を楽しく使う作戦会議」
http://senri-forum.com/e118127.html

・9/17 「公園を楽しく使う作戦会議」
http://senri-forum.com/e119162.html

・11/3 開催告知
http://senri-forum.com/e120461.html


開催後
・11/19 感想と反省点
http://senri-forum.com/e122975.html

・12/4 「千里中央のパブリックスペースの使い方を考えよう!」で開催報告



「千里市民フォーラム」
吹田と豊中の住民と行政がざっくばらんに交流し、まちづくりの課題を話し合い、多彩な企画を通じて仲間作りができる「千里市民の肩ひじ張らないネットワーク」。2003年設立。会員数約130名。
http://senri-forum.com/


Posted by 千里市民フォーラム at 17:35│Comments(0)その他

2015年10月09日

「アイデアいっぱい!千里の一戸建て」@情報館(10/11-11/29)

阪急電車南千里駅前の「千里ニュータウン情報館」を盛り上げよう!
と千里市民フォーラムの有志メンバーで昨年立ち上げた「情報館ファンクラブ」が協力する同館の秋季展が10/11(日)から始まります!

「アイデアいっぱい!千里の一戸建て」

緑ゆたかで落ちついた千里ニュータウンを歩いて発見した一戸建て住宅地の魅力と工夫を約50枚のパネルで紹介。
次世代が住める町になっていくためのヒントになるはず!

11/21(土)には、千里キャンドルロードに集まる女性たちで楽しいアフタヌーントークも開かれます。

どちらも多数ご参加ください!

期 間:10月11日(日)~11月29日(日)9:00~17:30
会 場:千里ニュータウン情報館
千里ニュータウンプラザ2階(阪急南千里駅下車すぐ:改札から30秒!)
月曜日休館(祝日の場合は翌日) 入場無料
主 催:千里ニュータウン情報館
協 力:情報館ファンクラブ  特定非営利活動法人千里・住まいの学校

★アフタヌーントーク★
「おしゃれに楽しむ千里の戸建ライフ」
 ・5人の居住者によるトーク
 ・11月21日(土)14~16時 情報館にて
 ・参加無料、申し込み不要


Posted by 千里市民フォーラム at 20:10│Comments(0)その他

2014年10月25日

H.O.M.E.国際交流フェスティバル(10/26)

H.O.M.E.は関西大学と大阪大学がジョイントして、「千里を留学生のふるさとに」と活動しているプロジェクトですが、留学生と千里住民が交流できる「秋の文化祭」といいますか、「国際交流フェスティバル」が今年も開かれます!


10月26日(日) 10:00~16:00
関西大学千里山キャンパス・100周年記念会館

(ことしは会場の都合で留学生会館ではありません)

内容いっぱいのプログラムは→こちら!(PDF)

11月8日に迫った千里キャンドルロードのブースも出ます。この日の午後はフォーラムのサロンも千里中央のコラボでありますが、関心のある方はぜひカケモチでも!いろいろつながりを広げて千里を楽しい町にしましょー!


Posted by 千里市民フォーラム at 11:22│Comments(0)その他

2014年10月05日

「ニュータウンを元気にした50のアイデア」@情報館(10/12-11/30)

千里市民フォーラムの主催イベントではありませんが、メンバーが多数関わっているのでこの場を借りてお知らせ!フォーラムでもしばしばお世話になっている、南千里駅前の「千里ニュータウン情報館」(改札からなんと30秒!)。秋の特別企画「ニュータウンを元気にした50のアイデア」を10月12日から行います。ここは吹田市の施設ですが、市民が盛り上げようということで、公募→厳正な審査の結果、「情報館ファンクラブ」というグループで、市民が企画運営を行います。

内容は、パネル展と縁卓会議!

千里ニュータウンから27例。全国のニュータウン(大規模団地を含む)から23例。ほんとうに実行された「まちをもりあげたアイデア」のかずかず!「あ~知ってる知ってる!自分も参加した!」という例から、「へぇ~~!」という例まで、ご予算豊富な大仕掛けから一人でもできるキュートなプチアイデアまで、フォーラムの取材力で選び抜いた50例!北は北海道から西は神戸まで、実際に取材にも行きました。(+泉北・西神・明舞からは縁卓会議に来ていただきます。)

「ニュータウンはオールドタウンになって終わってる…」という思い込みを吹き飛ばす50例。ぜひご覧になって「自分の町」のヒントにしてください。

10月12日(日)-11月30日(日)9:00-17:30
休館:月曜(祝日の場合はその翌日)
千里ニュータウン情報館
(南千里駅前・千里ニュータウンプラザ2階)→改札から30秒!

※11月24日(祝)13:30-16:30、「関西ニュータウン人縁卓会議」を同会場で行います。
こちらも入場無料、予約不要。


くわしくはこちらのチラシへ。(PDF)


タグ :情報館

Posted by 千里市民フォーラム at 02:49│Comments(0)その他

2013年05月24日

新代表の山本です!

