千里市民フォーラム › サロン 3/16(日)はサロン+運営委員会!

2014年03月12日

3/16(日)はサロン+運営委員会!

2/22(土)に開催した第12回千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム「大比較・英国と千里のニュータウン-千里、これからどーするの?」は、80名近い参加者のもと、これからの千里を考え・活動していくうえで充実した集まりになりました。

第2部の意見交換会では班別に、千里の「良い点」「このままでは良くない点」「取り組みたいこと」…たくさんの意見が出されましたが、時間が限られ、十分な意見交換ができませんでした。

このため、3月のサロンでは、2/22に出された意見を
 ・ふりかえったり、 ・発展させたり、 ・千里市民フォーラムはどう応援していけるか、
さらに深める場といたします!多数のみなさんのご参加をお待ちいたします。

3月のサロン
3/16(日)13:00~15:00
千里中央「コラボ」2F第4講座室
(エントランスのある階の奥です!)
テーマ:「大フォーラムをふり返り、2014年度を展望する」
  ・参加者は今の千里をどう見ているか(良い点、問題点)
  ・参加者は何に関心があったか(取り組みたいこと)

サロンのあと、運営委員会を開催します。5/17(土)総会に向けての大切な会です。運営委員の方は、ご参加ください。運営委員でない方も関心のある方は、どうぞ。

運営委員会
3/16(日)15:00~17:00
千里中央「コラボ」2F第4講座室

テーマ:平成26年度「総会に向けて」
  ・総会(5/17(土)14:00~、ラコルタ)の準備
  ・平成26年度活動計画、運営体制について

今後の予定
◎4月19日(土)14:00-16:00 運営委員会…北千里公民館
◎5月17日(土)14:00- 総会…ラコルタ(南千里)


(やまもと+広報)


同じカテゴリー(サロン)の記事画像
(3/26土)サロン「老年的超越とは?」を開きます!
「夕暮れコンサート」を開きました!(10/31)
(10/31・日)サロン「夕暮れコンサート」を開きます!【要申込】
オンラインサロン「防災福祉対話の会」を開きました!(6/12)
(6/12・土)オンラインサロン「防災福祉対話の会」を開きます!
オンラインサロン「寺脇さんのスケッチ鑑賞会」を開きました!(4/24)
同じカテゴリー(サロン)の記事
 (3/26土)サロン「老年的超越とは?」を開きます! (2022-03-11 17:54)
 サロン「知っておきたい”障がい者福祉と自立支援”とは?」を開きました!(2/26) (2022-02-27 13:21)
 (2/26・土)サロン「知っておきたい”障がい者福祉と自立支援”とは?」を開きます! (2022-02-04 11:28)
 「上映会」を開きました!(11/21) (2021-11-30 15:19)
 「夕暮れコンサート」を開きました!(10/31) (2021-11-03 11:45)
 (10/31・日)サロン「夕暮れコンサート」を開きます!【要申込】 (2021-10-08 10:43)

Posted by 千里市民フォーラム at 01:38│Comments(0)サロン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。