千里市民フォーラム › まちづくり市民フォーラム (12/10・日)ニュータウン人・縁卓会議を開催します!
2017年11月09日
(12/10・日)ニュータウン人・縁卓会議を開催します!
今年は千里ニュータウンまちびらき55年!これを記念して例年2月の千里市民フォーラム恒例イベント「千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム」を繰り上げ、12月に「ニュータウン人・縁卓会議」として開催します!

第16回千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム
テーマ「これからが、ニュータウンの時代。」
●第一部 対談「ニュータウンをもくろんだ頃」
・川手昭二(元日本住宅公団)×片寄俊秀(元大阪府企業局)
●第二部 縁卓座談会「各地のニュータウンは、いま。」
・多摩ニュータウン/東京
・港北ニュータウン/神奈川
・金沢シーサイドタウン/神奈川
・香里団地/大阪
・泉北ニュータウン/大阪
・千里ニュータウン/大阪
・須磨ニュータウン/兵庫
・西神ニュータウン/兵庫
・明石舞子団地/兵庫
・果川新都市/韓国
●第三部 ニュータウンCMコンテスト
(内容は変更になる場合があります。)
●12月10日(日)13:30〜
●千里市民センター大ホール(阪急南千里駅前・千里ニュータウンプラザ2階)
●参加費:500円 (千里市民フォーラム会員は無料)
●問い合わせ:千里市民フォーラム TEL 06-6875-7459 senriforum@gmail.com
主催:千里市民フォーラム
後援:吹田市・豊中市千里ニュータウン連絡会議、吹田市教育委員会、豊中市教育委員会
※チラシはこちらから。(pdf)
●「ニュータウン人・縁卓会議」とは?
「ニュータウン同士で縁のあった人が集まろう」という「ニュータウン有志」からの呼びかけで、2006年秋に第1回を開催。以後不定期に、各ニュータウンごとの開催主体で開かれ、こんどは5年ぶり!7回目になります。
・第1回…多摩ニュータウン 2006年10月
・第2回…千里ニュータウン 2008年2月
・第3回…高蔵寺ニュータウン 2008年5月
・第4回…筑波研究学園都市 2009年5月
・第5回…泉北ニュータウン 2011年10月
・第6回…西神ニュータウン 2012年10月
●「ニュータウンCMコンテスト」
作品を募集中!11月29日(水)まで!(再延長しました)
募集要項はこちら http://senri-forum.com/c4647.html

第16回千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム
テーマ「これからが、ニュータウンの時代。」
●第一部 対談「ニュータウンをもくろんだ頃」
・川手昭二(元日本住宅公団)×片寄俊秀(元大阪府企業局)
●第二部 縁卓座談会「各地のニュータウンは、いま。」
・多摩ニュータウン/東京
・港北ニュータウン/神奈川
・金沢シーサイドタウン/神奈川
・香里団地/大阪
・泉北ニュータウン/大阪
・千里ニュータウン/大阪
・須磨ニュータウン/兵庫
・西神ニュータウン/兵庫
・明石舞子団地/兵庫
・果川新都市/韓国
●第三部 ニュータウンCMコンテスト
(内容は変更になる場合があります。)
●12月10日(日)13:30〜
●千里市民センター大ホール(阪急南千里駅前・千里ニュータウンプラザ2階)
●参加費:500円 (千里市民フォーラム会員は無料)
●問い合わせ:千里市民フォーラム TEL 06-6875-7459 senriforum@gmail.com
主催:千里市民フォーラム
後援:吹田市・豊中市千里ニュータウン連絡会議、吹田市教育委員会、豊中市教育委員会
※チラシはこちらから。(pdf)
●「ニュータウン人・縁卓会議」とは?
「ニュータウン同士で縁のあった人が集まろう」という「ニュータウン有志」からの呼びかけで、2006年秋に第1回を開催。以後不定期に、各ニュータウンごとの開催主体で開かれ、こんどは5年ぶり!7回目になります。
・第1回…多摩ニュータウン 2006年10月
・第2回…千里ニュータウン 2008年2月
・第3回…高蔵寺ニュータウン 2008年5月
・第4回…筑波研究学園都市 2009年5月
・第5回…泉北ニュータウン 2011年10月
・第6回…西神ニュータウン 2012年10月
●「ニュータウンCMコンテスト」
作品を募集中!11月29日(水)まで!(再延長しました)
募集要項はこちら http://senri-forum.com/c4647.html
Posted by 千里市民フォーラム at 08:25│Comments(0)
│まちづくり市民フォーラム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。