平成25年度の代表を務めることになりました山本茂です。



千里ニュータウンは、長い間「オールドタウン」と呼ばれました。しかし、この10年間の再生事業によって、若い世代も増え、再び元気で魅力的なまちへと変わっています。しかし、建物が新しくなるだけでは、まちは元気になりません。千里市民フォーラムに集まった人たちは、再生事業(ハード)と平行して、いろいろな活動(ソフト)を行ってきました。このこともあって、千里ニュータウンが「住みたい街」の上位に挙げられるのではないでしょうか。



千里市民フォーラムは、前奥居代表の時に、千里をもっとおもしろく、魅力的にしましょうと、様々な「千里でやってみたいこと」のプレゼンと具体化の応援を進めました。
また昨年は、千里市民フォーラムの会員が中心になって、千里ニュータウンまちびらき50年事業が盛大に実施され、全国に「元気なまち千里」を発信しました。
これに続く平成25年度の千里市民フォーラムは、「千里をもっとおもしろく、魅力的にしていく」ことを継承し、進めていきたいと考えます。



そのために、
●サロンなどに集まって、交流し、仲良くなりましょう。
●自分の「やってみたいこと」に取り組みましょう。
 興味のある「やってみたいこと」の応援をしましょう。
●運営委員会にも参加して、自分の役割を見つけましょう。

千里市民フォーラムは、全国のどこに出しても恥ずかしくない、立派なネットワーク組織です。千里市民フォーラムは、「住んで良かったと思える地域ってどんなんだろう?」を学び、具体化できる場です。そのことを通じて「自分らしく生きる」ことも実現できるでしょう。



千里にいろんな花を咲かせましょう。
私は、リーダーという「最大の裏方」を務めたいと思います。みなさんの「参加」を期待し、お願いいたします。

(やまもと)


Posted by 千里市民フォーラム at 16:17 │その他

2013年05月23日

3年間、ありがとうございました。(前代表から)

2010年春から先日の総会まで3年間、代表をした奥居です。オタクのつたない代表ではありましたが、皆さん一緒に千里市民フォーラムと千里ニュータウンを盛り上げていただき、ありがとうございました!

千里市民フォーラムの代表は、前任が谷川一二さん、赤井直さんと千里ニュータウンの名物みたいな人で、そのあとで代表やることがどれだけプレッシャーだったか…!しかしともかく「ニュータウン二世」の僕ががんばらねばという思い込みで、やりました。僕は谷川さんより30歳近く若く、赤井さんとも「親子ほど違う」わけなので、それでバトンもらってパワー出ないってわけにいきません。3年間のキーワードは、「若返り」と「活性化」。これはもちろん、初期からの会員の方には引き続き頑張っていただきつつ、これまであまりにも若い現役世代の参加が少なかったので、老若男女、いろんな人がいる千里市民フォーラムにバラエティを広げたかったのです。いい町って、そういうものだと思うから。

実際にやってみると現役世代はやはり忙しく、難しさを感じたことも多々ありましたが、これは乗り越えないと、バトンが若い世代に渡っていきません。皆さんの強力な協力により、会員数も約90名から125名まで増やすことができました。

千里の人は特定のテーマで話聞いてるだけじゃつまらないだろうと途中で気がついて、「やってみたいこと」を各自が発表して実現に向けて動く、という試みも始めることができました。千里市民フォーラムの本質は交流ネットワークだろう…ということで、そのためにはグループ単位より個人単位まで分解して個性が見えたほうがよかろうと、会員プロフィールを展示する「ひとびと見本市」も2回やることができました。

大阪という土地は「ヨコ社会」で、ニュータウンというものは「ヨコ社会」で、つまり大阪のニュータウンである千里ニュータウンは「二重にヨコ社会」。こんな土地柄できれいなピラミッドの「タテ組織」を作ろうとしても誰も人の話なんか聞いてやしないので、僕は千里が元気になるコツは「一致団結より百花繚乱」だろうと見抜いております。いろんな人が、出たり入ったり、やりたいことをやれる町(少しおちつきに欠けるけど…)。そんなふうに千里が目立っていったらいいなと思っています。

昨年(2012年)の「まちびらき50年」では、フォーラムの活動自体は少しお休みになりましたが、多数の会員が記念イベントのキーになって、心に残るユニークで多彩なイベントができました。やはり普段のざっくばらんなつながりあればこそ、いざというときに力が出せるんだなと、千里市民フォーラムの「価値」をとっても再認識しました。

千里ニュータウンはこれまで50年、似たような世代の若い家族が一度に入って、あまりに暮らしやすくて楽しいのでそのまま持ち上がり、いま一度に…人も建物も…「入れ替わり」のときが来ています。「普通の町」ならそういう新陳代謝は少しづつずっと続いていくものですが、ニュータウンは「激変期」と「安定期」を数十年単位で繰り返すので、やはり普通の町ではありません。いまはじめて、千里の人たちは突然来た「新陳代謝」にとまどっているようです。町は生き物で人は誰でもトシをとるのですから新陳代謝は必要ですが、これは3回転ぐらいしないと「にじんで」「こなれて」いかないでしょうね…。

その時に、継承か、断絶か。

新しい、若い人たちが来やすい、来たくなる町になっているか。もともと全国から人が来た「よせあつめの町」であったのに、外に対してクローズドな雰囲気になっていないか。いまは都心のマンションも規制緩和で安くなり、これから日本の人口は激しく減っていきますから、「魅力のある」町に見えていないと、わざわざそこに来る理由がありません。いくら便利でも「便利だから住んでいる」だけなら都心のほうが便利です。若い世代をとりまく経済状況は厳しく、いまとっても貴重なのは「時間」なので、それで若い人たちは都心に引き寄せられていくのではないでしょうか。

千里市民フォーラムがここのところチャレンジしてきたこと、やろうとしていることは、千里市民フォーラム自身の継承であるだけでなく、千里ニュータウンがここだけの魅力を発揮して、継承できる、一人前の町になれるかどうか、そういうことなんだと思います。

日本最初の大規模ニュータウンでそれができれば、それは後続のニュータウン、海外のニュータウンや多くの町にとって、希望の灯台になるのではないでしょうか。

だから千里市民フォーラムには「現実に影響を与える」存在であってほしく(吹田と豊中、住民と行政が垣根を持たずに話せる貴重な場所です)、ニュータウンの全人口9万人の1%=900人ぐらい会員がいてもいいんじゃないかと、なかば本気で思っています。株主だってなんだって、1%あれば全体に影響を持てるでしょう。

ここには面白い人がたくさんいて、面白い人がいるのが面白い町で、これをつなげていければ、千里はまだまだいろんなことにチャレンジができると思います。

最後に!(パーティーでは言い忘れましたが)最初の仕掛け人だけじゃなく、それを引き継いで伴走してくださる両市の行政職員の皆さんには、心からお礼を申しあげます!土曜や日曜に…。これはすごいことです。でも楽しいでしょ?行政の皆さんの働きぶりを見て、市民もずーいぶんがんばれてるんだと思います。

これからも一緒に「千里」を盛り上げていきましょう!

前代表・奥居武(新年度は広報としてがんばりまーす!)



(この文章は5月18日の総会+10周年パーティーでの原稿なしスピーチに、あがってしまって十分話せなかったことをプラスしたものとなっております。)


Posted by 千里市民フォーラム at 12:57 │その他

2013年05月22日

設立10周年記念パーティーを開催しました!(5/18)

5月18日(土)、設立10周年記念パーティーを、総会終了後の15:00-17:00、千里阪急ホテル「シャガール」で開催しました!


山本茂新代表の挨拶で始まった記念パーティーは、出席34名。
淺利豊中市長太田吹田副市長を来賓に迎え、加福共之さんから乾杯の発声!千里ニュータウンにゆかりの深い片寄俊秀さん(新会員・元大阪府企業局勤務)、小山修三前吹田市立博物館長(千里文化財団理事長)も出席して格調高く、フォーラム設立当時の思い出話、裏話などもつぎつぎと飛び出しておおいに盛り上がりました。


2002-2003年当時、市民フォーラムの設立を「仕掛けた」豊中市職員の吉田久芳さん、吹田市職員の羽間紀雄さんに感謝状と花束を贈呈する一コマも…。ご本人たちは「行政の仕事としてやったまで…」と謙遜しつつも、豊中と吹田が垣根を越え、市民と行政が垣根を超え、この市民フォーラムがユニークな存在として10年かけてここまで成長してきたルーツを、新しい会員にも認識させる場面となりました。

片寄俊秀さんからは「ニュータウン造成に際し、涙を流しながら土地を提供してくれた元地主の存在を忘れてはならない」と、小山修三前館長からは「市民に相談すればアイデアは出てくる」と2006年の「千里ニュータウン展」で大入りを実現した時のことを振り返りながら、まちは人がつくるものだと、重みのある励ましの言葉をいただきました。


藤本輝夫さん上村有里さん(副代表)とともに司会進行を務め、記念写真撮影係ほか看板書き、歌唱指導など八面六臂の大活躍。10年の歩みをまとめた特製スライドを伊富貴順一さん(副代表)が上映・解説しました。


最後に奥居前代表が「当フォーラムの会員がニュータウン人口の1%(900人)になれば世の中を変えられる」と元気の出る言葉で記念パーティーを締めくくりました。


全員で記念撮影を行いました。

事務方準備に奔走された片岡誠さんも、おつかれさまでした。

(書記グループ+広報)


Posted by 千里市民フォーラム at 10:18 │その他